汎用フライス盤のNC化について

このQ&Aのポイント
  • 汎用フライス盤をNC化する方法とは?
  • 安川電機によるサポート不可のため、他の方法を探しています
  • 情報共有や教えを請いたい思っています
回答を見る
  • ベストアンサー

汎用フライス盤のNC化について。

日立精機のひざ型汎用フライス(2MW-V)をNC化して、CADで制作したモデルをCAMにてコード化して自動機として使いたいと思っています。フライス盤には安川電機製のサーボモーターとコントローラが組み込まれており、機構的にはNC化は可能であると考え、安川電機に問い合わせたところ、現行更新できる機器が現在無いため、サポートは不可能との回答でした。そこで質問があります。このような環境で、当時の機器を使い、通常にNC化している、または、最新のCNCコントローラを使って自動化している方がいましたら、いろいろ教えを請いたい思います。NC化には、いろいろな方法が考えられるため、少しでも情報があれば、ぜひ回答頂けると幸いに思います。また、同じような案件を抱えている方がいらっしゃれば、情報を共有できればと思っています。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( FA・自動化)」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakama1
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.2

日立精機2MW-V 調べてみましたが最も古いもので1977年製と出てきます。 歴史を感じます。 >フライス盤には安川電機製のサーボモーターとコントローラが組み込>まれており、機構的にはNC化は可能であると考え~ 2MW-Vではなく 貴社所有の別のフライス盤には安川のコントローラが付いていて、同じようにコントローラを搭載してCAM加工したいということでしょうか。 自分はNC化やレトロフィット、リプレースを施工する会社(部署)にいました。不可能ではないですが相当のご予算と時間が必要になりそうです。それなりの覚悟が必要かと。 2MW-V程度だと、NC化でかかったコストを回収できるだけの能力が発揮できるかは 私では判断できません。 >安川電機に問い合わせたところ~ いまの安川にNC装置があるかわかりません。MXー1、MXー3、i80を扱っていましたが それ以降のNC装置を知りません。もう安川の数値制御装置は無いのではないかと。 FANUC、MELDASが第一候補でしょう。 レトロフィット、リプレースを手掛ける会社を探してみて、可否も含め見積もってみるしかないかと。

NCN-4C7711EA
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに大変古いもので情報も乏しく、多変参考になります。 現在、当社と環境や社会環境がミスミの推進しているCADからクラウド調達する環境を考えると、2MW-VのCNC化は、設備投資回収に見合わないかもしれません。しかし、何とか自動化出来る可能性があるならば、当社にとって、フライス盤教育や内製加工において、技術・技能の蓄積として大変有意義な事であると考えています。ですが実際にはあまり予算も無く、改造を丸投げする事は、かなり難しい現状にあり、なるべく安価な方法により実績を示して、将来的には設備導入を含めて検討出来ればと考えております。「覚悟・時間はありますが、残念ながら予算が乏しい環境です。」 2MW-Vにつきまして、 当社の2MW-Vフライスには、事情は分かりませんが、安川のサーボモーターとコントローラーが接続されており、x.y.zにおいて手動での移動、自動送りが可能な状態です。 ACサーボ(USAMED-03MA1) ACサーボパック(CACR-SRCA"05BBBY55"REV.E0) 切り替えユニット(JESP-JC002) が組み込まれています。現在、安川電機には、NC装置の提供は無いようなのですが、当時の情報を頂けて、「MXー1、MXー3、i80」大変参考になります。また、それ以外のメーカーのNC装置、CNC装置も候補に入れて、検討していきたいと思います。現状ではなかなか難しいと思っておりますが、将来的にはCADからCAMツールパスをへて自動化出来れば、当社や作業者の将来にとって、非常に未来のある活動だと思っております。是非今後ともご指導願えれば幸いと考えます。いろいろお調べ頂き重ね重ね感謝です。

その他の回答 (1)

