• ベストアンサー

政治家のフランス視察の何がダメなの?

議員のフランス研修旅行でSNSでエッフェル塔のマネをして記事になったりしてますね。 仮に研修先がモンゴルだったら問題は無らなかった気がします。 フランス旅費はニューヨークなどと変わらないでしょう。 自動車を買うよりはるかに安い研修旅費に批判が集まるのは嫉妬してるように感じます。 「フランスに行きたいけど高くて行けないのに議員たちは研修にかこつけてフランスへ行けてムカつく!」からニュースになるのでしょうか? そもそもフランスは女性の一人親にやさしいと「ひろゆき」が言っているのが調査スタートなきがしますが、実際に研修で行ってみないと分からないことはあると思うのですが。 何ら問題ない国会議員のフランス研修旅行にいちゃもんをつける人が多くて日本人であることが恥ずかしいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (737/3460)
回答No.12

国会休会中の恒例の『団体外遊』で、民間企業でも行っている仕事がメチャ減り時期の『慰安旅行』なんですが、研修などと名をつけたから嫉妬して噛み付くアホがでてきただけです。 この時期、コロナ前なんか殆どの議員が、団体旅行の海外慰安・視察旅行をしているので、現地の大使・領事館員は1年で一番忙しい時期です。国会議員ともなれば、つっきりで観光アテンドは当たり前なので、個別でこられるよりも、団体こられるほうが楽なんです。支持者用の大量の土産物購入手配から、絵葉書の発送までも。それに加え地方議員の公館表敬訪問の仕切りも大変。 ほんまに、議員さんが集中していくような地位行きの大使・領事館員さんは、夏休みもなしでご苦労様です。でも、現地新聞のスクラップ作り以外では、日頃は一体なんの仕事をしてるんでっか、という暇の持て余しだから、盆と正月くらいは、議員さんアテンドでまともに働けでしょうな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.11

『雉も鳴かずば撃たれまい』 SNSでも弁明でも鳴きすぎなんですよ 他の議員のSNSに映り込んだ家族の写真を削除するとかも、鳴いた結果ですし 女性議員が少ない中で「議員なれば格安で家族を連れて、夏休みの高額な時期にパリに行けますよ」と言ってくれたほうが清々しいですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

ダメじゃないですよ。国民の代表たる国会議員が公務でエコノミークラスなんかに乗るというのも国の体面に関わることですし、行った記念に観光地で写真を撮って何が悪いのでしょう。こんなのに真面目にケチつけてるような輩はろくなもんじゃありません。 とはいえ、物価高とか燃油高とかを放置していて、増税みたいな話すらも平気でしている今の内閣です。そりゃ八つ当たりしたくなる人も出てくるのは仕方ないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

問題点は、いろいろあるらしい。 元朝日新聞の佐藤章さんの動画で、自民党の視察というものがどういうものなのか、詳細を解説されてました。 Youtubeの一月万冊さんのチャンネルで見れるよ。 ここで、いちいち書き込んで説明するのは大変なので、ご自分で動画を探して見てくるといいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6403/19040)
回答No.8

エッフェル塔の前で記念写真を撮るのは明らかに仕事ではないでしょう。 自腹で観光旅行に行くのは当たり前のことで 誰が行っても誰も非難などしません。 しかし政治家の研修という名目の旅行は税金で賄っています。 しかも ファーストクラスです。スイートルームです。 一人当たり数百万円です。庶民の旅行とは大違いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10598/33303)
回答No.7

他の人もおっしゃっていますが、遊んだことが悪いのではなく、それをSNSの公式アカウントではしゃいだ写真を載せることが悪いのです。 そんなことをしたら「仕事をしに行ったんじゃなくて、遊びに行ったんだろ」っていわれるのは当然です。 ちゃんと仕事をしていた時の様子も誰かスタッフが写真を撮っていたでしょう。そういう写真をあげればいいのです。あんなものは自分のスマホに入れておくもので、見ず知らずの人に見せびらかすものではない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17828/29756)
回答No.6

こんにちは >何ら問題ない国会議員のフランス研修旅行にいちゃもんをつける人が多くて日本人であることが恥ずかしいのですが。 今井議員が反論したのもイメージ悪くなりました。 <今井議員は、「無駄な外遊ではありません」と強弁。> 実は、残念なのですが問題だらけなのです。 まずこの夏のエアが高い時期に渡航する フランスは夏休みで研修と称していくには 主要人物が夏休みで会えない。(実際会ってない) 松川議員は子連れでファーストクラス(300万?)、 観光以外の子供の御守は大使館職員を使う公私混同。 そしてスケジュールは、言ったことと全然違う ウソがばれてしまいました。 >「令和5年女性局フランス研修 研修ノート」と題された冊子には、出発(7月24日)から帰国(28日)まで3泊5日の日程が記載されているのだが、純粋な研修に充てられていたのは、たったの6時間。 <今井絵理子・松川るいが参加した「パリ視察」全スケジュール…研修はわずか6時間、セーヌ川クルーズ、シャンゼリゼで買い物> https://news.yahoo.co.jp/articles/38055358d7acfdb99ac116e34d4ed380e00c5766 「ひらかた自民」松川氏支部長更迭申し入れ。 自民は大阪惨敗していますから、こういうのが またきっかけになるのがまずいと思ったのだと思います。 茂木幹事長が、大阪を取り戻すために奮闘しているからです。 <8月7日、自民党枚方支部は役員会での決議に基づき、自民党本部 茂木敏充 幹事長に申入れを行いましたので、以下に書面を公開いたします。> https://www.jimin-hirakata.jp/news/information/1995.html 自民の足を引っ張ってしまったのは事実で とても残念だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cap555
  • ベストアンサー率9% (19/211)
回答No.5

