• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ymobileでのバッテリー交換)

ymobileでのバッテリー交換

FattyBearの回答

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1276/3894)
回答No.2

実際の症状がどの様なのかがわからないので、状況判断が 難しいですね。 1.バッテリー交換だけの修理では接続コネクターの劣化ですぐに   故障するかも知れないという修理担当の判断なのか。 2.とりあえずはバッテリー交換すればしばらくは使えるから   バッテリー交換だけでもいいかな。という判断か。 業者が本当に良心的なのか儲け主義なのか分かりません。 接続コネクターの劣化の程度がどのくらいなのかな。

LOVE_M-M
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 スマホの充電は問題なくできていましたので、接続コネクタの劣化に母は気づかなかったと言っております。 スマホは使えるので、とりあえずバッテリー交換だけでいいのですが、lgo3000さんの回答ではメーカーの修理のシステムみたいですね。 スマホにも使用者にも、優しくない気がします…。

関連するQ&A

  • ipod shuffle用拡張バッテリーとやらについて。

    このバッテリーパックを使えば、iPod shuffleの再生時間を3倍に延ばせる。内蔵バッテリーを使い切った後も、単4電池(AAAバッテリー)で最長24時間まで連続再生させることができる。 ↑らしいです。 ただ、アップルのサポートセンターに問い合わせてみたところ、『ipod shuffleはそれ自体消耗品と考えていますので、バッテリーが駄目になったら15000円で交換か、新しいものを買うしかない』 と言われました。 これは内臓バッテリーが消耗しきった後でも、永遠に(他の部分が壊れるまで)使えると言うものなんでしょうか? ただ単に、充電がなくなり、その場で充電できないけれども、使いたい場合に再生時間を伸ばす事ができるというその場しのぎのものなのでしょうか? 実際拡張バッテリー使っている人いれば、使い勝手など教えて欲しいです。重さとか、邪魔にならないかとか。よろしくお願いします。 また、USBから充電しなくても、家庭用電源から充電できるアダプタも販売されているようですね。これを使って充電する事によって、更にバッテリーの寿命が短くなるとか言う事もありえますか? どうぞよろしくご解答、お願いします。

  • iPhone4のバッテリー交換の質問

    ついこの間Softbankに行き、iPhone4を購入したのですが、いろいろと説明を聞いている際一つ引っかかったことがありました。 「電池の消耗が激しくなった際、Apple社の方針により電池パック交換ではなく本体の交換になります。その際は1万円(9000円ぐらいか?)頂きます」 というような事を言われました。そこで私は????状態に。。。 なぜ電池パックを交換しないのでしょうか?本体を交換なんて環境にも良くないし、使用者にとっても電池を交換するために1万円も払うのはバカらしいです。 なぜでしょうか?真相をご存じの方回答宜しくおねがいします。

  • 中古スマホのバッテリー

    友人の使っていない中古スマホ(3年以上使用)を借りました。1週間ほど使ったら電池残量が60%ぐらい残っているのに「電池を充電してください」との警告が出てすぐにスマホの電源が切れてしまいます。電池パック式のバッテリーですが、寿命が来たということでしょうか。友人には聞いていませんが、大分使い古した電池パックのようです。

  • 交換してもらった電池パックは新品ですか?

    こんにちは。 昨日、電池パックがかなり膨らみ 電池の消耗も早かったので ショップへ行き電池パックの交換を 無償でしてもらいました。 題名に書いたとおり 無償で交換してもらった電池パックは 新品なんでしょうか? 無償だからただ膨らんでない 電池パックにしてもらっただけ なのかなとも思います。 確かに電池の消耗は今までと 持ちが長く感じますが・・・ ご回答よろしくお願いいたします。

  • ★バッテリー交換可と交換不可どっちがいい?

