• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:独身早く卒業したい)

独身早く卒業したい

habataki6の回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.1

一言でいうと契約社員きし務まらないのは、不利にしか なりません、なぜなら大概は契約は社員にならないと 意味が無いです、つまり昇級できるようにならないと異 性は興味を示さない、なぜなら貴方を扶養するかもとな ると、男性からすると経済的な負担が多くなります、貴方 自ら金銭的に余裕がないと認めています。 縁というよりも最大の問題は年齢です、貴方の容姿が 美人や可愛いくないと、女性の興味は男性からすると 薄いです、20才代なら容姿は関係無く、若いだけで モテマス、いい人いると期待するという価値観だと 今後も難しいです。

関連するQ&A

  • 33歳独身

    前の会社はパートで事務員をしていましたが、正社員女性からの職場いじめでわずか半年未満で退職しました。 退職して数ヶ月になります。 原因を作った女性は、20代後半で大卒で24くらいで結婚できて正社員事務員で働いていて職場で好き放題していて横暴でした。 夫婦喧嘩をした時など不機嫌さを職場でかなり出し周りに当たり散らします。 機嫌によって態度が変わったり立場上言いやすい人にあたり散らしたりします。 典型的なお局です。 一方私は、33歳で月収10万前後のパート事務員。正社員と同じ仕事をしてるのに給料が低い。 20代で婚活(街コンや婚活パーティーなど沢山出会いの場に参加した)してましたがご縁がなくこの年まで独身。学生時代は彼氏できなかったし、何箇所かの職場で働きましたが社内恋愛の経験もなしです。 彼氏は結婚願望がなく退職前に別れを告げられました。無職、独身、彼氏なし。 退職してからは派遣のバイトで食い繋いでいましたが金銭的にとても苦しいです。 来月から派遣のフルタイムの仕事を始めます。 2ヶ月前からリーゾナブルな結婚相談所に2社登録しましたが婚活がうまくいきません。 けっこう紹介はあってもまた会いたいなと思う人がいない。今のところいい人がいないんです。 なんで退職の原因を作った人は、不細工で性格悪いのに早めに結婚できてるの!! コミュ力が高いとも思えないのです。 20代で結婚、正社員、私の持っていないものを手に入れている。 旦那がどんな人かは知らないけど。 退職した時点では子供はいないらしいが。 なんかそいつから上に立っているみたいで悔しい。 その会社を退職したのを後悔はしてないが退職後は金銭面でとても苦しくあまり良い状況じゃないんです。 20代で既婚正社員が羨ましい。 30までに高収入と結婚して専業主婦が羨ましい。労働を免除されてステイタスもある。 33歳独身、派遣社員、結婚相談所に登録はしたが婚活がうまくいっていない。 ちっとも幸せじゃない。 何がなんでも金持ちと結婚して専業主婦になりたい。そうしたら世間体も良いし今までの挽回ができる。 独身とこの状況から早く抜け出したくて焦燥感がします。 今まで結婚の縁がなかったのと退職のきっかけを作った人が早めに結婚できて正社員の事務員なのが悔しくて物に当たりヒステリーを起こしてしまいました。 この憎しみ、悔しさはどうしたらいいですか。 一刻も早く金持ちの男性と結婚して独身を馬鹿にした奴らを見返してやりたいのです。 今まで結婚のご縁がなかったのが悔しくて憎いのです。 あと退職したクズ会社も大嫌いです。

  • 34歳独身 今すぐにでも独身から抜けだしたい

    34歳独身 婚歴なしの女性 仕事は数ヶ月前から大手企業で契約社員してます。 1年数ヶ月前から結婚相談所に入会していますが いまだに相手が見つかっていません。 悪徳相談所に入ってしまってぼったくりられたり失敗してきました。 お金と時間と労力かけても空回りするばかり。 頑張れば頑張るほどうまくいかないのです。 いいなと思える人がいないし、せっかく高収入の人に会えても断られます。 彼氏もいない状況です。 職場に出会いはなく、周りには誰も紹介してくれる人がいません。 最近、独身でいることがとても虚しくて 20代〜30歳までに玉の輿に乗っていたり同年代の条件の良い人と結婚できている人がとても羨ましく勝ち組だなと思います。うまいことやってるなと思ってしまいます。 子供のことを考えると20代中盤から後半までに結婚してるのがいいですよね。 その年齢で結婚している人が羨ましいしある意味賢いなと思ってしまいます。 婚活疲れをしていてストレスが溜まり職場でもイライラした態度をとってしまったりしました。 今、入っている結婚相談所は今月いっぱいで退会して他の結婚相談所を探している所です。 結婚相談所には騙されたり痛い思いしてきたけど一刻も早く結婚したいから私の年齢だと結婚相談所が1番効率が良いのです。 内心では結婚相談所を利用するのが嫌だけど 利用せざるをえない。 あまり、大きな声でいえないけど仕事より婚活優先です。 職場の飲み会行くんだったらそのお金を婚活に使いたい!が本音です。口が裂けても職場では言えませんが。 早く独身から抜け出したくてたまりません。 独身でいるのがみじめに思ってしまいます。 付き合う人は結婚前提な人じゃないとダメ、結婚を考えられない男性との付き合いは無駄なので除外したいです。 できれば高収入、高学歴、家柄の良い人と今すぐにでも結婚したいです。(そのような人はもっと若い人を選ぶと思いますが) 結婚相談所に入会してから、節約志向になりました。(月会費やお見合い代がかかるため) 金持ちと結婚したいとがめつくなりました。 物事に対して打算的になりました。 常に早く結婚したい、結婚相談所やお見合いのことで頭がいっぱいです。 頭の中 婚活一色です。  年齢的なこともあり焦りがあります。 仮に結婚できても高齢出産になるし子供を持てるかなって不安もあります。 以前は考えなかったのにいっそデキ婚狙おうかなんて考えてしまう自分もいます。 34歳独身彼氏なし 微妙な状況ですが・・ 今からでもできるだけ条件の良い人と結婚するにはどうしたらいいですか。 年上男性でもいいから(40代中盤までなら可) 早く金持ちと結婚したいのです。 マッチングアプリはいろいろ登録だけしてほとんど使っていません。 メッセージのやりとりはしたことあるけどアプリの男性と会ったことはありません。 たくさんいいねやメッセージがくるわけではありません。もう私が34歳だからでしょうか。 メッセージのやりとりがめんどくさい、しかもやりとり続かないのと会うまでに時間がかかりますよね。結婚を考えると確実じゃないですよね。個人的にマッチングアプリは若い方がいいねやメッセージがたくさんくると思います。 年齢重ねるごとにやりにくくなります。 習い事もお金がかかるし結婚相手が確実に見つかるやけでもない。 正直、婚活疲れして仕事に支障が出たり、ヒステリー起こしたり物に当たってしまったり婚活、とっても疲れました。 お金、時間、労力かけても効果がないから虚しいです。 本当は嫌だけど結婚相談所を利用しないとどうもこうもならないのです。 20代で結婚できる人は魅力的な人ですか?