文句言ってる内容も知らずに、グダグダと恥ずかしいと言ってる奴の方がみっともない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2058/7682)
回答No.4

フランスのパリという大都市で、しかも観光名所のエッフェル塔の前で日本の政治家が顰蹙を浴びる態度を取ったのが批判を浴びたのでしょうね。日本人がエッフェル塔の前で顰蹙を買う格好をする例は過去にもありましたが、たとえば、ある若い女性画家がエッフェル塔の前で全裸でポーズを取って売名行為をした例がありますが、そういう事件が多い観光名所だからかもしれませんね。 パリは観光地だけではなく、芸術の街でもあるので、気が緩んでああいう行為をやるのでしょうが、現地の雰囲気がわからないと理解出来ない行為かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.3

日頃からニュース見れば、なぜフランスにお気軽にしては いけないのか素人でもわかります、なめなれてしまうと 、どんどん調子に乗る、どこかの国が喜ぶだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1736)
回答No.2

エッフェル塔のマネをした写真の見せびらかしたから叩かれるのです 議員でなく会社員でも仕事で行った先でのプライベートな時間はあります、その時に観光もOK しかし、「自民党」と書いたSNSにプライベートを投稿するのが間違い 自民党と書いてあるなら議員活動に関する内容だけにするべき

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自民党女性局の研修旅行

    この議員らによる研修旅行がエッフェル塔前のスナップ写真 などで「単なる観光旅行」ではないのか?・・と批判が出ています。 だけど、一部の写真だけで全体の旅行意義を批判するのは 突っ込みすぎかなと、思います。 いくら研修旅行でも24時間縛られるのでは無くて多少の フリータイムはあっても良いのではないでしょうか? 色々言われるのなら国会議員なんって金も持っているので しょうから全額自費で行った方が無難かもしれません。

  • ベタなフランス旅行

    一週間後から約8日間初のフランス旅行に行くのですが、 エッフェル塔や凱旋門など、とにかくベタなフランス旅行がしたいです。どこがおすすめでしょうか? 服装などもよく分からないので、 経験者の方よろしくお願いします!

  • フランスに行きます!

    今度、卒業旅行でフランス(パリ)に行きます。 ツアーで行くのですが、ほとんどがフリーなので、昼と夜の食事がついてないです。 フランスに行くのは初めてなので、全然わかりません(;_;) オススメのお店&おしゃれなカフェがあったら教えてください!! 1食2000円以内で食べられるところだとうれしいです(*^_^*) また、パリに行ったら「絶対ここは行くべき」って場所も教えてくださいm(__)m ちなみに今のところは、ヴェルサイユ宮殿、エッフェル塔、凱旋門、ナイトクルージング、蚤の市などに行く予定です。

  • フランスの魅力について教えてください。

    私はフランスが好きとか嫌いという感覚は特にないのですが、以前から不思議に思っていたのが、何故日本人はフランスが好きなのかということです。 子供の頃にパリに家族旅行をした時の写真を先日発見したので見ていたら、なんかエッフェル塔は言葉悪いですがしょぼいですし、セーヌ川は汚いし、建築物も他ヨーロッパの真似(イタリアなどの影響を受けているのでそれは当然だと思います)ですし、また、移民などの差別が多くてしょっちゅうデモが起きていますよね。 それから、フランス語も綺麗と言う方が多いのが不思議でなりません。個人の好き嫌いの問題ではありますが、あのこもったような発音が綺麗という感覚が分かりません。私は英語や日本語の方が比較できないくらい綺麗だと思います。 フランスの何にそんなに魅力を感じるのでしょうか? フランスが好きという方、教えてください。

  • フランス・イギリス・イタリア

    来年の1月末から8泊10日で卒業旅行にフランスに行くのですがお勧めの場所とか、フランスに行ったらここに行かないとっていうところがあれば教えてください。後、イギリスとイタリアに1日ずつですが行く予定をたててるのでこの2つの行っておいたほうがいいとこなどあれば教えてください。ちなみにフランスではベルサイユ宮殿・のみの市・エッフェル塔・モンサンミッシェルなどに行きます。その他にはビックベンとかコロッセオにも行く予定です。こういった有名なところ以外にいいところなどがあれば教えてください。イギリスイタリアはそんなに時間がないのであまり遠くには行けないのですが。よろしくお願いします☆

