• ベストアンサー

YOASOBIの新曲アイドルについて

noname#257844の回答

  • ベストアンサー
noname#257844
noname#257844
回答No.1

YouTubeではこの手のバズった曲を「楽曲分析」する音楽のプロ達が沢山います。 YOASOBI 楽曲分析で動画検索してみて下さい。

jg5dzx
質問者

お礼

お礼に時間がかかってしまい、申し訳ありません。 教えていただいた楽曲分析のYouTubeを色々と観ていました。 本当にたくさんあり、中には素晴らしく細かな分析をしている方もおられました。 ヒット曲の楽曲分析をする方がこれほど沢山おられるとは、今まで知りませんでした。 今後気になった曲は是非、楽曲分析も見てみようと思います。 沢山の方の分析動画を見た現在、軽い気持ちでこの質問を投稿したことを後悔しています。 プロの方たちの理論的かつ詳細な分析を見ても、はっきり言って私のような素人では半分も理解できず、迂闊な質問をしてしまったなと反省しています。 この質問への回答をしていただいた、他の方へのお礼が終わりましたら、この質問は早々に締め切らせていただきます。 ありがとうございました。

jg5dzx
質問者

補足

補足欄で申し訳ありません。 ベストアンサーとさせていただきます。

関連するQ&A

  • アイドル(YOASOBI)

    アイドルが有名な理由、人気な理由ってなんだと思いますか? 私はアイドルを目指していて、YOASOBIさんのアイドルみたいに人気で有名な曲を作りたいのですが、特徴がよくわからないのと、真似しようと思うと ものすごく似てしまいそう…と言うか真似するのが大変です…。 上手く特徴を教えてもらいたいです

  • お好きなアイドル

    皆様の、お好きなアイドルを教えて下さい。 男女問わず、時代も問わず、 「カッコイイ」「綺麗だな」と思っただけでも結構です。 もちろん、コアなファンの方でも結構です。 お一人様5名(グループも)まででよろしくお願い致します。 ちなみに私は 中山美穂さん(ミポリン)特に昔の頃 JINGI愛してもらいます 中山美穂 https://www.youtube.com/watch?v=oRyiV0i-o5k (これは小室哲哉さんの作曲です) 本田美奈子さん 本田美奈子 1986年のマリリン https://www.youtube.com/watch?v=We9HWo_zqnw 生き方も尊敬しています。 河合奈保子さん 河合奈保子 「エスカレーション」 https://www.youtube.com/watch?v=KPY59UaqbN4 この曲が流行っていた頃は、 私は4歳くらいでしたが、とても好きな曲でした。 中森明菜さん 中森明菜 - 禁区-2 https://www.youtube.com/watch?v=PJyPnswwT_4 小学校の時の友達が、中森明菜フリークで、 洗脳されました。 ピンク・レディ 渚のシンドバッド 1977 Pink Lady Nagisa No Sindbad https://www.youtube.com/watch?v=_Y6OihAlq-s 私が好きだったのは、かなり幼少期でしたが、 グッズなども買って、とにかく強烈でした。 Youtube動画を、貼って頂かなくても結構ですので、 皆様の、お好きだったアイドルを教えて下さい。 AKB48 全盛期の最強メンバー https://www.youtube.com/watch?v=3I2VAqrWD8I

  • 古いアイドルの曲だと思うのですが・・・『約束』って誰が歌っているの?

    サビの部分は【‐約束は二人の秘密‐♪】です。古いアイドルの曲だと思うのですが・・・ 宜しくお願いします。 実際に歌っている動画 http://www.youtube.com/watch?v=n45qGihA92o ※原曲はこの二人が歌っている訳ではないようです

  • アイドル扱いされていたことのある洋楽アーティスト

    実力派なのに・・・ロックバンドなのに・・・アイドルっていうルックスじゃないのに^^;・・・アイドル扱いされてしまっていた。又はアイドル的な人気のあった洋楽アーティストを教えてください(^^) 本国のみや日本のみでのアイドル扱いでも結構です。又はアイドルバンドとしてデビューした(させられた)けど、その後実力派として脱却した・・・などでもOKです!出来ればアイドル扱いされていた当時の曲なんかおすすめして頂けると嬉しいです。 自分の場合は・・・ Bon Jovi - Runaway http://www.youtube.com/watch?v=s86K-p089R8 Nelson - After The Rain http://www.youtube.com/watch?v=Nm2z17_wjro ※新旧・ジャンルは問いませんがロック系だと嬉しいです(^^)たくさんの回答をお待ちしておりますm(__)m

  • どうして日本人はアイドルと握手をしたがるのか?

