• ベストアンサー

iPhoneの電波マークが一本も無い

june2023の回答

  • june2023
  • ベストアンサー率20% (13/65)
回答No.6

・iPhone本体を再起動する ・SIMカードを挿し直す ・Wi-Fiの接続を確認する Wi-Fiの接続不良が原因の場合は、Wi-Fiルーターの電源がオフになっている可能性があるので、オンになっていることを確認します。 次に、iPhoneの「設定」から「Wi-Fi」を選択し、Wi-Fiがオンになっており、ネットワークに接続されているのを確かめましょう。 ・iPhoneの管理画面を開いて「ネットワーク設定」をリセットしてみましょう。 一旦リセットして再起動することで不具合が改善される場合があります。 ネットワーク設定のリセットは、以下の手順で行います。 1. 「設定」 2. 「一般」 3. 「転送またはiPhoneをリセット」 4. 「リセット」 5. 「ネットワーク設定をリセット」 上記の順で押していき「パスワードを入力」の画面が出たらパスワードを入力します。警告画面が出た場合は、再度「ネットワーク設定をリセット」をタップすることでリセットが完了します。 一連の動作が終わると、iPhoneは自動的に再起動されます。再起動後にアンテナが立っているかチェックしましょう。

関連するQ&A

  • 電波マークが波打ってる?

    友人のiPhoneなのですが、電波マークが波打ったようになって、ネットに繋がらなくなったと嘆いてます。 ちょっと調べてみたんですが、電波マークが波打ってるなんて症状見当たらなく… 原因と対処法など、分かる方いらっしゃったら宜しくお願いしますm(_ _)m

  • iPhoneの電波が悪い。

    以前Docomoを使っていて、iPhone 3GS(ソフトバンク)にしましたが、あまりの電波の悪さにびっくりしています。以前の会社、10年位前ですがDocomoのPHSを使っていたのですが、全然PHSのほうが電波状況がいいです。ちなみに都内23区内です。 質問1.以前よりソフトバンク携帯の愛用者はまわりにいるのですが、他の携帯もiPhoneと同じくらいの電波状況なのでしょうか?もしそうだったら誰もソフトバンクを使わなくなると思うので、iPhoneだけ特別電波が悪いように思えます。 質問2.3GSからiPhone 4に変えたら電波はよくなりますか? 質問3.今後電波がよくなる予定はあるでしょうか?なければ他社のアンドロイドへ買い替えも考慮に入れなければ。。 以上宜しくお願い致します。

  • docomo回線でiphone

    docomo回線でiphoneを使いたいです。 今現在だいぶdocomoを使っていて 新機種が発表されたので、 新しい端末を購入予定です。 docomoを離れる気はないのですが 今iphoneも気になっています… ・この場合、新しいiphone端末を購入すれば docomo回線でiphone使えますか? ・他に購入するものなどありますか?いくらくらいでしょうか。 ・どうすれば使えるようになりますか? docomoに行けば大丈夫ですか? ・docomo回線でiphoneにすると電波もよくなると ききました。docomoでiphoneを使うデメリットはなんですか? 私自身全然理解できていないと思うので おかしなところがあったら申し訳ないです。 たくさん質問ありますがよろしくお願いいたします。

  • iphoneとアンドロイド

    この手の質問多いかもしれませんが。 ドコモのFOMAユーザーです。 春にスマホへ乗り換え考えています。 iphoneとアンドロイドがありますが、正直どちらにしようか悩んでます。 (iponheならau、アンドロイドならドコモかau) 聞くところによると、 iphoneは、操作性をよく考えて作られている。(初心者でも取っ掛り易い) 電波がドコモと比較すると劣る、通信速度が遅い、電話中はメールの受信など通信機能が働かない。 アンドロイドは、赤外通信などガラケーの機能が付いている。 操作に慣れが必要。携帯性がイマイチ。 赤外通信など、あれば便利かなと思いますが、アプリを使えば似たようなことが出来るそうだし、 操作性とデザインでiphoneに傾きつつあります。 しかしながら、地方在住(街に近いところです)なので電波が気になるところです。

  • SIMが使える端末

    質問です。各社MVNOってドコモの回線ですよね? OCNとかiijとか日本通信とか、全部ドコモ回線だと考えると、iij使えてOCN使えないとかってあるんでしょうか?パっと見、動作確認端末が微妙に違っていることもあるので・・・ 詳しい方、教えてくださいませ。

  • iPhone ドコモとauの速度

    現在、ドコモのガラケーとSIMフリーiPhone4(ドコモ回線で使用)の二台持ちをしています。 諸事情により、SIMフリーiPhone4の代わりに、auのiPhone4sを使用しようと考えています。 auといえばドコモ程ではないものの、そこそこ電波が良いという印象があるのですが、 実際は通信速度など、ドコモと比べて遜色がないレベルなんでしょうか? ※関東北部の田舎在住のため、ソフトバンクのiPhone4sは全く考えていません。

  • スマホ(iPhone含む)のSIM

    スマホ(iPhone含む)をお使いの方にアンケートです SIMは、どこのを挿していますか? 回線は何ですか? 月額の料金と容量はどんな感じですか? 私は、ドコモのスマホにIIJのSIMを挿しています 回線はドコモLTEです 10GBを家族三人のスマホでシェアして、三人(三台)合計で、月額約二千円という感じです

  • ソフトバンク iPhone5 通信障害?

    家族で3台iPhone5を使っていますが 自分のだけが通信規制かかってないのに速度が遅すぎるんですが 再起動したりもしましたが改善しません 電波も家で2台置いてみると明らかに自分だけが速度が遅いのですが ソフトバンクに問い合わせても「回線がおそいんですけど?」と言っても 調べましたがそちらの地域では障害など起きてませんと言われ 普通に喋れてるので故障ではないと言われるんですが? なぜ自分のiPhone5だけ電波の数が少なかったりネット観覧が遅いのでしょうか? 何か経験ある方アドバイス、解決法お願いします。 見た目では何もおかしくないんですが?

  • iphone4にしようと思っていますが…

    今の状況です。 ・両親はドコモ ・彼氏はiphone4 ・今はドコモのF-06B ・ソフトバンクのお店で電波を調べる代替機(3Gの物)を借りて調べると、電波4本中3本。たまに2本になる。 ・ipod touch第四世代を所持 ・家は無線LAN環境 彼との通話が増えるので、ドコモを家族割の安いプランにして 家族、友人はドコモ、彼はiphoneと連絡という形で、2台持ちにしようと思いますが ソフトバンクの電波はこのような感じで、通話に関して大丈夫なのでしょうか? 21時以降はスカイプを利用しようと思ってます。 その場合、家の中だと、3G回線がダメでも無線LANがあれば大丈夫ですよね? またiphoneだと外でも3G回線でスカイプ使用できますよね?

  • iPhone5について

    iPhone5について ドコモのガラケーからauのiPhone5か4S、SoftbankのiPhone5に変えようと考えているのですが、 auのiPhone5はいろいろ問題があれみたいなので3番手です。 4Sかソフバ…ソフバのiPhone5は通信制限なしのオプション?もあるしいいかなあとおもいますがソフバて電波がよくないんですよね? それさえなけりゃいいけどどうなんでしょう。 3つのうちどれが一番いいですか?