• ベストアンサー

「あぁ…勘違いしていた歌詞」ってありますか?

noname#942の回答

noname#942
noname#942
回答No.34

七夕の歌の2番を「♪今年の短冊、私が書いた~」と歌っていたら、 3歳の息子に「違う!五色の短冊~だよ!」と指摘されてしまいました。 どっちが勘違いしてるのでしょう?

noname#4821
質問者

お礼

goo_no_sukeさん、ご回答下さって、有難う御座います。 「七夕さま」の歌詞は息子さんの仰いますように「五色の短冊」で、あっていますよ。(^^) この、「五色」とは、陰陽五行思想の「木・火・土・金・水」に因む、五行幡の色で、「緑・赤・黄・白・黒(紫)」の色のことですね。 これに金と銀の粉を吹き付けた紙「砂子」を加えて七色とし、「七夕飾り」として伝えられていたと記憶しております。(回答:一般人:自信:なし) 3歳のお子様に指摘され、ちょっと、ショックだったのではないでしょうか? でも、私も長い間「重いコンダラ~」間違いをしておりましたから、人様のことは、言えません。(^^ゞ 「今年」は私が書いた・・・ということは、いつも違う方が、短冊に願いを書いていたのですかね? それでは、お願いもなかなか通じなくなってしまうかもしれませんね。(^^;) 楽しいご回答を有難う御座いました。

noname#4821
質問者

補足

goo_no_sukeサマの補足欄をお借りして、皆様にお知らせしたいことがあります。 皆様、たくさんのご回答を有難う御座います。 皆様のご回答は、すべて楽しく拝見させていただいております。 今回のこの質問が、「このサイトを利用する上で、規約に触れるか?」ということをgoo管理者様に問い合わせを致しておりましたが、返答をいただきましたので、皆様にお知らせ致します。 goo管理者様には申し訳ありませんが、あえて、返答いただいた内容、そのままを載させていただきます。 (管理者様:問題があるようなら、削除してください。) _________________________________________________________ 【yayupuu3】 私、本日、質問No.101551『「あぁ…勘違いしていた歌詞」ってありますか?』という質問をしたのですが、この質問内容が著作権を侵害する内容だと言う、回答をいただきました。 私の質問の主旨は「今まで、勘違いしていた歌詞はありますか?」というもので 「歌詞を教えてください」という内容ではないので、規約には触れないものと判断 し、質問を立ち上げたですが、私の質問は問題があるでしょうか? 今まで、過去の質問や回答でも、少々の歌詞の引用は見てきたので、大丈夫だと思っているのですが、実際のところ、歌詞の1部の掲載でも問題があるのでしょうか? 「1フレーズなら、大丈夫」とか「四小節までなら、大丈夫」というのがあるのでしたら、この機会に教えていただければ、幸いです。 また、私の質問が利用規約に反するようでしたら、削除してください。 お手数をおかけして、申し訳ありませんが、ご返答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。 _________________________________________________________________ 【管理者様】 最初にお詫び申しあげないといけないのですが、厳密にはどのレベルからを違反とするかについては、私どもでもあらためて検討しているところです。したがって、最終的な結論については、別途サイトの上でルールとして公表させていただくこととし、現在のところはこのように考えているというお話になります。ご容赦ください。 >「歌詞を教えてください」という内容ではないので規約には触れない 今回の質問については、例示として歌詞の一部が引用されています。 例えば「♪思い込んだら 試練の道を~」というくだりです。問題はこれが著作権の侵害に繋がるかということになると思います。 少し横道にそれますが、著作権の処理をクリアして(つまり著作権料を支払って)歌詞を公開するというサイトが少しずつ出てきています。 こういったサイトへのリンクを書くことは、著作権の侵害になりません。ですから、「歌詞を教えて下さい」という質問も、即違反というわけではありません。 実際には、そういう質問をされる方の大半は、そういった事情をご理解いただいていないため、質問の仕方に配慮が足りないという部分はございます。「著作権を侵害しないサイトで歌詞が確認できるところ があれば教えて下さい」と質問を書いていただきたいのです。本当は。 しかし、いずれにしても、歌詞を聞く質問であるからすぐ違反ではないという判断で、今のところは運営させていただいております。 話を元に戻しますが、どこまで引用すれば著作物の使用にあたるのか というのは非常に難しい問題です。 「試練の道を」というのは普通の文章であって、これをもって著作物とはいえないと思われます。この延長線上にある議論が、 > 「1フレーズなら、大丈夫」とか「四小節までなら、大丈夫」 という考え方です。 JASRACが非公式にこういった見解を出したという話を聞いたこともあるのですが、公式見解としては出しておりませんし、過去の判例にも無さそうです(現在、調査中です)。 この考え方には、一定の論理性があるように思えます。 ただ、その一方で、「巨人の星の主題歌」の「思い込んだら 試練の道を」という書き方をした場合、それが一部であっても、全体としての著作物性というのは表現されているのではないかという風にも思えます。 私どもとしては、権利を守るという立場から、どうしても厳しいルール設定をせざるを得ません。一切駄目という結論になる可能性はございます。 今のところは、ごく一部であれば認めるという状況ですので、いただいた質問は当面削除いたしません。しかし将来的に方針を決定した時点で削除させていただくこともありえますので、ご理解いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 ________________________________________________________________ 管理者様の言い分はごもっともだと、思っております。 この質問はしばらく、静観していただけるという、ご配慮に感謝しております。 しかし、今後の規約の変更に伴い、この質問・回答が削除されてしまうかもしれません。 そうなってしまったら、この質問にご回答いただいた、皆様には、大変申し訳ないことをしてしまったと思っております。 私の配慮が足りないばかりに、皆様にご迷惑をおかけして、申し訳ありません。m(__)m 私としては、現在の管理者様のご好意に甘えて、しばらく、この質問は開けておこうと思っております。 皆様もこのことをご承知の上で、また、ご回答いただけましたら、大変嬉しく思います。 皆様、どうぞ、これからも、宜しくお願い致します。m(__)m     2001.7.11 21:24 yayupuu3

