• ベストアンサー

秋華賞の予想をお願いします。

人参 スキー(@atugi)の回答

回答No.2

こんばんは。今日は、重賞があったのでかけました。府中牝馬Sは、ディヴィーナ、プレサージュリフト、ルージュエヴァイユの馬単3頭ボックスで的中しました。 ◎リバティアイランド 3冠目指して、本命にしました。 ○マスクトディーヴァ 前走レコード勝ち、対抗にしました。 ▲ヒップホップソウル 粘れれば、穴にしました。 ◎と○と▲の馬単3頭ボックス6点買いと3連単3頭ボックス6点買いで12点買いです。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 馬単お見事的中! 1→3万人気で12.1倍、3連単を含めて均等買いしてもプラス。 レースも楽しめてナイスな結果だったのでは(笑)。 次週もよろしくお願いします。

Honey-Hunter
質問者

補足

ハナ差が逆ならもうちょっと美味しい馬券になってましたね。 いやでもよくぞ当てました。お見事です! 紫苑S組は毎年それなりに走っているのに、今年は2頭とも人気薄。何でだろ、シランケド(笑)←回避残念 ヒップホップソウルはひと夏超えて力が付いてきた感。◎○がもたつくような展開になれば上位入りもある…かも!?

関連するQ&A

  • 秋華賞の予想をお願いします。

    こんばんは。 南部杯3連単→東京記念3連複と連続的中。 本日の府中牝馬Sはガチガチの上位3頭で決まり、的中も安定のトリガミ。 当たっているのに口座の残高が全然増えてないんですが…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今秋は秋華賞一本勝負。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中(できればプラス収支)を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 シンハライトのリタイアで確固たる軸が不在。狙い方次第では結構な配当が狙えますね。 ◎ヴィブロス…前走はかわいそうな不利。それでも2着は姉譲りのしぶとさ ○ビッシュ…鞍上はやっぱり強力。初の長距離輸送で馬体重は要注目 ▲ミエノサクシード…条件戦連勝でここへ。3着以上もある上がり馬 ☆カイザーバル…苦手の道悪を前走で克服。TR3着で人気薄なら △クロコスミア、パーシーズベスト、ダイワドレッサー ジュエラーは前走の走りで本番は用無しと判断。レッドアヴァンセにはもうダマされません。

  • 秋華賞の予想をお願いします。

    こんばんは。 先週は所用でスレ立てをお休みさせていただきました。復帰早々、申し訳ないです。 毎日王冠はエイシンヒカリを△に回してどタテ目、京都大賞典は▲◎○で3連単&3連複を大本線で的中! うん、当たるときは当たるな(適当。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。ちなみに本日の府中牝馬Sは「馬連にしとけばよかった」の3連複ハズレでした…。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、秋華賞的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。なお、ブレブレだったBA進呈基準ですが、今秋は「マイ馬券的中に繋がった予想と推奨>回答予想が的中」とさせていただきますのでよろしくお願いします。 現時点での軸候補は ・ミッキークイーン…前哨戦2着は好感。大外枠問題なしの陣営コメも○ ・クイーンズリング…本番を見据えた形のローズS5着。前進アリ 以下、その他のローズS組、抽選突破のマキシマムドパリを。 タッチングスピーチは「前哨戦で鮮やかすぎる勝ち方」が逆に不安、トーセンビクトリーは敗戦時に「夏場の連戦による見えない疲れ」とかいいそうなローテで軽視しました。

  • 秋華賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 東京はただ今、暴風雨の真っ只中。BS中継も途切れ途切れです。 土曜競馬は京都メインの太秦Sのみ購入でワイド3組全的中。 またしても3連複の方が高配当ですよもう(涙) 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は秋華賞一本勝負。 京都はどこまで馬場が回復するか。乾いてもよくて稍重まででしょうか。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 ◎サトノダムゼル…遅れてきた大物? 馬体減なければ馬場も味方で 〇シェーングランツ…ひと夏超えてどこまで変わったか ▲クロノジェネシス…実績文句なし。〇ともども休み明けで嫌われるなら ☆カレンブーケドール…オークス2着。前走が紫苑Sじゃなければなあ △パッシングスルー…☆を買うならこっちも。前走は完璧すぎ ダノンは最内枠がアダになりそう。道悪がいいとは思えず、現時点では軽視です。 スピードタイプのコントラも今回は用なし。 エスポワールはそんなにいい? 人気吸って飛ぶ典型だと思うのですが。 皆様の評価で手のひらをくるっくるっと返す予定です(汗

