• 締切済み

身に覚えのないアザが全身に…

habataki6の回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9774)
回答No.3

今後は将来発病する可能性が否定出来ないので、その前触れの 可能性が有るので、異常なしは安心とはなりません、毎年今年は 大丈夫か、健康診断されてください、異常が確認されたら、専門 外来に行かないと、問題の解消になりにくいです、現代医学は 発病すれば、完治するよねになっていません、早期発見が生活の 質を高めるにすぎません。

honeybitter
質問者

お礼

ありがとうございます 血液内科でも、血小板数値に異常はなく、ぶつけただけだと思うと言われました…

関連するQ&A

  • 身に覚えのないあざ・・・。

    先日下腹部が痛くなって婦人科に行った際に血液検査をして、少し貧血ぎみだと言われました。(何の数値か今思い出せないんですけど、確か40以上が正常の数値が32ぐらいでした。) それから貧血のための薬(フェロミア)を処方してもらい飲んでいます。 下腹部痛は原因がわかり(腹水がたまってた)薬を飲んで良くなりました。でも一応まだ薬は飲んでいます。(パンスポリン) 病院に行ってから2日くらい経ったころから打った覚えのないあざがふくらはぎのあたりにいくつかできているのに気づきました。 両足にひとつずつ大きいのと、小さいのが2,3個あります。 こちらで過去の質問を検索したところ、身に覚えのないあざは白血病などの可能性があるということで少し怖くなりました。 1週間前の血液検査の結果は、白血球、赤血球、血小板の数などは正常でした。 これって、まだ数値に表れてないだけで、何か血液の病気の前兆ってことはあるのでしょうか? それとも貧血だったり、上記したような薬を飲んだことによってあざが現れたりするものなんでしょうか? 病院に行って医者に聞けばいいんですが、気になって仕方がなくなって質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • あざについて

    こんにちは。いつも回答ありがとうございます。 最近なんですが、知らぬ間に足にあざが出来ています。出来ているのは足だけで、ぶつけた覚えは全くない場所に出来ています。痛くありません。2日、3日くらいで何個も増えました。青あざではなく、どれも茶色?のようなあざなのですが…大きくなってる様子はありませんが、こんなに何日かで増えるものなのかな…と不安です。ネットで調べても、血液の病気…などと書かれているのが多く、もしかしたら白血病とかそういう病気なのかなぁ…と不安でたまりません。 でも、白血病の症状を見ると、当てはまっているのは、あざだけで鼻血などの出血傾向や骨の痛み、体の倦怠感などはありません。ちょっとたまに頭痛はしますが… これは白血病、または血液の病気の可能性はありますか?また、白血病の『あざ』とは『青あざ』で茶色のあざや紫っぽいあざは出来ないのでしょうか??

  • 身に覚えのない痣

    数日前から突然太腿を主に、痣が数箇所で来ました。 大きさは小さいものもありますが、殆ど大きいです。 両太腿の前と横に6個程、昨日お腹の横にも1個発見しました。 日に日に増えていく感じです。 歯茎からの出血、倦怠感、目眩もあったし もともと細身ですが、周りから最近痩せたんじゃない?ってよく言われるので 昨日病院に行きました。 血液検査をしたところ 貧血でもなく、血小板を含む数値はどれも標準で とくに異常は無いと言われメリスロンを処方されました。 この増え続ける痣は一体何が原因なのでしょうか。 ちなみに痣はなかなか消えないです。 (22歳、女)

  • 身に覚えのないアザ

    体に身に覚えのないアザが出来ることについて質問です。 一昨日に左の手の甲にアザがあって気になっていたんですが、今日になって右手の甲にもアザが出来ています。私はこの様な事がよくあります。白血病かと思って調べましたが白血病のアザは消えることなく広がっていくそうで、私のアザは日を追うごとに色が変わりいずれ消えます。しかしずっと身に覚えないアザなんですね。何か病気なのでしょうか???

  • 覚えのないアザが複数あるのですが…

    こんにちは。 最近できる青あざについて 質問させていただきます。 両足(ふくらはぎ)に気が付くと アザが出来ています。 数は多くは無いのですが、 2・3個あり、押しても痛くありません。 また、アザは気付くと消えており、 違う場所にできます。 ずっとあるわけではないので 病院に行くほどでもないのかなぁと 思うのですが、何だか心配で… 白血病の初期症状でアザができると 聞いたのですが、白血病だと どれくらいの数ができるなど、 目安(?)はありますか? また白血病の場合、アザは消えて 違う場所に出来るものでしょうか? 答えていただけると有り難いです。 よろしくお願い致します。

  • 白血病って必ず青あざや鼻血などの症状がでますか?