関連するQ&A

  • 勘違いしていた歌の歌詞を教えてください!

    先日、いつも口ずさんでいる歌の歌詞が 間違っている事に気付きました!! 「神田川」で 「2人で行った 横丁の風呂屋」を 「2人で行った 横丁の風呂場」と… 風呂場って…w あと、童謡「ふるさと」の 「うさぎ 追いし」の所を 「うさぎ 美味し」と思っていたんですよ。 あ、思えばこれらの歌を常に口ずさんでいるっていうのは ちょっとおかしいですかね? 皆さん!共に恥ずかしがらずに 気持ちよく暴露しちゃいましょう!

  • 勘違い

     「ありがち」な勘違いをお願いします。   例:「汚職事件」を「お食事券」と勘違い 童謡の「赤い靴」の「異人さん」を「いい爺(じい)さん」と勘違い  など。

  • 体験した<勘違い>を教えてください

    勘違いの典型として向田邦子さんの<眠る盃>が知られていますが童謡の「赤い靴」の<異人さん>を”いい爺さん”と勘違いしていた人がおられるなど、まだまだ勘違いはありそうです。 宜しければ皆さんの<勘違い>を教えてください。

  • 今でも思い出したら笑っちゃう勘違い~オリジナル編~

    タイトルどおりです。皆様の、勘違いや思い違いのお話をわけて頂けないでしょうか? ~オリジナル編~というのは、あまりにも巷でよく聞く話(e.g.ウコン)はご遠慮頂きまして、回答者様の経験を伺いたい、という意図です。そして、「今でも思い出し笑い」がミソとなっております。勘違い/読み間違い/歌い間違い/書き間違いetc・・・なんでもござれです! かといって、死ぬほど面白い奇抜さを強要するわけでは決してございませんので、(むしろ意味不明なもの大歓迎です!!)お暇な時に投稿していただけましたら幸いです。 私の場合、洋服売り場で「SALE」とあるのを「サラ」と読んで「まっさらであること=新品であること」だと数年勘違いしておりました。世間に出回っている服は大抵が古着で新品なんてめったにお目にかかれないんだと。 また「フィアンセ」を「ファイアンセ」と発音し続け、「イリオモテヤマネコ」は「ウラオモテヤマネコ」、巨人の星の「~思い込んだら~試練の道を~♪」を「~重いコンダラ~(重いローラー状の地面を平らにする器具?)」だと思い、「そりゃぁ試練だわ・・」と心で飛雄馬を応援する始末でした。指貫きも指を抜くサポートをする、やーさんの商売道具だと。 オリジナルとか言って、ありがちな勘違いだったかもしれませんが、何か心に思い浮かぶものがある方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 題名はふるさと?

