• 締切済み

一部クラスで発表しても大丈夫ですか?

初めまして学生です。 多様性の差別や偏見についてクラスで発表することになり、沢山の方の意見を探しています。 初めてネットで質問?をしたので文章が変でも大目に見てもらえると嬉しいです。 この経験を取り上げても大丈夫でしょうか?可能なら6月4日(日)までに返信してもらえると嬉しいです。 話は変わり、投稿を読み私が長年、実は虐めを受けていたと母に打ち明け、母の経験を聞いたことを思い出しました。 母にある子が悪口を言ったのを聞いたとき、母はいつも「この人が私の悪口言いました!この人の名前を知ってる人いませんか!?今から先生(大人なら警察)呼ぶんでもう一回言ってもらえます!?」 (わっ!?この人反撃してきた!?) と思わせ、相手を責めて狼狽えると勝ちと笑って教えて貰いました。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • ishi_saya
  • ベストアンサー率27% (84/310)
回答No.2

何を質問しているのだか、何を求めているのだか、もっと明確にした方が宜しいかと思います。多分ほとんどの人に意味が伝わらないかと思います。 文章は「箇条書き」にすることと「見出しを付ける」ことで明確になります。

395123626
質問者

お礼

なるほど、丁寧な説明ありがとうございます。 目的と内容を明確することを客観的に見ても分かるようにすればよかったんですね!!内容は箇条書きと見出しですか、、、いいこと聞きました!ありがとうございます。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2026/5574)
回答No.1

 発表する部分は、「話は変わり~教えてもらいました。」の所だと思いますが、話すことに問題のあるような文章は無いように思います。とはいえ、今一つ文脈が分からず、何を言いたいのかが分からない。  そして、「多様性の差別や偏見」も意味が分からない、多様性のある差別や偏見という意味なのか、多様性が差別や偏見だ、という意味なのか、差別や偏見の多様性という意味なのか。  文法や語法が変だとかは良いですが、意味が分かりずらいのは返答に窮する。

関連するQ&A

  • 「悪口」もいじめ?

    全国の国公私立の小中高校のいじめですが、いじめの内容は「冷やかしや悪口」が66.8%、とありました。 悪口もいじめに入るんですか?悪口は、大人になった今も、普通にありふれていませんか? 悪口を言ったことのない人間なんていないと思います・・・。(*悪口を肯定したいわけではないです) 大人が悪口を言っているから、それを見聞きしている子供も悪口を言うようになって、いじめが増えているのでしょうか?(例えば、福島のいじめは、差別している親を見て、その子供も差別していじめているように) ちなみに、私は子供時代、悪口を言われたときは悲しかったですが、いじめだと全然思わずに、むしろ自分を反省していました・・。

  • クラスをまとめたい

    クラスで一つダンスを作ることになりました。しかも来週が発表!!それでダンス経験のある人達がリーダーとなってやることになったのですが、ダンスが好きじゃない人、苦手な人もいるため、やる気を出してくれず、また指示を出したり振りを教えていてもすぐ話し始めます。 クラスみんなで良い物を作りたいし、もっとみんなが危機感とやる気を出して頑張ってほしいんです。 どうしたらクラスがまとまり、全員がやる気を出してくれるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 新クラスでの孤立が不安です

    私は公立中学に通う3年生の女子です。 今日、クラス替えでの新しいクラスが発表されました。 結果は私にとっては、この1年間どうしよう・・・ と考えるほど、仲の良い人もいないクラスです。 私は前のクラスで友達の上手く行かずに、 私に問題があるのかもしれませんが 不特定多数(?)の人に悪口を言われたりしています。 2年生の後半は、 移動教室も休み時間も、クラスでは 1人で行動していました。 やっとクラス替え・・・・ と思ったら、また辛そうなクラスです。 3年生なので、修学旅行もありますが、 「行かない」という選択肢も頭に入れています。 新しいクラスは、 担任が野球部顧問の学年主任という事も理由なのか、 男子・女子かまわずイジメ・いやがらせをする男子や 私が2年の時にカナリのいざこざがあった人も 2人、同じクラスです。 私は、この3年生のいう大事な1年間、 どのように学校生活を送ったらよいのでしょうか? 休み時間に1人でいる女子、 移動教室を1人で行く女子を 周りはどんな目で見るのでしょうか? 経験者の方、どなたでも ご回答お願いします。 長くなりましたが、 私の学校での出来事などは 両親とも知っています。 (学校の先生も知っています)

