• ベストアンサー

エアコン、大は小をかねる!?

Takochuの回答

  • Takochu
  • ベストアンサー率53% (82/154)
回答No.5

以前、引っ越ししたときに 和室16畳用くらいの性能のものを取り外して、 引っ越し先の6畳間に取り付けました。 他の6畳間に付けている6畳用エアコンと比べて、 その、16畳用エアコンは、とても素早く冷えます。 外出先から帰ってきて、スイッチを入れると 部屋が焼けるように暑いときでも、 2~3分で、部屋の温度が下がります。 6畳用エアコンの方は、15分くらいかかると思います。 でも、いったん冷えてしまえば、 どちらの部屋でも、同じように冷えます。 ですから、「部屋の開け閉めが多い」 「急いで冷やしたい」場合は、 大きい方が向いていて、 「エアコンを入れっぱなしにすることが多い」 「急いで冷やす必要がない」場合は、 小さい方で、問題ないと思います。 あと、大きい方が、小さいものと比べると、 室外機の音が多少、うるさいかもしれませんね。

prettycure
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 やはり、大きい方がすばやくよく冷えるようですね。 いつもは、あまり低温に設定しないのですが、 部屋が広くなると、どうなのかわかりません。 大人数がよることも時々あるので、 大きい方にしようかと思います。

関連するQ&A

  • エアコンの電気代

    日立 エアコン フレッシュ給排白くまくん Eシリーズ RAS-E28T-W のエアコンを使っていますが、今の時期一日10時間使っています。一ヶ月どのくらい電気代なりますか?6畳の部屋です。

  • エアコン最適サイズは?(白くまくんRAS-Sシリーズ)

    エアコンの最適サイズは? リビングダイニングにエアコンを設置しようと考えています。(木造1F東南) リビング13畳、カウンターでつながってキッチンが4畳の部屋構成です。 暖房としての利用は考えていません。リビングさえ涼しくなればいいのですが。 検討機種としては、日立の白くまくん:RAS-Sシリーズですが 先日電気店で話をしたところ、冷房メインであればRAS-S28X(2.8kW) で十分だと聞きました。 一方の電気店では、RAS-S40X2(4.0kW 200V)の方がパワーの余裕がありお勧めと聞きました。 エアコン用コンセントは100Vで200Vへの変更工事は必要です。 ここで質問です。サイズ小さい方が値段も安く消費電力も少なくて魅力的に見えますが、部屋の大きさに見合ったエアコンということになりますとどちらになるのでしょうか?その中間の3.6kWタイプもありますが・・ よろしくお願いします。

  • エアコンの日立しろくまくんはおススメできますか?

    6畳部屋用に新品冷暖房用日立しろくまくんras-aj22eを購入考えています ネットのエアコンサポートセンターに勧められました 送料工事費込みで57000円です 意見ありましたらお願いします

  • エアコン

    日立の白くまくんRAS-E28Tのエアコンなのですが、今の時期、寒いので、30度の設定で、16時間つけていますが、一ヶ月の電気代はいくらぐらいになりますか?

  • LDK20帖のエアコン

    エアコンを以下の機種で悩んでいます。 ダイキン S63DTSP-W(うるるとさらら?) 東芝 MS502FR1(大清快) 日立 RAS-631RX2V5かRAS-6320MX2(どちらも白熊くん) です。 建設業者はダイキンをすすめてきますが、値段も高くそれだけ他社の機能よりいいのかどうかもあまりわかりません。 HPみても似たりよったりで、迷うばかりです。 個人的には白熊くんがいいのかなとも思いますが、業者がダイキンを押すのでそっちのほうがいいのかどうかアドバイスください。

  • エアコンのスペック

    現在木造在来工法にて建築中のものです。 南向き23畳のLDKに付けるエアコンは7.1K,6.3Kのどちらで行くべきでしょうか?電気代との絡みもありますので、実体験をお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • エアコンの除湿と冷房

    除湿と冷房って、除湿の方が省エネのイメージがありますが、実際どれぐらい違うのでしょうか?あるサイトでは、除湿方式によって違うとありました。うちのエアコンは、日立の白くまくん(RAS-S71X2)なのですが、この機種の場合どうなのか、どなたか教えてくれませんか。

  • エアコンの機種選びに迷っています-v-

    日立の「白くまくん」か東芝の「大清快」のどちらの最高機種が良いか迷っております。 以下、八畳用エアコン 白くまくん RAS-S25W http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/aircon/products/rass25w.html 大清快 RAS-251SDR http://www.daiseikai.com/product/2007/sdr/ras_251sdr_j.htm 8畳用では、基本のスペックはどちらが良いのでしょうか? そこまでこだわりがないので基本の性能が気になります。 暖房機能はどちらが良いでしょうか?ちなみに東京在住です。 冷房機能はどちらが冷えすぎを抑える事が出来るでしょうか? 省エネ機能はどちらが良いでしょうか? 空気清浄機能はどちらが良いでしょうか? また、他のお勧めエアコンがあったら教えてもらいたいです!

  • エアコンの電気代、どっちが安いの?

    木造16畳のLDKにエアコンを設置しようと思います。 木造16畳用のエアコン1155kw(120~1850kw)と、木造20畳用のエアコン1750kw(120~2220kw)と、どちらが電気代安くなるのでしょうか。 家電量販店の店員さんは、16畳の部屋に16畳用のエアコンだとフル回転するから20畳用にした方が良い、と言います。 が、16畳用1155kwと20畳用1750kwって、中くらいのエアコン一台分電力が違うんですけど。。。 素人考えでは16畳用エアコンの方が圧倒的に安く済むような気がするのです。 どうかアドバイス宜しくお願い致します。

  • エアコン選択

    ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28W 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW287 nocria AS-Z28S この三つで迷っています。 総合的に判断してどれがオススメでしょうか? (マンションのリビング10畳くらいで使用)