• ベストアンサー

トーナメント表(数学)

MT765の回答

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1973/3445)
回答No.2

合ってるか間違ってるかについてはまだよく確認できていないのですが、こういったトーナメントですべての順位を決めるというのはあまり一般的ではない気がします。 3位決定戦はいいとして、15位決定戦は参加チームも観客も盛り上がらないのでは…と余計な心配をしてしまいます。 細かい点は後で見てみますが、3位決定戦まででよければネット上にトーナメント作成ツールなんて言うものもありますのでご参考に。 【THE TOURNAMENT】 https://the-tournament.net/

utakata39
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました!

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • トーナメントの組み方

    トーナメント戦で順位を決定するのですが、必ず2戦させるために敗者復活のセカンドステージを行なっています。 しかしチームが偶数であれば問題ないのですが、奇数の場合シードができてしまいます。シードのチームが負けてしまった場合一回戦が終了するまで待ったあげく2回試合げできないことになります。何か妙案はないでしょうか

  • トーナメント作成について

    トーナメント表を作成する上で、回戦ごとに行われる試合数を知りたいのですが、計算式で導き出すことは可能でしょうか? 可能であれば、計算式教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 野球のトーナメント戦の組み合わせ

    野球のトーナメントで優勝を争う試合の組み合わせをする場合、 8 16 32 64 などのように参加が一の倍数のときは 簡単にトーナメント表を作ることが出来ますが、 参加が25チームのような場合半端な数の場合、一回戦と二回戦 をどのように作ったらよいか教えてください、 この作り方の乗っているサイトをご存知でしたら教えてください、

  • 学校の球技大会でバドミントンをするのですが・・・

    私は、試合方法を決める運営・企画係となったのですが、 初めてのことなので、何だかよく分かりません。 <条件> ・チームは全部で、30チーム。 ・コートは、6面。 ・1位、2位、3位が決定できること。 ・できれば、全敗のチームも飽きさせない方法がよい。 以上の条件を踏まえた上で、 「どのように試合をするのか(トーナメント制など)」 「男子だけ・女子だけで構成されているチームのハンデはどうするのか」 「全試合に負けてしまったチームを "飽きさせない" 方法には何があるか」 を考えなければなりません。 皆さんだったら、どのように考えますか? 教えて下さい。

  • セ・リーグ順位表

    セ・リーグ順位表には今年から今年から「ゲーム差」の項目がありませんよね。勝利数最優先で、勝率トップのチームが最多勝利チームと異なる場合は決定戦、といった新ルールはわかるのですが、それにしても慣れ親しんだ「ゲーム差」がないのがなんとも解りづらく感じています。表記のあるものもあるのかもしれませんが、私のまわりのメディアは全て「ゲーム差」を報道していません。 消化試合数が違えば当然に勝ち数順位と勝率順位は一致しないケースが多くなると思います。直接対決で何勝何敗で追いつく、とか、そういった事が直感的にわからなくなったと感じているのは私だけでしょうか。 最終的な順位の決定に新しいルールを適用する事に異論はないのですが、途中経過の順位表では「ゲーム差」を残しておいても良いのではないでしょうか。昨年までの順位表でも勝率は記載されてましたので、あえて変える必要もなかったと思うのですが。 何か不都合があるのでしょうか。

  • 乱数を使ってバトミントンの対戦表を作りたいのですが

    皆様お世話になります。 エクセルの乱数を使ってバトミントンの対戦表を作りたいのですが、バトミントンのチームが4チームあり参加人数が1チームあたり3人から14人で階級が1から6まであり階級別に6面のコートを使用する予定で1コート当たりのMAX14人で50試合出来れば同じ対戦にならないようにし、数字で表示ではなく名前で表示出来るようにしたいのですがご教示願えませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルで対戦表 順位の自動化をしたいのですが・・

    エクセルで玉入れの対戦表を作りました 試合が終わるたびに1回目と2回目の玉の数を入力します その合計が自動で計算されるまではできたのですが、その合計で順位を自動で入れ替えるようにしたいのですがどうしたら良いでしょうか この場合、合計は自動で計算されるのですが順位は未入力でも勝手に順位が出るものなのでしょうか あらかじめ140位までを先に入力しておくべきなのでしょうか? 並べ替えをする場合もよく意味がわかりません 対戦表はチーム名・1回目・2回目・合計・順位と記載してあります 並べ替えとか使ったりするのでしょうか 試合は第1試合で10チームが一気に競技をします その試合が終わったら10チーム分の玉の数を自分で入力します そうすると自動で合計が入り、順位も自動で計算になることを望んでいます ちなみに、試合は第14試合まであり、その全ての試合(140チーム)が各表になっているのですがその14試合分140チームの全ての順位を計算したいのですがどうしたらできますか? 昨年はやっていたそうですがその入力していた方が今年はいないので困っています エクセルは2007です よろしくお願いします

  • エクセルでの表検索&比較です。

    図1のような表があります。 やりたいことは次の(1)~(3)です。 (1) 黄色の部分に適当な数字を入力します。(今仮に25000とします。この部分は変数です。) (2) 図1の表の中から最も近い値を緑の部分に表示するとともに、その数字のセルを赤でマークします。(行6-列7の25100になります) (3) (1)と(2)の差をピンクの部分に表示します。(絶対値で)(100になります) これを自動でやりたいのですがどうしてもできません。 関数や、テーブル検索のプログラムでもかまいませんので、ご存知の方どうかお知恵をお貸しください。 これができると、大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダー7で表の枠の色を変えたいんです。

    タイトル通りなんですが・・・表を挿入すると枠が薄い緑色で表示されます。これを非表示にすることはできますが、色を変えることはできないでしょうか?背景の色を変え枠を非表示にするのではなく、枠の色を変えたいのです。お願いします。

  • バレー試合の、総当たり方法について教えて下さい。

    こんにちは☆お世話になります。 バレーの試合をする時、7チーム総当たりで トーナメント表を作りたいのですが、どうしたらいいですか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。