  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1102/2295)
回答No.1

FANUCって言いたいが https://www.fanuc.co.jp/ja/product/index.html 日常的にFANUC組んでる人でなければ部品選定すら進まない 三菱電機MELDAS https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/cnt/cnc/items/cnc/index.html FANUCよりは手早く済ませれる

NCN-4C7711EA
質問者

お礼

回答、大変感謝しております。現状の把握を含め、行き詰まりを感じていたところで、非常に有益に感じております。FANUC・三菱電機とも、現状と同様に勉強してゆきたいと思います。是非今後ともよろしくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • 汎用フライス盤のNC化について(2)

    日立精機のひざ型汎用フライス(2MW-V)をNC化して、CADで制作したモデルをCAMにてコード化して自動機として使いたいと思っています。フライス盤には安川電機製のサーボモーターとコントローラが組み込まれており、機構的にはNC化は可能であると考えており、x.y.zにおいて移動、自動送りが可能な状態です。 ACサーボ(USAMED-03MA1) ACサーボパック(CACR-SRCA"05BBBY55"REV.E0) 切り替えユニット(JESP-JC002) 上記のシステムを有効に活用し、安価にCNC化したいと思っておりますが、当時の中古製品を含め、知識及び情報も乏しく、どなたか詳しくご教授して頂ければ幸いです。また、サーボユニットに直接コントロールする機能はあるのでしょうか、、汎用のCNCコントローラーで作動できれば、安価に仕上がるような気がしています。専門性のある難しい改造となりますが、何か情報があれば、非常に助かります。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( FA・自動化)」についての質問です。

  • NCフライスをCAMで

    いつも拝見させて頂いています、質問は初めてでございます。 早速ですが、最近NCフライスを購入いたしました。 汎用フライス部門にNCフライスを導入し、大雑把な荒加工をフットワーク 良くこなして行こうという、狙いからの導入です。 機械内の簡易プログラムも多用していますし 簡単に組めるものはGコードを手入力で行っていますが、形状部(輪郭の荒) エンドミルを振ってのポケット加工など、CAMがあれば・・・と感じます。 マシニングセンターではないので、だいそれた物は必要ないまでも 同じような狙いでNCフライスを所有されている方で、こんなCAMがあるよ という情報がありましたら是非お願い致します。 出来るだけ簡素に組む事が出来るものをイメージしております。

  • CNCコントローラーでNC化する

    その方面に詳しい方にお聞きしたいことがあります。 3軸のマシニングセンタに三共製作所のNC円テーブルを付け、自作のCNCコントローラーで動かすということは可能でしょうか? 最新CNCコントローラーを自分で作って、汎用フライスをNC化したと言うサイトを見たのですが、簡単に出来るものなのでしょうか? そんな自作PCを作るように簡単に出来るものなのでしょうか? また、こういうことを専門にしている業者さんというのはあるのでしょうか?

  • CNCフライス盤、自動平面研削盤のメーカーについて

    機械加工工場に勤めています。 設備能力増強と作業の自動化を目的にCNCフライス盤と自動平面研削盤を新たに設置することを計画しています。これまで、基本的に汎用機が中心でした。あらたにフライス盤と研削盤を、入れるに当たっておすすめのメーカーがあれば、アドバイスをいただきたく、質問をしました。 今回はCNCのタイプを前提で両者とも考えています。 これまで古い機械を長年使用してきて、しばらくぶりに設備投資をすることになりました。最新のメーカー情報に若干疎いところもあり、知見のある方にご教授いただきたく、初歩的な質問で恐縮です。 よろしくお願いします。

  • CNC と モーションコントローラの違い

    既存の設備のNC化を考えています。 その調査過程でCNCとモーションコントローラ(安川・三菱など)があることがわかったのですが違いがわかりません。 違いを教えてください。