      ここ1ヶ月くらい頭が貧血っぽい感じで身体も軽くだるいです。また歯茎に違和感があり、全身のリンパ(もしくは筋肉)が軽く痛みます。 色々調べたところ、貧血っぽい感じ、歯茎の違和感、全身の痛みが白血病に似てるなと思ったのですが、青あざや鼻血、シコリや顔面蒼白などの症状はありません。 また怪我をしたり、(ぶつけて)あざができた時も、一週間くらいで治ります。 この場合、白血病の可能性は低いですか? また、病院で検査に行く場合は何科がいいですか? よろしくお願いします。

  • 健康診断、尿検査で潜血反応が出て要検査。

    60歳の母の事です。先日健康診断をした結果が今日返ってきて尿に潜血反応(+++)があり要検査と書いてありました。 腎臓や膀胱などの病気もあると思いますが、他にどのような病気が隠れているのでしょうか? 母は2ヶ月くらい前から週3のペースで飲みに行くようになり、その頃からお酒を飲んだ次の日に青あざだったり赤いあざだったりが4~5個できていたりする事がしょっちゅうあり、何か血液の病気じゃないかと心配していたのですが、今回の血液検査の結果を見ると白血球、血小板、赤血球など正常値内だったのですが、昔からなのですが軽い貧血ありと言うふうに書かれていました。 MCV、MCHが基準値より少し低めだったのですが、これが軽い貧血になるのでしょうか? この貧血が尿に出ている事もあるのですか? 今ネットで調べてみたら、潜血反応で腎臓や膀胱の病気のほかに、白血病の場合も稀にあると書いてあったのですが、もし急性や慢性白血病の時は血液検査の数値で分かりますか? お酒を飲むと出血傾向になって青あざが数個できるので血液の病気じゃないか心配で仕方ありません。 それとも、腎臓や膀胱の病気なんですかね・・。 女性の場合生理で潜血になる場合があるみたいですが、母は閉経しているのでそれが原因ではないです。 もし病院に行った場合、まずどのような検査をするのでしょうか? 母は病院嫌いで再検査なんて行かないと言うに決まっているので心配で仕方ないです。 些細なことでいいので何か情報頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 全身性エリテマトーデスについて

    全身性エリテマトーデスの病気が疑われます。 症状として ・顔や手などに紅斑 ・3日連続で発熱 ・腹筋、腰、太ももの付け根などに筋肉痛 ・手首や足首に捻ったような痛み ・血小板(2.2万)、白血球(1900)と減少している ・食欲不振 ・倦怠感 などがあげられます。 血液検査は近くのクリニックで検査したので誤差はあるかもです。 また、自身は今は寛解していますが、血小板減少性紫斑病、バセドウ病などの病気で入院してたことがあります。(クリニックも血小板減少性紫斑病が再燃したと思い血液検査をしてます。) 今週総合病院に行く予定ですが、もし全身性エリテマトーデスと診断された際、上記の症状で入院となる可能性はあるんでしょうか?

  • 身に覚えのない数多い青あざ

    今まで青あざがそんなに気になったことはないのですが、今日ふと足を見てみたらぞっとするくらい連結して青あざが足の太もも、ふくらはぎには大きな青あざができてました。 大きなあざは、酔っ払ってどこかでぶつけたのかなと思ったのですが、 太ももを見たとき、これはぶつけてもこんなたくさんのちいさなあざが並んでできないと思って不安になりました。 何か多きな病気にかかっていなければいいのですが、これは、何かの病気なのでしょうか? ちょっと普通ではないと思い投稿しましたか、どなたかご存知の方おられませんか? 症状は、押えても痛くありません。 大きな青あざは、すこし打ち身の痛さがあります。 太もものあざは小さいのが密集して並んであり、痛みなし、紫がかっている。 ちなみに、生理が3ヶ月きてない(22歳) よろしくお願いします。

  • 白血病の症状。あざ。

    貧血は前々からなのですが、半月ほど前左足のふくらはぎ一面に渡り、ぶつけてもいないのに青あざが出来ていました。1週間程で徐々に黄色くなり消えましたが、身内に癌で亡くなるケースが多い分気になります。歯茎からの出血もあるのですが歯槽膿漏(~_~;)かもしれないしと思い中々病院に足が向きません。足のあざは何だったのでしょう?白血病の症状のあざとは私の様に普通のあざの様な消え方なのですか?