  • 秋華賞の予想をお願いします。

    こんばんは。 京都大賞典は火曜日となったため回避させていただきました。 ええ、おかげさまでバッチリ的中。…スレ立てない方がいいのかな(白目)。 土曜メインの府中牝馬Sは買った5頭が上位を占めた、会心の「あれば5連複」的中。 どうせならアイスフォーリスが馬券対象になってほしかった…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今週は秋のG1第2弾、秋華賞です。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。取捨選択の参考とさせていただきます。 マイ予想、乗るなら今回ですよ(気のせい)。 ・ブランネージュ…近走ちょい足りも連下で押さえたい ・レーヴデトワール…紫苑S勝ち不振も新潟開催のイレギュラーで ・ヌーヴォレコルト…嫌う理由なし。素直に実力評価 ・タガノエトワール…前走をどう見るか。私は高評価 ・リラヴァティ…無欲のマイペースは京都内2000mで有利 ・セウアズール…前走はローズSを上回る好タイム。抽選突破の運も レッドリヴェールは前走の撃沈があまりに見所がなく△評価です。

  • 秋華賞の予想をお願いします。

    こんばんは。 凱旋門賞は何とも残念な結果でした。 来年はロンシャンが向きそうなゴルシに、ぜひ挑んでもらいたいところです。 今週は秋華賞。皆様の相馬眼をお借りして馬券的中を目指します。 予想はもちろん、推奨馬だけでも結構です。できれば、馬券の内容も書いていただけますと助かります。 ではマイ予想。 ◎セキショウ…不振の紫苑S経由も脚質が向きそうで ○エバーブロッサム…前走度外視。良馬場で見直し ▲メイショウマンボ…オークス馬に敬意を表し。外枠が残念 △デニムアンドルビー…実力最上位も前走がはまり過ぎで △ウリウリ…コース良し+勢いのある鞍上で △シャトーブランシュ…良馬場で真価が問われる △スマートレイアー…好タイムの条件勝ち。この人気は驚き 近年は堅めの決着ですが、今年は大荒れもあると見込んで3連複BOXとしました。 皆様からの推奨馬で押さえの3連複を購入してみます。 なお、東スポの逆神・境和樹の◎はノボリディアーナでした。 重賞以外だと結構当たっている&重賞も◎候補に挙げながら切った馬がよく来てるようです(一応フォロー)。

  • 秋華賞の予想をお願いします。

    こんにちは。10月ってこんなに寒かったっけ…? 月曜日の岩手・MC南部杯は完全軽視のノボバカラ抜けでスカッと外れ。 さきほど終わった府中牝馬S(メンバーが豪華でしたね)は、ヴィブロス・クインズミラーグロ・クロコスミアの3連複1頭軸3本で2440円×200円的中でした。よし! 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は秋のG1シリーズ第2弾、秋華賞です。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。BA選考とマイ予想の参考とさせていただきます。 天気と馬場次第で柔軟に対応したいところですが…。 ◎アエロリット…距離はこなせると判断。前走クイーンSは圧巻 ○カワキタエンカ…ローズSを素直に評価。馬場渋ればなおよし ▲リスグラシュー…1番人気なの!? 3連馬券なら外せません ☆ディアドラ…紫音S勝ち馬。戦績はまあ堅実 △モズカッチャン…ローズSが案外でも叩き2走目・デム連続騎乗なら ラビットランは馬場よりもまず脚を余しそうで、ここは思い切って軽視。 曲者が揃った8枠からの枠連流しを押さえ馬券とします。

  • 皐月賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬の結果はいかがでしたでしょうか。 アンタレスSは3連複を無事的中(トウショウフリークの人気薄にニヤニヤ)。 中山GJは3連単でアポロ1着・メイショウ2着付けしか持っていなかったためハズレ。 痛恨のクビ差でした。 皐月賞は現在単勝10倍以下が6頭。 どれが来ても、終わってみれば「買えたよね」の混戦レースとなりそうです。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指したいと思います。 回答の際は、印の強弱と推奨の理由をお願いします。 BAの選考に頭を悩ます、ナイスな予想をお待ちしております。 マイ予想です。軸候補はこの2頭。 ・ワンアンドオンリー…実績上位で人気今イチ。横典のイン突き ・トゥザワールド…弥生賞のレースができれば馬券圏内 配当がいいので、両馬からの3連複1頭軸流しを予定しています。