  • 国語の授業で作文発表があります

    中1女子です。 近々、国語の時にみんなの前で作文発表があります。 私はこういう時にいつも緊張してしまい、声が震えてきこえないぐらいの声になってしまいます。 私はクラスの人に嫌われていて、いつも言いにくくなってしまいます。 発表しても悪口などを言われてしまいます。 とても苦痛です。 どうすれば乗り越えられるか教えてください。 (何かを楽しみにするなどでもいいです)

  • 新しいクラスに馴染めるか不安です

    初めまして、私は4月から中学三年生になる女子です。 私の学校では毎年クラス替えを行い、今日そのクラス発表があったのですが、そのクラスのメンバーをみて、とても馴染めそうにありません。 もともと人見知りでクラス替えのたびにびくびくしているのですが、必ず毎回自分の様なタイプの子(文化系で人見知り)が必ず一人は居て、そういう子と仲良くしていました。 でも今回のクラスは、派手な人が多くて、自分以外全員運動部です。 よくいじめとかをしている女子ばかりでした。 少しクラスに行くのが怖いです。 こういう時どうすればいいのでしょうか? 部活の子とも離れてしまって本当に一人です。 回答よろしくおねがいします。

  • いじめとスパルタ、ボランティアについて

    大人でも子供でも社会にはイジメや差別や偏見というものが存在します。 いじめられるのはその人に問題があるからだ。と思いますか?それとも、いじめるほうが悪いのだ。とあなたは思いますか? 差別や偏見は当然。仕方ないと思いますか?それともそうではない と思いますか? 動物は所詮動物だ、人間の気持ちなどわからない、と思いますか? そうではないと思いますか? 世の中は弱肉強食だと思いますか? 弱い奴はダメだからスパルタ教育が正しいと思いますか? 自業自得というコトバを信じますか? 優しい心を養ってボランティアを行うことが大切 だと思いますか? 弱きを助け、強きをくじくべきだと思いますか? それではなくて平等を重んじるべきだと思いますか? 意見を聞かせてください。

  • もうすぐ握力60になる二年生の

    もうすぐ握力60になる二年生の 男子です。 ファッションのことです。 ファッションは個人の自由で 楽しんでる人がほとんどだと 思います。 ただ、僕はファッションは 楽しいんじゃなくて 差別や悪口、偏見もはや核兵器 だと思います。 それは. . . . . . 女はズボン履いても何も言われないのに、 男はスカート履くときもいとか 言われる キモいは悪口です なのに、これは偏見や差別にも ならないままです。 スカートとズボン両方履いて 生活したい僕は悩んで います。 こんな差別があっても 今日も懸命に生きています。 何できもいとか悪口 言うんですか?

  • クラス替え決定。 取り消してほしい 先生ー

    中学2年です。道央です。(北海道) 始めに言っておきますが、うちの学校では2年から3年にかけてはクラス替えはしません。(替えたという前例はありません。) みんな修学旅行のためにクラスを育ててきたのです。 前も質問しましたが、みなさんには申し訳ありませんが、いいのがなかったので締め切りしました。 申し訳ありません。 それでクラス替えが決定しました。 決まったと発表されたとき、みんな泣いていました。 みんなで署名を発表される前に集めました。 そして発表された前日に校長室に代表6人で私にいきました。おまけに、話をしましたが、時間がなくあまりできませんでした。 校長先生は「受け止めるよ」 といいました。しかし、それなのに次の日にクラス替えが担任の先生から発表されました。 (決定理由:学年の状況が悪い。学習面で全体的に差がありすぎる。いじめ(虐められた人からの要望)など) これっていいのでしょうか? 署名を出して、次の日に決定が発表なんて。 僕たちは、どうしても引き下がれないのです。 僕たちの考えでは6クラスあります。 先生の賛成の人は3人。逆に反対は3人。 つまり3(男男男)VS3(男女女)です。 しかも賛成の三人は昔からいる先生です。 反対の3人は去年きた先生です。 だから、賛成の3人の先生は、昔からいたので経験からいったんだとおもいます。 僕の担任の先生は「みんなの意見が一致したのでそうなりました。」といっていました。(女の先生) 取り消してほしいのです。 どうにかなりませんか。 あきらめれません。 いいアイディアをください。 よろしくお願いいたします。

