• 締切済み

男性恐怖症

中学高校の時のおふざけにより男性恐怖症となりました。一時期収まりましたが再発してしまいました。克服法としてメッセージアプリをやっておりますが自ら男性と関わることで症状が悪化する一方で文面だけで乗り物酔いのような感覚になる、目を見て話せない、足に力が入らずその場は保てても解散後家で立てない、電車で酔う、眠れず12時に寝ても3時・4時・5時に起きてしまう、悪夢を見ることが多い、男性といると喉がつまり食事が通りにくい、筋肉硬直による頭痛、呼吸が荒くなるがあります。彼らに罪は無い、学生時代の分を取り戻し男女問わず友達を作りたい、いつまでも避けてはいられないと思いますが頭と体が追いつきません。どうすれば良いでしょうか

みんなの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (225/1202)
回答No.3

恐怖症って、難しいんですよね。 私の妹は、小学校の高学年から、西瓜の種や 向日葵の種等の配列恐怖症を発症させてしまったのですが、 私(74歳 ♂)は、70歳の頃から 配列恐怖症 & 閉所恐怖症 & 不美人恐怖症っぽい 雰囲気になってしまいました。 ただ、文面からは、アナタ様は、 或る種の「饅頭怖い」的な雰囲気を感じたりも しますので、お早めに、SAD(=社会性不安障害)の専門医の 診察をお受けになられることを、お勧めしたいです。 急がず・慌てず・焦らず・侮らず・諦めずに 養生なされてください。 祈って、おります。 All the Best. Adieu.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

専門の医師に相談した方が良いと思います。 こうした場所で質問しても、素人の当てずっぽうな回答が来るだけですし、経験者が回答したとしてもそれが質問者さんに当てはまるとは限りません。 これも素人の考えですが、質問者さんは恐怖症ではありますが、心の奥では男性と仲良くなれたらという希望もお持ちのようなので、正しいカウンセリングなどを受ければ、改善するように思います。 素人のアドバイスで下手なことをして悪化してもまずいので、ぜひ専門の方を探してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#256053
noname#256053
回答No.1

なぜメッセージアプリを克服法と考えたんでしょうか? 逆効果だと思います。 実際に男性と話すほうがいいと思います。まずは父親や兄弟などご自身の家族、次に男性を感じない子供や老人などでだんだん若い男性に慣れていくというのはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おそろしいです。

    私は乗り物が怖いです! 普通電車や車も苦手ですが、特に飛行機・新幹線・高速バスなどにも恐怖を感じます。無理やり乗せられたら乗れないこともないですが、めまいがしたり、体が硬直して疲れます。ただ、乗り物酔いは全くないです。 小さい頃から車が嫌い。よって外出も嫌い。(徒歩や自転車は平気) 修学旅行や遠足も何とか行く感じでした。 そして甘えつつ育った私ですが、やはり旅行や出張で乗り物に乗らないといけないこともあると思います。今までは旅行の誘いを受けても「ちょっと用が…」と誤魔化してきましたが、克服したいです。 また、メニエール病を患っていますが(最近発覚)、これも関係あるのでしょうか?慣れたら治るものでしょうか?切符を買うのもたじたじですが…どうしたら克服できますか?? 過去に経験した方の克服談や、現在同様に困っている方のお話もお聞きしたいです。

  • これは男性恐怖症なのでしょうか?

