• ベストアンサー

テレビシャープLC-28HD1boseのスピーカー

20年前に買ったシャープの液晶テレビが、テレビとしては液晶が壊れて見えないのですが、BOSEのスピーカーを取り外して使えないかと思っています。 取り外して使えるとすれば、どういう所に気を付ければ良いか、、また、参考になるURLなど教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1237/2888)
回答No.3

スピーカーのコネクターの端子数は2個でしょうか? 2個なら+-間違えずに接続すれば鳴らすことは可能ですが、アンプ部はTV側にあることになります。 もっと端子数が多いコネクタだった場合や、ボーズの特殊構造のスピーカーの場合、アンプ側も専用の独自回路を採用していたりしていますので、アンプ部分がTV本体側にある場合では鳴らせたとしても本来の性能は出せなくなります。 TVの状態が画面だけで外部入力で音が出るならそのままの状態で鳴らしたほうが良い音が出せると思います。 https://corporate.jp.sharp/rd/journal-77/pdf/77-13.pdf スピーカーの説明の中に独自の2種類の回路が搭載されている記載があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2585/5980)
回答No.2

シャープ テレビ 取扱説明書・寸法図ダウンロードにLC-28HD1はありませんね。 https://jp.sharp/support/aquos/download.html https://aucview.aucfan.com/yahoo/r77864514/ こちらなら スピーカーがネジで固定なら ・背面下のカバーを開け ・スピーカーのコネクターを抜き ・スピーカー固定ネジを外し、もしくは緩めれば外せそうです。 スピーカーを外せたらスピーカーケーブルのコネクター部を撮影し OKWAVEに投稿しスピーカーケーブルに変換するアダプターを 教えてもらってはいかがでしょう。 もしくは電気店にスピーカーを持って行けば適切な変換ケーブルを用意してくれるでしょう。

shoko1960
質問者

お礼

スピーカーの取り外しはできました。 こちらでコネクタのことで質問してみます。ありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (953/4260)
回答No.1

スピーカーBOX自体取り外し出来なければ使い物になりませんよ。超薄型スピーカシステム構造図https://corporate.jp.sharp/rd/journal-77/pdf/77-13.pdfの65ページを参照。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BOSEのスピーカーがあります

    BOSEのスピーカーがあります 赤と黒の線がありますが、テレビのスピーカーとして使いたいのですが、テレビの方はその赤と黒の線をつなぐ所はありません、なにかいい方法はありますか?

  • BOSEのスピーカーどこで聴けますか?

    どなたか教えてください。BOSEのスピーカーの視聴がしたいのです。CDショップなどの店舗で鳴っているのは聴いたことがあるのですが、視聴はしたことがありません。丁度、東京に出張しますので、どなたか沢山、BOSEの音を聴ける所を教えてくださいませんか?よろしくお願いします。  

  • BOSEとテレビとの接続について

    はじめまして。初心者ですのでよろしくお願いします。 BOSEのスピーカーからテレビの音声を出力したいと思っているのですが、なかなか上手く接続できずに困っています。 BOSEは3・2・1システム、テレビはSONYの液晶タイプです。 テレビの裏側には、ビデオ1入力・ビデオ2入力・ コンポーネント1入力・コンポーネント入力2 という端子がありますが、ビデオ1は現在ビデオと接続されています。

  • シャープ アクオスのスピーカーについて

    シャープの液晶テレビの20型 LC-20EX3 について質問します。 音があまり良くないので外付けでスピーカを考えていますが、 あまり大きなものは置けません。 そこでホームシアターのような立派なものでなく、 コンパクトでそこそこの音のスピーカーがあれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • BOSEスピーカーについて

    100人くらいの会場で、カラオケ大会を企画しています。 BOSEスピーカーが良いと思い、ヤフーオークションで検索したのですが、101と301が大半で、これ以外のBOSE製品はほとんどありません。 101や301といえば、ざっと30年くらい前の製品でしょう? こんな大昔のものが未だにモデルチェンジもせず、人気を得ているのでしょうか? 他におすすめのSPがありましたらご紹介ください。 ちなみにわたしは、スピーカーについては全くのシロウトです。

  • LC52G9はBluetooth対応?

    シャープのAQUOS LC52G9を使っています。 少し離れたダイニングやキッチンでもテレビの音を聞いたり、スマホの音楽を聴くのにワイヤレススピーカーが欲しいなと思っています。 ワイヤレススピーカーはBOSEのものが気になっているのですが、シャープのテレビの音声にも対応しているでしょうか? 取説から情報を見つけられず…ご存知の方いらっしゃれば、教えて頂きたいです。

  • シャープ 液晶テレビの購入、選び方

    シャープの液晶テレビがほしいのですが、スピーカーはアンダーとサイドとではどう違うのでしょうか?又、どちらかが良い音だというのなら、それは素人が聞いて分かる程度でしょうか?

  • OTTOのスピーカーとBOSEのスピーカー

    皆さんに相談です。私はテクニクスにSU-A707のアンプとOTTOのHIGH FIDELITYというのと、BOSEの301を使っているのですが、BOSEよりOTTOの方が音がいいような気がします。OTTOのスピーカーはもらい物なので詳しいことがありませんが、これはいいスピーカーなのでしょうか?BOSEのほうが音がよくないのはアンプの相性などもあるのでしょうか?アンプの出力は40+40です。

  • 私の持っているBOSEスピーカーってどんな代物?

    ずーっと疑問に思ってたことです。私が7年程前に中古で買ったBOSEのスピーカーがあるんですがいったいどんな代物なんだろー?と思ってます。 スピーカーの裏面には DIRECT/REFLECTING SPEAKER401TM 4Ω 1987 と書いてあります。その他はよくわかりません。直角二等辺三角形の45°の二つの角を取ったような形の柱状で高さ80cmくらいで、木目調です。直角三角形を1:1:√2としたら√2の柱の面にスピーカー、1の面にスピーカー、1の面に線をつなぐところと穴が開いています。スピーカーは柱の高い位置についています。  何処をみても、このスピーカーについての説明や話題もないし、どんな特徴があるのか、値段がいくらだったのか、中古で買ったときの値段が安かったのか高かったのかもわかりません。もう一つBOSEのスピーカーを持っているのですが、それは6Ωなのになぜこれは4Ωなの?と疑問を持ち、最近はこれ本当にBOSEか?とちょっと疑っています。  そして、2面にスピーカーがあるので部屋の何処に置けばいいのか、壁からどのくらい離せばいいのか、ご存知の方、教えて下さい。

  • Bose Sound Bar 500 スピーカー

    Bose Sound Bar 500 スピーカーと、モニターの接続に関して質問です。 Bose Sound Bar 500 スピーカーには、HDMI端子が付いていますが、モニターにも、HDMI端子がついていれば、問題なく利用できますか? 使用したい内容は、モニターで、Amazon fire TVを接続しているので、Amazonプライム・ビデオや、YouTube、AbemaTVなどを視聴したいと考えています。 テレビではなく、モニター×Bose Sound Bar 500 スピーカーを利用されてる方いらっしゃいましたらご教授いただきたいです。 ※利用中のモニター JAPANNEXT JN-VT4300UHD 4K 43インチ液晶ディスプレイ UHD PCモニター (JN-VT4300UHD 43型 4K)