    歌詞が知りたいのですが、どなたか教えていただけませんか? 昔の童謡なのですが、所々しか覚えていません。 うさぎおいしかのやま、こぶな~~~かのかわ、 ~~~めぐりて、忘れがたしふるさと みたいな感じだったと思うのですが、これだけで分る方が いらっしゃったら教えて下さい。またこの歌の作者が 何を言いたいのかも、もしよろしかったら教えてください。 お願いします。

  • ♪重いコンダラー♪

    幼少の頃に見たアニメ『巨人の星』のテーマソングの冒頭で飛雄馬がローラーを引いてる場面があるのですが、 『思い込んだら試練の道を。。。。』の 『思い込んだら』をてっきり『重いコンダラー』と思っていました。 そしてアイドル歌手の伊藤咲子さんの 『君かわいいね』と言う歌がありますが、 サビの部分の 『一言、言って~』 『君かわいいね~』 の『君かわいいね~』の部分を 『君から言いねぇ~』と江戸弁(べらんめぇ)に聞こえていました。 後、歌手のマルシアさんは 『強いて言え云々。。。。』(歌ではありません) を『Cて言えば』とABCのランクがあり、こう言う言葉があると思っていたそうです。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、耳から聞いて勘違いした面白い言葉がありましたらお教えくださいませ。 つたない文面でごめんなさい。

  • 「コンダラ」の語源

    グラウンド整備に使う「コンダラ」ですが、この語源は アニメ『巨人の星』のオープニング中の歌詞「おっもい~コンダァラ~」の部分で、主人公:星飛雄馬が重そうにグラウンド整備ローラーを曳いている(一説には押している?)シーンから来ているとのことです。 私はこの話を聞いてから意識して再放送『巨人の星』のオ-プニングを観ていたのですが、上記歌詞の部分は 飛雄馬の父星一徹がなにやら言いながらノックをしているシーンでした。 次は、飛雄馬がノックを受けているシーンで、 次は、飛雄馬のうさぎ跳び。 次は、明子ねぇちゃんの木の陰での涙 です 「コンダラ」は『巨人の星』オープニングには一度も出てきません。 そんなわけで、 私は「コンダラの語源の話は一種の都市伝説だろう」と、ずっと思っていたのですが、どうもそう証言する人が余りにも多すぎるようです。なんだかこの頃不安になてきました。「ひょっとしてコンダラを曳いているバージョンもあったのかしらん?」 そこで、どなたか「オレはコンダラを曳いているオープニングを確かに見た!」とか、「コンダラバージョンは本放送でのみ使われたのだ」とか、情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、真相を教えてくださいませんでしょうか?

  • ふるさとの山で、うさぎを追ったことはありますか?

    兎追いし かの山 小鮒釣りし かの川 この「ふるさと」という歌を聞くたびに思ったものです。 私もいい年のおじさんですが、うさぎなぞ山でも野でも追ったことは一度もなかったし、小鮒も池で釣ったことはあるけど川ではまずなかったしと・・・ 今の時代では、この歌詞も「ふるさと」という題とは更に違ってきているかもしれません。 そこでお聞きしたいのですが、みなさんは、ふるさとの山と川でどんなことをした思い出がありますか? それを、前述の「ふるさと」の歌詞風にしてみてご回答いただけますでしょうか。

  • ああ、聞き取り勘違い・・・英語の歌詞とか、経験ありませんか?

    昔流行った歌、「バナナボート」の中にある英語の歌詞が、  「あんみつ たりない たりない バナァナ」 と聞こえました。 正しくは、「Come, Mr. Tallyman, tally me banana 」と知ったのは、大人になってから・・・(汗) まあ、これは英語なんで、さもありなんですけど、最近では、「あるある探検隊」がギャグの合間に早口で繰り返している言葉、何と言っているのか全然分りませんでした。  「はなさきたい、はなさきたい」 ・・・「花咲きたい」って、何???  「あるある探検隊! あるある探検隊!」なんですね~ 皆さんも、そんな「聞き取り勘違い」の経験は、ありますか?

  • 歌詞を勘違い、貴方のそんな体験事例はありませんか?

    NHK朝ドラ「マッサン」の主題歌「麦の唄:中島みゆき」の歌詞で最後の部分が私は下記の様に勘違いして覚えていました。 <正>麦は泣き 麦は咲き 明日へ育ってゆく        ↓ <誤>麦畑 麦畑 明日に育ってゆく   または、麦ばたき 麦ばたき 明日へ育ってゆく  と何故か私は勝手に歌詞を間違えたまま覚えてました。 皆さんには、そんな勘違い体験&事例していた唄&歌詞(替え歌ではない)が有りましたらユニークなエピソードと合わせ、ご紹介いただけませんでしょうか? ~ご参考~ http://hanakotoan.blog.jp/archives/1009766886.html