  • オークスの予想をお願いします。

    こんにちは。 先週のNHKマイルは見事に轟沈したものの、実は直前の新潟メイン・弥彦Sで3連複が的中して収支自体はほぼトントン。プラスになっていないのが悲しい…。本日土曜は平安S的中も、他のレースでゴリゴリ削られてマイナス。まあ平常運転ってやつですな。くそっ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は東京メイン、オークス一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えくださいませ。 昨日の雨でも今日の芝は良。晴天予報の明日はさらに馬場が乾きそうですね。 ◎リバティアイランド…3連馬券の軸。今回はさすがに外せません ○ゴールデンハインド…もし◎を負かすとしたら前に行くこの馬 ▲コナコースト…地味だけど強い。桜花賞に続いてしれっと上位入り ☆ソーダズリング…○を買うならこれも。フローラS組は高評価 上位3頭はこの4頭の中から決まると見ています。 ◎リバティは説明不要。インでじっくり溜めても、馬群に包まれても、外に持ち出しても、最後はきっちり鬼脚を使います。 ○ゴールデンはリバティの鬼脚が届かない場合の最先着候補。フローラSの追ってバテないスタミナは距離延長のここでこそ。 ▲コナコーストは現時点での完成度で。桜花賞はリバティがいなければ余裕の勝利、ここでも1番人気になっていたはず。逆転の目は薄くても3着以内なら筆頭候補。 ☆ソーダズリングは○と同じくフローラSのレースぶりで。インを通って先行抜け出し、後はどこまで粘れるか。 以下、切らずに連下に入れる△。 ハーパー…上がりに速い脚を使えないタイプ? ペリファーニア…コナに差し返された桜花賞3着が不満。 ドゥアイズ…変に人気なっているのは2歳夏の戦績と桜5着からかな? シンリョクカ…もしかしたら強いかも。桜花賞も同じ事書いたな(笑 イングランドアイズ…「15年オークスでハープスターを負かしたヌーヴォレコルトの娘」。こういうのを持ち出された馬って、馬券圏内に来た試しがほとんどないんですよね。ただ、フローラS4着の末脚と抽選突破の運は見過ごせず。 馬券は弥彦S。4→5→3人気で204.7倍も付いたことに驚きました。たまにはこんなことがあってもいい(ニッコリ

  • 秋華賞の予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜競馬は東京最終Rでアストロブレイクが除外になったことで逆パーフェクトを回避…いや、全然回避していない(泣 府中牝馬Sはマルターズディオサが痛恨の抜け、太秦Sはかすりもせず。まあ平常運転の一日でしたよくそくそっ。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は秋華賞一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。 春の既成勢力と夏の上り馬がいい感じでぶつかる一戦となりました。無事に夏を過ごすって大事ですよね。 ◉\ソダシ/…古馬相手の札幌記念で完勝。同じレースをするだけ ○ユーバーレーベン…オークス馬。ぶっつけでも好勝負必至 星アカイトリノムスメ…オークス2着。ひと夏超えて成長してるはず △エイシンヒテン…今回も単騎逃げ濃厚 △ファインルージュ…重賞2勝は伊達じゃない。鞍上込みで ソダシちゃんは早め抜け出し→首差凌いで勝つ。これしかない。 紫苑S組は勝ち馬のファインのみ。着差から2・3着の2頭に逆転はないと見ました。 エイシンは買いましたが、ローズSからここでの好走がイメージできず。アンドラとアールドは現状、枠の2-5で押さえるかな程度です。 馬券は2週前なのに遠い昔に感じる凱旋門賞。BAもいただけるなど、久々の会心の一撃でした。

  • 桜花賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 月が替わってツキも変わったのか、週中の川崎記念と土曜中山メイン・ニュージーランドTをダブルで3連複的中。そういえば先々週の高松宮記念も3連複を当てているので、立て続けに万馬券をせしめてるのか(ドヤァァァァ)。年に何度もない狂い咲き、浮かれっぷりをお許しくださいませ。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は満開の桜の元での桜花賞。回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えくださいませ。 阪神JFやクイーンCからの直行組からいくか、正統ルートのトライアル経由組から買うか。なかなか悩ましいところですね。 天気は崩れなさそうで、馬場が悪くなる心配はなし。勝ち時計は1分33秒を切ってくる感じでしょうか。 ◎スウィープフィート…安馬の下克上。鞍上は盗難の補填をここで ○ライトバック…◎を買うならエルフィンSで負かしたこの馬も ▲セキトバイースト…◎を買うならチューリップ賞で2着のこれも ☆アスコリピチェーノ…阪神JF勝ち。真価が問われる一戦 △ステレンボッシュ…阪神JF2着。同上 △ハワイアンティアレ…チューリップ賞はレベル高いと思うんだけどなあ フィリーズレビュー組とアネモネS組は軽視、買っても3連馬券のヒモでいいかな。コラソンは阪神JF3着が光ってますが。 クイーンズウォークは強いのか弱いのかようわからん。 チェルヴィニアは大外の大外を克服できるほど強いのか? 馬券は印上位3頭の3連複2頭軸をメインに、阪神JF1・2着の2頭軸を押さえで。 馬券は川崎記念とNZT。セラフィックコールが轟沈するとはなあ。 ライトウォーリアはお見事の逃げでした。そしてユキノロイヤルちゃんの逃げもナイス。