    今は裏蓋を開けてバッテリー交換可能なスマホを使っています! ガラケーのときからバッテリー2個持ちで、 入れ替えながら使っていました。 最近は交換不可の機種もあるそうですが、 交換可のと交換不可のとではどちらがいいと思いますか? 交換可でいいと思うのはバッテリーが安いところですが、 交換するのに電源オフになってしまいます。 バッテリーだけを充電することもできません。 交換不可でいいと思うのは頻繁に開閉しないので防水機能などが安心です。 モバイルバッテリーなら電源オンのまま充電できますし、 バッテリーだけ充電もできます。 ですがスマホを使用しながら充電するのはバッテリーによくないと聞いたことがあります。 バッテリー交換可と交換不可について教えて下さい(´・ω・`)

    • ベストアンサー
    • au
  • 充電ドライバーのバッテリー交換について

    12vの充電ドライバーのバッテリーが力尽き 充電しても 実用に耐えなくなりました 純正のバッテリーを買おうと思いましたが ドライバーごとそっくり買うのと同じくらいの値段です そんな無駄な事をしたくないので 電池パックの中身だけを交換しようと(ケースの有効利用) 探しましたが 見つかりません ちょっと特殊なものなので どこで探したらよいか ごぞんじのかた いらっしゃいましたら 教えてください   充電ドライバーの機種は パナソニック 日立 リヨービのメーカーのものです 宜しくお願いします

  • バッテリ交換

    バッテリパックが消耗しており、交換するようにとのお知らせが富士通から来ていますが、早く変えた方が良いのでしょうか。購入から7年です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電池パックについて

    こんにちわ! 前に使っていたスマホの充電器する部分(差し込み口)が壊れてしまい、充電ができなくなりiPhoneに変えました。 保護していた大切なメールなど転送できずに、充電 が切れてしまいすごく残念です。 そこで思いついたのですが、充電ができなくても電池パックを変えれば何時間かは使うことができるんじゃないか! って思ったのですが、電池パックを変えれば最初は充電をしなくてもスマホを使えますか? 分かりにくい文でごめんなさい。 回答お願いします!

    • ベストアンサー
    • au
  • ポヴォ2.0契約者のスマホ内臓型バッテリー交換費用

    私は、ポヴォ2.0契約者でシャープ製アンドロイドスマホの ユーザーですが、最近、純正アダプターで充電しても、 充電速度が遅い様に感じます。 2年2か月ちょい使っているので、内蔵電池の劣化(?)により、 充電が遅くなっている可能性があるかな、と。^^; それで、バッテリー交換の依頼も検討していたのですが、 私の場合、バッテリーだけの交換は不可能で、 スマホ故障サポート(毎月税込み830円)のトッピングを 購入し、来月10月1日以後、交換用の端末(リフレッシュ品)を 申し込み、交換時負担金=税込5500円/1回目を支払って、 新しい端末に交換してもらうしか無いのでしょうか?^^; ★スマホ故障サポート 830円(税込)/月 https://povo.jp/spec/topping/device_support/ (上記より抜粋↓) *3:お申し込み受付時間:9時~17時 ご利用料金(税込3,300円/回)がかかります。 その場合、毎月830円の負担増に加え、 税込み5500円+3300円=8800円もかかるので、 微妙なのですが、 過去に、スマホ内蔵電池の劣化により、充電が遅くなった経験を お持ちのあなたのアドバイスをお待ちしています。 よろしくおねがいします。<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯のバッテリーを長持ちさせたい。

    今使っているauの携帯をとても気に入っていたのですが(もう3年使っています)数ヶ月前から電池の持ちが悪くなり、「そろそろバッテリー交換かなぁ」と思っていたのですが、ここ最近携帯自体が時どき故障するようになってしまい、泣く泣く新しい機種に変更しようと思っているのですが、、、 ここで質問です。 次に購入する機種はなるべく慎重に選び、出来ればまたずっと使い続けて行きたいと思っています。 そこで、質問なのですが、電池の持ちが悪くなったらバッテリーを新しいのに交換したら購入時と同様の状態になるんですよね? でも3年後、auショップには(3年前の機種の)バッテリーというのは置いてあるものなんでしょうか? その対策として、 1.今度機種変更する時に、予備のバッテリーも一個買ってしまう 2.長く使うと言っても3年使えれば本望なので、新しくバッテリーを検討するより、今のバッテリーの持続性を保つ努力をする の以上2点を考えたのですが、、、 2の対策としては ・過充電をしない(使い切ってからフル充電する) ・電池の消耗をさける(液晶画面を暗くする) ・充電しながら使わない(使うときは使う。受電するときは充電) の3点です。 他にアドバイスお願いいたします。