• ベストアンサー

ピアノ伴奏音源の購入

Ghionea_329の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

懐かしい曲、、若い頃声楽の先生のところで習いました。 こちらはEb Major(変ホ長調)ですが、どうでしょう?無料です。 https://www.youtube.com/watch?v=1ZFAc_nOMsw&ab_channel=FreePianist

heisei121
質問者

お礼

ありがとうございました。

Powered by GRATICA
heisei121
質問者

補足

うわー!やっと巡り合えました。とても嬉しいです。 これをPCにダウンロードして、CDに録音する方法を 教えてください。PCの機種は以下の通りです。 NEC       PC-DA770MAB  OS        Windows 10  Edge      92.0.902.84

関連するQ&A

  • 電子ピアノで伴奏音源を作りたいのですが・・・

    ピアノの音で伴奏音源を作り、PCに取り込みウォークマンやipodなどに入れたり CD-Rに焼いたりしたいのですが、やり方がさっぱりわかりません。 アップライトピアノは持っているのですが、この際なので電子ピアノを購入しようとも思います。 「こういう機能の電子ピアノで、こうやるとできる」というのを教えて頂けたら助かります。 (できましたらメーカーや製品名なども教えていただきたいです) 用途は、とある楽器の発表会に使用するのですが音源は自分で用意しなくては いけないのです・・・。 今後もこういう機会が多いと思うのですが 例えばMIDIなどには全く詳しくないので、1番簡単かなと思われる方法を どうか教えてください。宜しくお願い致します。

  • メサイアの伴奏の音源

    ヘンデル作曲の「メサイア」のオーケストラ伴奏の音源を探しています。 ピアノのみでも構わないです。 どうしても明日(10月11日)に必要になってしまい、大至急で探しています。 音源が掲載されているサイトや販売されているCDなどをご存じであれば、ぜひ教えてください!!

  • 【DTM】ピアノ音源の購入について【ピアノ】

    この度、ピアノ音源の購入を考えております。以下の条件、スペックから最も合致する(薦められる)ピアノのソフトウェア音源をご教示頂ければと思います。(今まではHalion OneのS90ESを使用していました。) ■PC ノートPC VAIO E Win7 64bit CPU…Corei5 430M (2.26Ghz) メモリ…4GB HDD…500GB 5400rpm 空き240GB程 ■使用環境 Cubase5(他VSTiの関係で32bitを入れています。)にてVSTでの使用、 KONTAKTは無く、予算の関係上買うことができません。AIはaudio kontrol 1です ■使用用途等 クラシックピアノの作編曲に使用、ピアノ単独での使用が主、 ライブ演奏などはせず打ち込みで使用します。 ■予算 1~3万くらい、3万円を越えると少しきついです。。 ■その他 単音での音がグランドピアノに近い響きの音源を求めています。デモを聴いて良い印象を感じたのが、ivoryII italian grandでした。Pianoteqは高音になるとチェンバロのような響きに聴こえてしまい、好きではありませんでした。 購入に際して一つの参考意見として皆様の意見をお聞きしたいです。他、ピアノ音源全般に対する個人的な意見でも構いません。変な質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • フルートのピアノ伴奏を頼みたい

    こんにちは。 披露宴の余興で、フルートを演奏することになりました。(新婦) フルート一人だけでは華やかさに欠けるので、ピアノの伴奏をお願いしたいと思っています。 会場で紹介してくださるピアノ演奏者は、ピアノのソロ演奏はやってくださるそうなんですが、「フルートの伴奏だけ」というのには対応していただけないので、自前で探さなくてはいけなくなりました。 そこで質問なのですが、ピアノ伴奏をしていただけるプロの方の情報をどのように探したらいいでしょうか? どなたかご経験のあるかたいらっしゃいませんか? もしくはピアノ伴奏の方の情報が載っているサイトをご存知の方いらっしゃいませんか? ご存知でしたら教えてください。 (場所は名古屋で、私は東京在住です。できれば東京で練習にお付き合いしていただいて、当日名古屋まで出張していただける方を探しています。プロでなくとも音大生でもかまいません)

  • You raise me up 伴奏音源について

    You raise me up 伴奏音源(ピアノ等)・カラオケについて →バイオリン演奏用 結婚式にてバイオリン演奏をする予定です。 You raise me up を弾きたいと思っていて、伴奏音源(ピアノ等)・カラオケを探しています。 やっかいなのが、この曲は元々バイオリンの旋律がウリみたいなところがあるので、 カラオケには大体バイオリンの音が入っています。 バイオリンの音色ナシ、ピアノなどでシンプルなものをご存知の方、ゼヒ教えてください!!! どうぞよろしくお願いいたします。

  • オカリナとピアノ伴奏の両方の楽譜が載った本は?

    オカリナと、その伴奏のピアノの楽譜両方が載っている本を探しています。 ダウンロードでも大丈夫です。 オカリナがアンサンブルならなお良いです。 オカリナの楽譜にピアノなどの伴奏CD付属、というものはいろいろ見つかるのですが、伴奏の楽譜も一緒に載っているものがなかなか見つけられません。 おとタマというサイトの「ふるさと」だけはピアノ譜付きだったので購入しましたが、まだそれだけしか見つけることが出来ません。 よろしくお願いします。

  • ピアノ伴奏のダウンロードサイト

    童謡のピアノ伴奏がダウンロードができるサイトはありますか? 今は「おばけなんてないさ」を探しています。よろしくお願いします。

  • ピアノ協奏曲のオケ音源

    趣味でピアノを弾いてますが、 自宅でピアノ協奏曲の曲を弾くのにオケの音源が欲しいです。 そのようなCDは出てるのでしょうか? 後、昔習ってたピアノの先生がピアノ協奏曲の伴奏もできるみたいな 機械を持ってるとか言ってたような記憶があるのですが 本当にあるのでしょうか?(記憶が曖昧なもので・・・)

  • PC、DTM(MIDI)でピアノ伴奏、オケ伴奏をつくりたい。

    PCを用いて次の二つのことがしたいと思っています。 1 ソロ楽器のピアノ伴奏の作成 ・微妙なテンポの揺れやテンポの変化、拍子の変化が表現しやすい(ソフト) ・ピアノに特化した音源 ・フットペダルなどによる演奏開始、演奏停止 2 協奏曲のオーケストラ演奏 ・現代的なオーケストラを再現するための音色を搭載した音源 ・フットペダルなどによる演奏開始、演奏停止 上記条件を満たすと思われるソフト、音源、機材をご存じ方がいらっしゃいましたらご教示ください。

  • ソロコンの伴奏について

    こんばんは、高1の女子です。 こんどのソロコンで ハダット作曲 チューバ組曲 1.2楽章の伴奏をします。 私は諸事情により数年前にピアノをやめてしまい、この曲について注意するポイントや表現などを聞くことができずこまっています。 音源を聞いてやろうと思ってもなかなか良い音源もないですし… ちなみに一通り弾けるようにはなり、あとはチューバの方とあわせて確認するだけです。 表現や伴奏のコツなどおしえていただけるとうれしいです! お願いします。