    私は肛門見えても、もとい、こう見えてもアイドルと握手したいと思ったことがない。アイドルのファンになったこともない。生意気に、と攻撃してくる者もいるであろうから、全員に反論しよう、実名を挙げて。まずは、 ・蓮舫(キモイわ~) ・天地真理(勘弁して、見るのもしんどい) ・リリーズ(同じ顔だけに、どっちも好かん) ・こまどり姉妹(有りと言えば有り、なはずがない) ・ちゃっきり娘(3択でも選びようがない) ・ミヤコ 蝶々(これなら行ける、ってか?) と、このように私はアイドルには興味がない。どうして日本人はアイドルと握手したがるのか?ココロ(21世紀の高倉健)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=VdphvuyaV_I

  • 何度も繰り返し転調する曲

    何度も繰り返し転調する曲 よろしくお願い致します。 現代の曲はほとんどの曲が曲中で転調していると思いますが、短いスパンで(例えば1小節ごとに)、何度も繰り返し転調するような曲を教えていただけないでしょうか? このような曲は、聴いたときにちょっとした刺激を感じますよね^^(私だけでしょうか?笑) 最近の曲ですと、「Salyu」の「LIFE」という曲が3分23秒あたりから転調の繰り返しです。 ttp://www.youtube.com/watch?v=RrgRmhSreMs(公式物です) このような曲をジャンル・新旧・邦楽洋楽問わず探しています! もしお知りの方がおられましたら、ご回答よろしくお願いいたします^^

  • 韓国アイドルと日本のアイドルでのアメリカの評価って

    最近 モーニング娘やAKB48が アメリカで「ジャパニーズポップカルチャー」の一環でライブを行ったそうですが? 一方 韓国のアイドル ワンダーガールズは アメリカのアイドル ジョナスブラザースの前座で アメリカ公演をして その結果 ビルボードで 韓国での大ヒット曲「NOBODY」が70位台に入る快挙を成し遂げたそうで・・・ アメリカに詳しい人に質問します。 日本のアイドル AKB48やモーニング娘と 韓国のアイドル ワンダーガールズ 一体どっちがアメリカで人気あるんですか? やはりビルボードでトップ100に入るワンダーガールズの方がすごいのでしょうか?それともモー娘の方が人気あるんでしょうか? 個人的には 国力のない韓国のアイドルは アメリカのアイドルの前座なんかにならないとまず知られないので、しかも日本のアイドルより美脚でスタイル良く踊りも抜群に上手いのに 可哀そうだと思います

  • 何回も繰り返し聴いている曲は?

    私は曲をプレイリストでひと通り聞こうとすると、大抵どこかで1曲リピートで 聴き始めて、やめられなくなくなります(笑) 皆さんは、聴き始めたら止まらない曲はありますか? ↓↓私が現在繰り返し聴いているのはこれらの曲です↓↓ きゃりーぱみゅぱみゅ「でもでもまだまだ」 http://www.youtube.com/watch?v=CzOxwGt84Uc 相対性理論「気になるあの娘」 http://www.youtube.com/watch?v=ODysC7SM_Yk orange pekoe「輪舞」 http://www.youtube.com/watch?v=ROm2CxB5dUw 凛として時雨「abnormalize」 http://www.youtube.com/watch?v=n-4SVb8ZoIU

  • ヒットするの?

    ヒットするの? http://www.youtube.com/watch?v=Z2VoEN1iooE この曲ヒットすると思いますか?

  • コード進行について

    http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=N7GmbE7BDK8#! この曲の51秒からのコード進行なんですけどどういったしくみになってるかわかる方いますか?? ランダムに転調してるようにしか聴こえないんですけどなにかしらの制約の中で動いているのですか? あとランダムに転調する方法っていうのはありなのかそうじゃないのか、元のキーに戻るためにはルールみたいなものがあるのか、を知りたいです。 アニソンなんかの曲の始まりでもこういった方法を使ってるのをよく聴くのですが… 質問がごっちゃになってすみません、、長年の謎なんです…w