    これは男性恐怖症なのでしょうか? 私も元は男性が苦手という訳ではありませんでした。 小学校の4年まではすごく惚れっぽかったし、男子とも遊んでいました。 4年の後半にいじめで男子に少し暴力を受けた時から、 恐怖心が芽生えてきました。 父親も暴力男でした。1度私の体の見えるところに傷を作ってから(消えてません)、 それ以来手をあげなくなりましたが、暴言が酷くやはり恐いです。 中学でもビックリする程色々あって、自分で気付かない間に男性が嫌いになりました。 クラスの男子で話した事がある人なんて1人いるかいないかです。 恐怖心が酷くなる一方なので、克服しようと告白してくれた男子と付き合ったのですが、 やはり嫌悪感や恐怖心が消えず、別れ話を切り出すと 「泣いたって知らない。無理矢理やって子供産ませて俺のものにする」と言われました。 嫌いなら嫌いで割りきっとけばいいと思っていましたが、 男性が怒ったら女性より強いのもずっと分かっていたのに 「そっか。男性が本気になればこんな事も言えるのか、できるのか。女性には絶対できないよね。」 そう思うと男性が視界に入ると過呼吸ぎみになりめまいがして手が震えるようになりました。 立っていられません。 自分が何かされるなんて思う訳ではありません、 ただ女性より強いという事を強く意識するようになったのです。 習い事をしているのですが、もっと上を目指したいし続けたい。 だけど指導者が男性の場合もあるし、もちろん習っている人の中にも男性がいます。 行く事に激しい恐怖感を感じるようになりました。 これは男性恐怖症なのでしょうか? 診断されないと男性恐怖症とは言えないのでしょうか? こんなの何もしてない見知らぬ男性に対して失礼だってすごく分かっているんです。 でもどうしても恐いんです。 経験があったりするかたよければご回答をお願いします><

  • まだ付き合ってる人ではないのですが・・・

    知人に紹介された男性と先日二人で会いました。 お相手からはドライブを希望されたのですが、私はその方と 車の中で長時間二人きりというのがちょっと気が重く感じたので、 長時間は酔うかもしれないのでとドライブはやめてもらいました。 その日の別れ際に、自分は二人っきりなら話せるけど外出だと 緊張して話せなってしまうからドライブが次はしたいといったような ことを言われ、その後「有名人の○○さんは子供の頃乗り物酔い してたのを、親から酔い止めと与えられた栄養剤で克服したそうですよ。○○さんを応援しています」 という内容なだけのメールがきたのですが、見た瞬間私は、私の 乗り物酔いも気の持ちようだと言ってるのかなと思ってしまったのですが 私の考えすぎでしょうか? ほんとこれだけの内容なので私は返事に困ってしまい、一週間近く 返事してないのですが・・・。 私の乗り物酔いも親から昔、気の持ちようだといわれてました、と 返そうか、違った話題で返信してみようか、そもそもちょっと合わない 気がするからもうお会いするのやめようかとかぐちゃぐちゃ悩んでます。

  • 車酔い対策

    今度学校の行事があり、その時にバスで移動します。 自分は昔から車酔いをするタイプなので、少し不安です。 バスでの移動中はMDウォークマンで音楽を聴いたり、 ガムでも噛んでいようと思ってるんですが、 これって効果ありますか? それと、皆さんの乗り物酔いの対策や、 どのようにして克服されたか教えてください。

  • でんぐり返しで電車酔いを克服した方いませんか?

    たいした距離乗っているわけでも無いのですが、毎日通勤電車で酔ってしまいます。 子供の頃から乗り物酔いがひどかったので遠くの学校や職場は諦めてきました。しかし、このたび結婚に伴い転居することになり、通勤が電車で1時間以上になる予定です。 一年発起し、電車酔いの体質を直そうと、電車酔いの体質がでんぐり返しを毎日することで治ると聞いて、でんぐり返しをしていますが、一向に治る気配もありません。(1回でんぐり返しすると目が回ってしまい30分以上動けず、吐き気も半日くらい続くので、そう何回もできませんが・・・) それに、でんぐり返しをすることで目が回って本当に辛いのです。朝にでんぐり返しをすると、その日は仕事中も吐き気だけでなく、めまいみたいなのを感じる時があります。 電車酔い体質をでんぐり返しで克服した方、いらっしゃいませんか? その場合、どのくらいの期間、毎日何回くらいのでんぐり返しで克服されたのでしょうか? 吐き気はやっぱりかなり我慢されたのでしょうか? どなたかご経験のある方いらしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 乗り物に乗ってないのに乗り物酔いのような気持ち悪さ

    最近続けて似たような症状になったので気になって 投稿させていただきました。 (文中、汚い表現がありますことお許し下さい) 日中、ただ街中を歩いていただけで乗り物に乗ってないのに 突然胃がムカムカし始め、軽い吐き気をもよおしました。 その後、呼吸するだけでもっと気分が悪くなり吐こうとしても 「ゲホッ」となるだけで生唾しか出ません。 加えて下痢のような痛みもあり暫くトイレで座り込んでしまいました。 じっとしていたり水を少々飲んだり、横になっていると 徐々に回復してきます。 あとゲップが出ると「治ってきた」という感じがします。 どこか乗り物酔いに似ています。 そうなった時の共通点はショルダーバックを斜めがけしていた、という位です。 肩こりかなとも思うのですが考えられる病名(?)、原因などありましたら ご助言よろしくお願いしますm(_ _)m

