• 締切済み

イノブィスSN100α 内釜

■製品名を記入してください。 【 イノブィスSM100α       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【下糸がギジャギジャになる。内釜をみたら針で傷がついている。釜交換したいのですが、購入出来ますか?                      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

みんなの回答

回答No.1

非常に残念ですが、メーカーからは購入できないようですね。 以下ページの商品を購入されるとかくらいでしょうか。 https://item.rakuten.co.jp/mishin/b-hoyu011/ あとは、点検に出されたことがないのであれば、メンテナンスを兼ねて修理に出されてみてはいかがでしょうか? 「家庭用ミシン」「業務用刺しゅうミシン(PR/VRシリーズ)」に関するお問い合わせ窓口 ↓↓↓↓↓ https://faq.brother.co.jp/app/interview/call_number_page/p/637 お近くのミシン屋検索 ↓↓↓↓↓ https://www.brother.co.jp/product/hsm/shop/shoplist/index.aspx

runrunrun1961
質問者

お礼

ご回答有難う御座います ネットで購入したかったのですが、明日月曜日なので、メーカー内釜の代用品があるか、店舗で聞いてみます

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  PS205 針釜タイミング不良

    ■製品名を記入してください。 【   PS205     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  清掃後のねじ止めが悪かったのか、使用中に内釜がずれ、針が曲がりました。針交換後、下糸を拾わなくなりました。色々検索して確認したところ、針釜のタイミング不良であることがわかりました。外釜の剣先と、針がのタイミングが合わず、上糸が剣先に引っ掛かりません。タイミングを直す方法を教えてください。内釜は破損していたので、発注済みです。        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • TENDY5000の内釜

    ■製品名を記入してください。 【   Tendy5000     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【   内釜を交換したいのですが使用できる型番がわかりません。教えていただけたら助かります。                     】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • PS205 下糸を拾えない

    ■製品名を記入してください。 【 PS205   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 久しぶりにミシンを使っていたら逆送りになっており、分解、清掃をしました。逆送りは解決したものの、プレート押さえが緩かったのか、内釜がズレて針が曲がりました。針を交換して内釜を戻しましたが下糸が拾えなくなりました。正しくセットしても下糸が針の下に行かないです。どうすれば良いでしょうか。     】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ミシンの内釜が壊れた

    ■製品名を記入してください。 【    CPS5228    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  内釜が壊れたので、注文したい                      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ミシンの内釜が壊れた

    ■製品名を記入してください。 【    CPS5228    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  内釜が壊れたので、注文したい                      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 下糸が掬えない

    ■製品名を記入してください。 【 CPS42 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 縫っている途中にガタガタ音が鳴り、針が折れました。新しい針に交換したのですが、ハンドルを回しても内釜が回転せず、下糸が掬えません。 自分で修理は難しいでしょうか?子どもの入園準備がまだ残っており、困っております。よろしくお願いいたします。                       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • cps72の内釜について

    ■製品名を記入してください。 【     cps72   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 この内釜は製造終了になることはありますか? また、どこで購入できますか?           】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • CPS42

    ■製品名を記入してください。 【  PS202      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 糸がからまり、ロックがかかってしまう。エラーメッセージE6と表示され針の交換と下糸まわりの釜を掃除したがやはり絡まってしまう                       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 内釜の中でからまる

    ■製品名を記入してください。 【      コンピューターミシン  】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【                        内釜の中で糸が上糸がからまる】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 回らない

    ■製品名を記入してください。 【 teddy30       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 急に重くなり、針があがるところで硬い感じになり、針を抜いて手で回したらまったくうごかなくなってしまった。下糸の釜もとってみたが糸とかひっかかっておらず。 修理は可能でしょうか?                       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。