  • 大阪機工製NCフライスについて

    皆様お世話になっております。 ちょっと質問なんですが、大阪機工製MHAー400?(20年位前製)というNCフライスに自動プロからプログラム送って加工できますでしょうか。 実は親会社からこの機械もらえそうなんですが、まだはっきり決まってません。その段階でいろいろ聞くと結構気難しい人なのでヘソ曲げられそうで・・(笑) 実際に使われている方、情報いただけるとうれしいです。 ちなみに加工物は金型部品(パッド、ダイ等)の2D加工に使う予定です。

  • NC旋盤用CAM

    弊社 マシニングセンタ主体で営業していたのですが このたび森精機のNC旋盤を導入しました 主の目的は鍛造の金型を作成しようと考えてます ただ、単品の加工がほとんどで対話でのプログラム作成だと 手間がかかって今一歩はかどりません そこでNC旋盤用のCAMでいいものがないか検討しています 加工するものはほとんどDXFのデータがあるので それを利用するほうが対話入力するよりも効果的だと考えてます どなたか良い情報があったらお聞かせ願います

    • 締切済み
    • CAM
  • 3Dファイルから自作CNCへ

    3Dソフトウェアでモデリングした車を自作のCNCを使って石膏やクレイからスケールモデルを作りたいと思ってます。切削する機械のほうは何とかできるのですが、コンピュータからどう接続してコントロールするのかまだはっきりわかりません。現在使っている3DソフトはShade7ですが、最近RhinoCAMというソフトがCNCに適しているということを知りました。それがあればコンピュータをCNCのサーボモータのコントローラに接続するだけで描いた形状に切削することが可能なのでしょうか? つまりShade7のモデリングをRhinoCAMが読み込んで、コントローラを動かすためのコード(Gコード?)に変換して出力するということでしょうか? 廉価なホビー向けのCAMソフトもいろいろあるようですが、複雑な形状を加工するのには向いていないのでしょうか? また、コントローラのほうにも適正などがあるのでしょうか? どなたかお答え願います。