  • 5泊7日フランス旅行の行き先(パリorニース)

    9月に5泊7日のフランス旅行を計画しています。 フランスは初めてなのでパリは絶対に行きたいと考えていますが、ニース・モンテカルロにも行ってみたいと考えています。 かなり漠然としてますが、パリって何日ぐらいあれば満喫できますか。 あまり美術館、買い物などは興味が低く、エッフェル塔、凱旋門、モンサンミッシェルなどフランスっぽいものが見れれば良いです。 ニースは一泊ではもったいないでしょうか。

  • フランス旅行に行く際の豆知識

    今直ぐ行く訳ではないですが、子供の頃からフランス旅行に行きたいと思っています。 もしもフランス旅行した場合にあまり戸惑いたくないのですが、海外旅行する際の豆知識(最低限の知識)があまりないのです。 そこで、海外旅行に行った経験者にお尋ねしたい事があります。 海外旅行に行く場合にどのように下準備をしたら宜しいでしょうか? 特にパスポートの手続きを詳しく知りたいです!(今まで海外旅行した事がないので全く分からないです) 他にもこれはしないといけない(した方がいい)ものがあったら教えて下さい。(スーツケースなど) あとは、フランス観光する際のお薦めスポットも教えて下さい。私的にはエッフェル塔だけは行きたいと思っているので、他の場所を教えて下さい。

  • フランスについて教えて下さい(免税など)

    こんにちわ。 まだ時期ははっきりしていませんが、恐らく来年の夏あたりにフランスへ旅行する予定です。 パリではルイ・ヴィトンのバッグを購入したいと考えているのですが、免税のシステムがよく分かりません。 TAX FREEと書かれたお店で品物を買う時に申請し、空港で品物と免税手続きの書類、パスポート、航空券を見せればいいのかな、というのが今現在理解している部分なんですが、何か間違った点、補足等、お薦めのお店などあったら教えてください。 また行き先としてパリではエッフェル塔やルーブル美術館、ベルサイユ宮殿やモンサンミッシャルなどを予定していますが、他にお薦めのスポットはありますか? フランスには個人旅行で行く予定ですが、イギリスには個人で旅行した事はあるのですが、フランスは行った経験がありません。 何か留意点などあればぜひ教えて下さい。 長々とたくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 9月にフランス旅行をしようと思います。

    9月もしくは10月上旬に、7泊8日のツアーでフランスを旅行しようと計画中です。 最終日に午後半日フリーのあるツアーを検討中です。半日でエッフェル塔・凱旋門両方とも観光可能でしょうか?スーパーのような所での買い物も楽しみたいのですがおすすめの場所はありませんか?海外旅行経験はありますが、フリーで行動するのは初めてで言葉も全く自信がありません。交通手段、その他パリで半日で観光可能なおすすめ場所など、何でもけっこうです。教えて下さい。 質問ばかりで申し訳ないのですが、9月頃の服装、フランス旅行の注意点、持って行くと便利なもの等教えて下さい。ヨロシクお願いします。

  • フランスとベルギー 新婚旅行

    30代中盤の夫婦です。1年前に入籍だけをすませました。近いうちに挙式と旅行を検討中です。 旅行について、妻の夢でもあるベルギー(チョコやワッフル)を叶えてあげたいと思い。ヨーロッパに決めました。 フランスについては、自分が美術に興味がある為です。 問題は予算も少なく、初海外旅行で日本語しか話せないという問題です。 予 算・・・二人で50万以内 期 間・・・10月~11月の中の1週間 行ってみたい場所 ベルギー・・・ブリュッセル、ブルージュ フランス・・・ルーブル美術館、エッフェル塔、凱旋門        ヴェルサイユ宮殿        モン・サン・ミシェル 質問は、1.上記の条件で旅行自体が可能かどうか?     2.パック旅行を探しましたが、条件に合うものがなかった為、      フリープラン+オプションツアーで行くのが良いと思ったのでが      ホテルやツアーの集合場所への交通、言葉の不安があります。      このあたりは大きな問題になりますでしょうか?      また、お勧め等ありましたらお教え下さい。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製プリンター『DCP-J973N』を使用しており、突然WiFiが接続できなくなりました。再度無線LANウィザードから接続を試みましたが、本機が未対応の認証や暗号化形式であるとエラーメッセージが表示されます。
  • 接続に問題が生じた際には、以下の手順を試してみることをおすすめします。まず、再起動を行い、Wi-Fiルーターとプリンターの電源を一度切ってから再度接続を試みてください。また、無線LANの設定を確認し、正しい認証や暗号化形式が設定されているかを確認してください。さらに、Wi-Fiルーターの近くで接続を試してみると、電波の届きやすさによりスムーズに接続できる場合があります。
  • 上記の手順を試しても問題が解消しない場合は、製品の取扱説明書を参照し、デフォルトの設定に戻す方法を試してみてください。また、ブラザーの公式ウェブサイトやサポートセンターにお問い合わせいただくこともできます。
回答を見る