  • 障害者クラスと生き辛さについて

    発達障害について、相談させて下さい。 私には3人の子どもがいます。 長女は中学3年生なのですが、その長女の学校には支援級というのがあり、普通のクラスとは別に障害を持つ子どもたちが通っています。 去年の林間学校のようなものの実施が、普通クラスと支援級で実施日が違った事でふと疑問を持ちました。思えば体育祭でも支援級は出られる競技がとても少ないし、学校に伺っても支援級がどんなクラスなのかという情報は入って来ません。 そんな時に長女が話してきた事があります。 「学校内での交流は年に1回の交流給食と、支援級の劇の発表会を1度見学するだけ、劇の発表も自分達は遣らないからすごく差別している気持ちになる。中には自分と全く変わらないような子もいるのにあの子は障害者クラスで凄くかわいそうだ。」と言っていました。 実は長女は成績が下から10番以内で、特に数字がとても弱く、小学校2年生の時点から私は学習障害を疑ってきました。 そして、生活面などを見ていても、発達障害と言えばそうかもしれないなぁと思う面もあります。 しかし、彼女は普通クラスでやってきました。 私も一度診断に行こうかと思ったこともあったのですが、なんとなく行かずじまいでした。 その長女が言う、自分と全然変わらないような子、というのが、実際は表に見えないだけでなにか大きな問題があるのかもしれません。 もしかしたら、本当に他差のないレベルの子もいるかもしれません。 ですが、私は思うのです。 普通クラスと全くと言っていい程接触がなく、学校内で、まるで世界が別ですよというような事がまかり通っているのであれば、それは差別行為ではないのかと。 結局、支援級というのは、一見発達障害のために特別に設けられている物のように見せて、実は普通クラスから扱いずらい子を除外するためのもの、に見えて仕方がないのです。 正直、私は差別行けない、助け合うという社会を目指すのであれば、障害児も同じクラスの中に居て、健常な子供が助けていくというのを当たり前と思う教育をしなければ、いくら口だけで差別はダメだ、助け合いだと言っても、社会の仕組みが差別し関りを持たなくしている状況で、どうやって?と思うんです。 学ぶ場もなければ実践する場もない。 自分よりも、クラスの中の子は一定のレベルに保たれ、みんなが同じでなければいけないという空気。 教師もそういう差別に疑問も持たない。教師自体が差別して扱う。 普通クラスの親は障害児クラスの存在なんてまるでないかのように振る舞う。 私達とは関係ないですよ、と言わんばかりの態度。 本当にこれでいいのでしょうか? NHKなどで発達障害について放送されていますが、いくらテレビで学んでも、世の中がこんな状態で、本当に障害児に対する理解が進むとは思えません。 身体的な障害や、ダウン症、脳性マヒや生まれつきの障害、発達障害、など障害には様々ありますが、障害を持つ人の生き辛さというのは、結局障害があるために、『一般人』と差別化されてしまうという、普通といわれる人々の意識からきているのではないかと思えてなりません。 支援を増やす、という前に、普通と言われる人の意識が変わる事が一番重要なのではないでしょうか? 皆さんはどう思われますか? いろんな立場の方からのご意見を聞きたいのでカテゴリは福祉にしませんでしたが、ここでいいのか分かりませんが、ぜひ皆さまのご意見を頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • クラスで一人ぼっちです・・・。

    最近入学したばかりの高1♀です。 まだ3日しか経ってないのですが、クラスで浮いています・・・。 あたしは人見知りだし、おとなしいし、小・中の差別(悪口とか)の経験もあって人が少し怖いです。 自分を変えようと思って自転車で往復2時間もかかる高校(ちなみに進学校・・・)を選んだので、そのおかげで同じ中学の人はあたし以外に2人しかいません。 しかも全員違うクラスです。 そこまでは自分を変えられるチャンスだと喜んでいましたが、 同じクラスの人に話しかけてはみるものの、話が続かないし、気まずいし・・・という感じです。 あたしは人の視線、話、笑い声、全てが怖く感じてしまいます。 しかも運動は考えられないほどオンチで、いきなりクラスマッチ的なもの?があります。 いきなり恥をかくのは嫌で、引かれてしまうんじゃないかと心配です。 顔だって普通よりも下だと思っています。 中学のときは(県内ワースト1を競うぐらいの中学にいたおかげで、自信がついたこともあって)頭には自信がありました。 でも今の高校はあたしと同じレベルの人、それ以上の人がたくさんいるので、自分のとりえ的なものがなく、自分に自信がありません。 そうしている間に、あたし以外はみんなグループになっていました。 グループを作っておかないと、「ペアを作って」とか言われたら、女子は奇数なので、確実に1人だけ余ってしまうし・・・ もう声をかける勇気はありません。 いったいどうしたら良いんでしょうか・・・。 一人でいても気楽に過ごせる方法とかでも良いです。 (長々とすいません。)