  • PCからNCフライスへのデータ転送ができない

    前回https://okwave.jp/qa/q9623570.htmlで質問させていただいた者ですが 別の不具合が発生したのでまた質問させてください。 当方職場で大隈豊和機械のNCフライスの「2R-NC」制御機械「OH-OSP-HMG」を 使用しており、 パソコンとNCフライスをシリアルクロスケーブルでつないでプログラムを転送しておりましたが 本日プログラムが一切転送できなくなりました。 詳しい状況は以下のとおりです。 ・NCフライスのパンチャリーダー用のRS232Cの端子とパソコンを  シリアルのクロスケーブルでUSBに変換して繋いでいます。 ・windows8でNCターミナルというフリーソフトを使い  プログラムを転送していました。 ・パソコン上ではデータの転送が終わってるように表示されるのですが  NCの制御装置の画面には何も変化が起きずそのまま動かなくなります。 ・先月あたりから、このような症状がたまに起きていたのですが  別のUSBポートに差し替えたりしたら治っていたのですが  本日試してみたら一切転送ができず、状況も改善しなくなってました。 ・逆にNCフライス内のデータPCに転送するのは問題無くできます。 パラメーター設定はhttps://okwave.jp/qa/q9456583.htmlこちらのページを参照して 設定いたしました。 ・普段の場合だと (1)NCターミナルでプログラムの記述されたテキストファイルを選択 (2)NCターミナル側で送信待機 (3)OH-OSP-HMGでデータ受信を開始 (4)少し間があってからパソコンからデータが送信開始 (5)OH-OSP-HMGの画面に「有意情報読み込み中」の表示 (6)終わるとライブラリにデータが転送されている。 という動作になるはずなのですが 現在の状態だと (1)NCターミナルでプログラムの記述されたテキストファイルを選択 (2)NCターミナル側で送信待機 (3)OH-OSP-HMGでデータ受信を開始 ここから普段と違って (4)受信操作した瞬間にパソコンが送信を開始 (5)パソコンはデータを転送を終えてもOH-OSP-HMGは受信待機状態のまま という状態になり、こうなると一切の操作を受け付けなくなります。 (この時点ではエラーはなにも出ていません) 仕方ないのでケーブルを抜いて 「2561 RS232C レディ 割り込み タイムアウト エラー」 「2128 RS232C 端末 ノットレディ エラー ’出力’」 という通信エラーが出て待機状態が解除するまで待つしかありません。 ・試してみたこと (1)USBを延長して使っているので、延長ケーブルを通さずに試したがだめでした。 (2)他のUSBポートに差し替えてみてもだめでした。 (3)NCの方を先に受信待機状態にして、送信要求信号を使用しない送信してみましたが、上記と同じでした。 (4)NCターミナルのreadmeファイルに「パリティををつける設定ができる機械はパリティを設定してください」という記述があったので OH-OSP-HMGのパラメーター設定を変えてパリティをつける設定にしてみましたが だめでした。 (5)デバイスマネージャーからシリアルポートの設定をいろいろ変えてみましたが  改善しませんでした。  (具体的には通信ボーレートをNCに合わせたり、フロー制御やパリティの制御もいろいろ試してみましたがだめでした。) ・もしかしたら関係あるかもしれないこと NCとつないだシリアルとパソコンの通信がとぎれとぎれになっているようで、 パソコンからUSB機器が抜かれたときのシステム音と取り付けられたときのシステム音が繰り返し何度も流れていましたが、 プログラム転送は問題なくできていたので気にしていませんでした。 ・他のNC転送ソフトの「ComncV3」でも試してみましたがやはりだめでした  その時の通信ログが添付画像です  ヘルプを参照すると通信ログにあるエラー1009は 「データ送信開始前に改行コードを送信中にエラーが発生しました。」とのことです (ちなみにNCターミナルの通信ログには「通信完了」となっておりました。) 推測でしかありませんがコントロールコードのDC制御がうまく行っていないのでは と考えます 症状が徐々に頻繁にでるようになっていたので、もしかしたら物理てきな故障ではないかと思い不安になっています。 こういう場合どうしたらいいでしょうか わかる方いましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • CAM
  • ヤスナックから、パソコンNCへの載せ替えは、現実…

    ヤスナックから、パソコンNCへの載せ替えは、現実的でしょうか? お世話になります。 東南アジアの部品加工業者です。 近隣諸国から格安で買ってきた、ヤスナックi-80M 付きの小型マシニングを持っていますが、NC装置が壊れたので、停止しています。 安川電機さんに、修理をお願いしようかどうしようか、迷っています。 ヤスナックは既に製造中止になったNC装置ですので、将来的に、修理が次第に困難になるのは目に見えています。 そこで、サーボは安川のままで、NC装置を、パソコンNCに載せ替えてはどうかと考えました。 これは、現実的でしょうか? ざっくり、パソコン以外で、どれくらいの費用がかかる物でしょうか。 パソコンに挿すボードなどが購入できれば、技術情報さえあれば、自分でやってみようと思います。 尚、機械を動かすためのシーケンスは、三菱電機等のシーケンサーを使い、現状のシーケンスを移植できればと思います。 ある程度簡単な専用機の電気回路は自分で設計施工した経験はあります。 また、過去に、某工作機械メーカーで、10年間程、メカと電気のサービスマンをやっていました。 動かないマシニングを中古で売り払っても、二束三文です。 メカ自体はそれほど使い込んでいませんので、状態は良いです。 これを自分でやってみれば、その他の専用機にも応用が利くのではないかという腹づもりもあります。 ご存じの方がいらっしゃれば、ご教示頂けますようお願い致します。 書き忘れましたが、シーケンサーの価格は分かりますので、パソコンに挿してサーボとの信号のやりとりをするためのハードと、パソコン用NCソフトウエアの値段を知りたいです。 以上、宜しくお願い致します。