  • デートと乗り物酔い

    30代女性です。 幼い頃から乗り物酔い(特に車)になりやすい子でした。 その後、学生時代はそんなでもなくなりましたが、就職して長い距離は車に乗らないようなってしまいました。家族でもあまり遠くに車では出かけず、主に電車です。自分でも20km位しか運転しません(珍しいですよねxx)。 これまでもそうでしたが、デートで車でお出かけする時、酔うかな?と身構えてしまいます。あらかじめ平坦な道を調べておいたり、酔い止めを飲むのですが。相手にも、ちょっと酔いやすい体質、と事前に話しておきます。 ただ、行動半径や、行きたい場所がやや制限され、自分でも自己嫌悪です。特に男性の方、せっかく張り切ってプラン立てても、乗り物酔いでパスされるのは嫌じゃないですか?私は電車でも、運転者が疲れないしいいんじゃないか、とか車でも1時間弱毎に休みたい、とか思うのですが、相手(特に知り合って日の浅い人)には言いにくくて・・・ 対応法や、男性の方の感想が聞けたら、と思います。よろしくお願いします。

  • 両手の指で親指、人指し指、中指が同時に硬直します

    本日、庭木の手入れ剪定などを済ませた後、甘夏みかんを剝いたりしている時に暫く経ってから右の親指人指し指、中指の硬直が起こり、又暫くして左手も同じように最初は「あっ」という間もなく症状が硬直し約4~5分の間に両手の指の力がいらず硬直しました。手を休めて暫く経ってから元の様に普通に指は動くように成りました。 その後、3回程再発しました。 しびれ、疼痛等は硬直時には有りませんでした。 症状が心配なので受信したいと思います。 受診するには何科が良いでしょうか? また、症状の原因をどの様に理解したら良いでしょうか? 歳は60代前半で男性です。 現在糖尿病を内科で治療中です。 よろしくお願いいたします。

  • 私(18歳)と同じくらいの年齢の男性を目の前にすると、顔・体が熱くなっ

    私(18歳)と同じくらいの年齢の男性を目の前にすると、顔・体が熱くなって汗が出たり(顔も真っ赤になります)、普通に呼吸するのが苦しくなります。 これって、男性恐怖症ですか? 中2の時に複数の男子からいじめを受けたことがあるのでその恐怖からきてるのかもしれません。 しかし、最近彼氏がほしいと思うようになってきて、本当に男性恐怖症なのかなとも思うようになってきました。 しかし、男の人を目の前にしただけで顔を赤くしていては彼氏ができるはずもなく、どうしたらいいのかわかりません。 とにかく、今は男性と話くらいできるようにはなりたいので、克服方法も教えていただけると嬉しいです。 真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 私は30歳男性です。WPW症候群で、数年前はひどい時もあったのですが、

    私は30歳男性です。WPW症候群で、数年前はひどい時もあったのですが、漢方(苓桂朮甘湯)を飲みだしてからは、ひどい発作は数ヶ月に一度ぐらいで治まっています。 先日できた彼女に、日本で屈指のジェットコースターがある遊園地に誘われました。彼女はそういった乗り物が大好きな娘なので、私も克服出来れば良いな。と思い挑戦してみる気はあるのですが、もともとそういった乗り物が苦手でして、十数年避けてきております。 因みに最後に乗った時は自分がWPWとは知らず、発作も出た事がありませんでした。 上記のような症状がある場合、ジェットコースターは避けた方が良いのでしょうか?一般に禁忌とされている「心臓の弱い方」の部類に入るのでしょうか?非常に困っております。どなたか回答お願いいたします。

webページの印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • Excelページは印刷できるが、webサイトや筆王などが印刷できない理由を教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続しています。関連するソフトやアプリはありません。
  • 電話回線はひかり回線です。
回答を見る