• ベストアンサー

学校の制服

webuserの回答

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.1

そういや、どうしたんだろ? 無くなってるから親が捨てたか誰かにあげたか。 ちなみに姉の彼氏が卒業した後、お下がり要らないかと言われて一応予備に貰っておいたし、実際に何度か着た。

関連するQ&A

  • 学校卒業後の制服とかどうしましたか?

    学校を卒業しても使っていた制服とか体操服はそのままとっておいた方がいいですか? リサイクルもできるらしいんですが、制服は愛着があるし、体操服はそのまま家でも使えそうです。 みなさんどうしました?

  • 学校制服(中学・高校)

    制服のスカートの丈を短くしている高校生(最近では中学生も珍しくなくなった)で、本当はイヤなんだけれど…という人も、中には多いのでは?と感じます。 周りがみんなしているから…。ダサいと思われたくないとか…。いろいろある・あったことと思います。 若い女性の私服や普段着でスカート姿を見ることが昔に比べて随分と少なくなったような気がします。学校制服でミニスカ制服を嫌々仕方無しに着用していたことへの反動のような気がしてなりません。 当事者(現役)の方だけではなく、ここ数年前に卒業された方にもお聞きしたいです。 私の地元では12年前に自分が高校を卒業する頃に徐々にミニスカ制服が台頭してきたのですが、当時は膝頭が見える程度の丈はあったものです。 服を与える立場にある親世代の方の意見もお待ちしています。また、男性の方のご意見もお聞かせ下さい。

  • 制服

    皆さんは中学校卒業後の制服・体操服を私服としてどんな風に使って いますか?

  • 中学校の制服について

    30代女性です。 昨年入院した際に同室の方と中学生時代の話になり、私が「コートもマフラーも禁止だったから冬は寒くて嫌だったな」と話をしたら驚かれました。同室の方は同年代ですが、コート・マフラー、手袋は、あったそうです。私の中学校ではコート・マフラーは禁止で手袋は軍手のみ可で女子は薄手のストッキング、もしくは通常の三つ折靴下でした。中に着るセーターも先生の許可が下りなければ着れませんでした。どんなに雪が降ろうがコート・マフラー手袋、セーター無しだったので寒かったです。皆さんはどんな制服でしたか?私の所はまだまともな方でしょうか?皆さんの回答お待ちしています。

  • 中学校の制服について。

    中学校の制服について。 私が中学校で着る制服は、セーラー服です。 先日、セーラーズニットというものを購入しました。 そこで、質問なんですが…。 セーラーズニットとは、どんな役割を果たすものなのでしょう? また、制服を着る際はどのような順序で着れば良いのでしょうか? 回答、お待ちしております。

  • 学校の制服について

    なんちゃって制服でブレザーを買おうと思っているのですが、ポリエステル100%と毛100%の両方ありました。(どちらも15000~17000円くらいです)毛100%と、何の毛かは知りませんが、他サイトでは同じ商品がウール100%と書いてありました。田舎に住んでいるので制服が売っているお店もないので、通販で購入しようと思います。が、手触りなどが確認出来ない上、結構な値段なので失敗したくありません。今現在、学生の方(私の学校のブレザーは〇〇素材だよ、とかでも結構です!)や主婦の方、協力お願いします。

  • 学校制服について

    おはようございます。長女と私の間で制服について悩んでおります。長女は高校1年の途中で交通事故で入院、手術をしました。その際学校の体育の授業についていけない状態で留年確実だったのと通院が多かったので転校(通信制高校で私服登校)しました。ところが制服を処分する事を娘に言うと(服のリフォームをして着たい)と言い出しました。傷んだ所はありませんが(事故は夏だったので冬用は問題なし)親としては処分したほうが良いと考えてます。服は普通の濃紺色で上着はダブルブレザー、スカートはヒダスカート、高校のマーク刺繍などはありません。リフォームに出した方が高額になるとも聞いておりますし、以前在籍していた高校に迷惑はかからないか、色々考えております。同じような経験をされた方がいらっしゃったら、ご意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします

  • 小学校の制服について

     児童数の減少に伴って小学校(公立)が統合することになり、制服を(私服にするかどうかも含めて)どうするかもめています。昔から続いている学校はともかく、最近新しく開校した学校はほとんど私服なのではと思うのですが、大変な山奥でまだまだ古い事を言う人も多く困っています。制定に関られたことのある方、どういう理由で制服(私服)に決定されたのか、そのいきさつ、また、どのような制服か、一般のPTA会員にどのように説明して承諾を得たのか等、どんなことでも結構です。参考にさせてください。  また、現在制服を着用されている方、どのような制服か教えていただければ幸いです。

  • 学校の制服

    私は、4月から神戸女子大学に入学が決まっているのですが、神戸女子大学は制服があり、購入しなければならないのかと悩んでいます。入学式などの式典のときだけの着用なので、購入しなくても大丈夫ではないかな・・・などとは思うのですが、持っていないのが自分だけではないかと不安です。どう思われますか?

  • 中学校の制服の揃え方について

    娘が今年中学校に進学します。 制服(ブレザー)とジャージ、カバンを購入する訳ですが、ブレザーとジャージはそれぞれ何着あれば良いでしょうか? 自分が中学生だった頃は1着ずつで何とかやってた記憶がありますが…。 それと、カバンは自由です。 近所の子はスポーツウェアメーカーのバッグを使っているようですが、バッグの名前が分かりません。メッセンジャーバッグみたいな形で肩に掛けるもので、一般的なメッセンジャーバッグよりマチが大きいものです。これは何というもので、どう検索すればショッピングサイトでヒットするでしょうか? よろしくお願いします。