• ベストアンサー

バイト連絡こない

13日すき家のバイトの面接に行ってから連絡が来てません。面接の際に合格したら20日に来てねと言われました。もう少し待った方がいいですよね?また連絡が来なくても行った方がいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#258209
noname#258209
回答No.2

飲食店のみならず小売業は特に、不採用の応募者に採用可否を伝達するのは非常に面倒くさい(だから、不採用の場合連絡しません、と言う。) この場合、合格連絡がどうやって来るのかによる。連絡します、と向こうが言ったなら20日まで待てばよい。 連絡がこない場合行かなくていい。 ただ、そもそもの考え方として、ひとつのバイト先に応募→不採用になる→次のバイト先を探す という段取りがもう、非効率。一度に2つ、3つのバイト先を応募しなくては。そして、採用と言われた感触や待遇が一番いいところを選べばいい。 今回の場合、2,3か所応募しておいて、どこかで受かったとしたなら、連絡の遅いすき屋のことなど無視するなり「採用連絡が遅いのでもう他で決まりました」と蹴ることもでき、このような質問を投稿するまでもない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1805/6915)
回答No.3

>また連絡が来なくても行った方がいいですか? 確認の電話をしてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.1

面接の際に合格、不合格どちらでも連絡しますと言われていますか? 待つしかないでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すき家でバイトしている方に質問です。

    すき家でバイトしている方に質問です。 先日すき家のバイトの面接に行きました。3日後までには、採用なら電話がかかってくると言われたんですが、2日経った今でも電話がかかってきません。これはもう不合格ととらえた方が良いのでしょうか? それとも、すき家の合格発表はギリギリに来るんものですか? 体験のある方いつ頃電話が来たか教えて下さい。

  • バイト 合否の連絡について……

    今週の火曜日に面接を受け3日以内に合格なら連絡致しますと言われたのですがもうこの時間までこないって落ちましたかね……。またこのまま来なくても明日の朝電話しようかと思うのですがそれは迷惑でしょうか?初めてのバイトでどうしたらいいかわかりません。よろしくお願いします。

  • バイトに受かったのですが連絡がきません

    12月の中頃に面接を受け、合格しました 一応明日がバイトの初日予定なのですが 『バイトを始める前にオリエンテーションを行うから詳しい日時は後日、年明けに連絡する』と言われ今日まで待っていましたが一向に連絡がきません 何も連絡がないまま明日行っていいのか不安になり、こちらから電話をしたのですが 忙しいのか、留守電になってしまいました もう一度電話をしてみるべきか、そして留守電にメッセージを入れるべきか困っています どうしたらいいのでしょうか

  • バイト先から連絡が来ない(すき家)

    一週間前に本部から合格の連絡をもらい、その際に「18日までにシフトなどの相談の為の電話を店舗担当からします。」と言われたのですが、現在までその電話は来ません。 本部へは1度、催促のメールをしたところ、「担当にすぐ電話させます」と言われましたがそれが2日前です。 直接、勤務先の店舗へ行こうかとも思うのですが、それによって印象が悪くなったりするのが怖くて勇気が出ません。やはり直接お店へ行った方がいいでしょうか? 周辺では、このすき家のバイトが一番時給がいいので、すき家でのバイトに関する酷評はよく聞きますがやめたくはありません。 よろしくお願いします。

  • バイトの採用結果連絡

    この前バイトの面接をし、合格の場合のみ連絡をすると言われました。 その5日後に連絡があったのですが、ちょうど出られなかったので留守電でまた連絡しますと残っていました。それから3日経っても連絡がこない場合はこちらから連絡したほうがよろしいのでしょうか? また一週間経っても連絡がない場合は不採用だと面接の時に聞いています。留守電で折り返し電話するよう言われてないので電話しないほうが無難かなと思い待っていたのですが、この状況は不採用なのかただ単に忘れられているのか忙しくて連絡出来ないのかどうなんでしょうか?

  • すき家のバイト

    高2の男子です。すき家のバイトをしようと思っています。 すき家のバイトって、残業代未払いとか、問題がありますが、今もあるんでしょうか? すき家って、メニューが多いじゃないですか、調理の仕方だとか、裏への通し方など覚えられるもんなんですか? すき家の仕事って、たいへんです? すき家の面接ってどうですか? 回答よろしくお願いします。

  • バイトの合否連絡出れない場合

    始めまして。 火曜日にバイトの面接を受け「金曜日まで面接が入っているので、土曜日にご連絡します」と言われ 私「何時頃でしょうか?」 担当者「13時くらいだと思います、大丈夫ですか?」 私「はい、大丈夫だと思います。」 と話をしたんですけど、その時緊張していたせいもあって 土曜日の13時からどうしても断れない用事があったのを昨日の夜思い出しました。 もし13時に電話がかかってきても、出れなかった場合 電話できる状態になったらすぐ掛け直せば大丈夫でしょうか? 時間にして1時間~1時間半くらい後には掛けなおせると思います。 面接の人数が多いみたいなので、もし私が合格していても 電話が通じないという理由で不合格にならないか心配です。

  • バイトから連絡がない

    先月末にアルバイトの面接をしました。 店長が不在で副店長?みたいな方が面接をしてくれましたが、ものの数分で終わってしまいました。 「明日には店長から連絡しますので。いいお返事が出来ると思います」と言われたので待ってたのですが全く連絡が来ませんでした。 1週間経ちやっと連絡が来たのですが私が電話に出られず2時間後くらいにかけ直しました。 そしたらまた店長が不在だったらしく面接をしてくださった方が電話に出てくれました。電話を頂いたのでかけなおしたと伝えたら「店長が採用の連絡をしたのだと思う」と言われました。また研修のことなど店長から連絡が行くと言われたので待っていたのですが1週間経っても一向に来ません。 こっちとしても早く働きたいですし、そのお店も人が足りないのか勤務希望時間を聞かれた際にぜひ働いてほしい的なことを言われたのですぐに働けると思ったのですが…。 忙しいのかもしれませんが電話の1本も入れられないほどなのでしょうか。それともすっかり忘れられているのでしょうか? 正直いつ連絡が来るかわからないし、少し適当すぎるのではないかと思います。 採用の連絡から1週間しか経っていないので私がせっかちなだけかもしれませんが、この連絡を待ってる間にも早く仕事を覚え稼ぎたいです。 やはり私から連絡するべきでしょうか。 それとも他のバイト探すべきなのでしょうか。 よろしければ意見をください。

  • トイザらスのバイト 面接後

    失礼致します トイザらスのバイトに受かった事のある方に質問です。 私はトイザらスのバイトの面接で 一週間後に合格であればご連絡さしあげますと言われました。 私はバイトの面接を受けて4日経ちました。 面接自体はあまり問題も無く 面接が終わった際に、仕事の内容まで教えてくれましたが やっぱりこれは落ちてるのでしょうか? 皆さんはどうでしたか?教えて下さい。

  • すき家のバイト

    すき家でバイトをしようと思っているのですが,店舗によって違うかもしれませんがすき家の給料日は何日かわかる方いらっしゃいますか?

このQ&Aのポイント
  • 内向的で論理的な性格の特徴や行動パターンを分析しました。
  • 外部からの圧力がないと無気力で怠惰な傾向がありますが、興味のある分野においては熱心に勉強します。
  • 感情的な共感を望まず、周囲の人々との関係をビジネスライクに保ちます。また、人生を悲観的に捉える傾向があります。
回答を見る