  • 充実した独身生活

    婚活中の30代前半女性です。 なかなかいい出会いもなく、 このごろは、このままじゃ、一生独身かも・・って悲観的になってしまう事も・・・ 結婚している人がうらやましい~~! そこで、ご結婚されているお方・独身生活をエンジョイされているお方。 独身生活・一人暮らし、こんなところが楽しそう! (楽しんでる) 独身生活・一人暮らし、こんなところが結婚生活にはない醍醐味! なんていう事がありましたら教えてください。 ひとり寂しい独身生活を少しでも楽しくする参考にさせていただければと思います。 男性か女性かの記載をしていただけると助かります。

  • 婚活に疲れた。一生独身かも

    なんとなく一生独身かなって最近思えてきました。 前の彼女に振られた時に言われたことが心の中に残っていて、付き合ってもうまくいかないんだろうなと思う。言われたのは女並みにマメで気持ち悪いとか、決断力がないとか、私のために頑張りすぎで見ててアホらしいとか余計自分に自信がなくなりました。 出会いがないので婚活パーティや結婚相談所に登録しているが、うまくいかない。 好かれるのはメンタルの弱い人や、お金目的の人、家事手伝いの人など変わった人ばかりです。 田舎から1人で上京してきて、男性しか居ない職場(かなりの激務)のため、日常の出会いが難しい状況です。 環境的な要因、過去の交際や婚活の中での女性に対するイメージの悪化、自分に自信がもてない。 両親が仲がよく、子供も好きなので結婚して家庭を築きたいと思っていますがなんだか疲れてきました。 確かに考えてみれば僕も大した男じゃないと思います。お付き合い、結婚する相手に何がしてあげられるんだろうと。ちゃんと働いてるのと話をするのが好きなので相談されたら親身に聞くぐらいしかできそうなことがないです。あとは1人暮らしなので家事はできるくらいかな。 でも決断力や頼りがいのあるクールな無言実行の男とは正反対かも。 なんか25歳にして一生独身かなと最近思うようになりました。 前向きになれる方法や同じような状況からうまくいった方がいらっしゃったら教えて欲しいです。

  • お見合い結婚vs職場結婚

    結婚相談所に入会して婚活中の34歳独身女性です。 いろんな職場で働きましたが職場恋愛はしたことがありません。 職場の男性から声をかけられたことがありません。 自然と仕事以上の仲にならないんですよね。 どこの職場行ってもプライベートまで親しくならないんです。 あと男女比、年齢層なので職場恋愛が難しかったりしました。 今も過去の職場も含めて若い独身男性が少ない環境でしたね。 実は、職場結婚する人が羨ましいなと思います。 結婚相談所での出会いに比べて体裁が良い、入会金、月会費、成婚料がかからない、やっぱり職場結婚のほうがモテるってかんじじゃないですか。 職場恋愛や職場結婚した人のことを聞くと、 結婚相談所に入会して婚活中の自分が惨めに思えます。 身近で出会いがあって羨ましいなと思います。 2年程前から結婚相談所に入会してお金かけて婚活しているけどなかなかいい人に巡りあえなくて辛いです。 職場結婚する人と全く職場恋愛に縁のない私の違いってなんですか? やっぱり男性からのモテ? 職場結婚する人は 職場の異性からモテてる人? 結婚相談所でのお見合いで結婚している人、 職場結婚している人、どちらが好印象ですか?

  • 独身だけど非正規

    33歳 婚歴なしの独身女性 実家暮らし 4年制大学卒 正社員で働いまことなく社会に出て10年、7カ所の職場を転々としていま実家暮らし職業は派遣社員 仕事ができるタイプではない 交友関係も狭い 印象悪いですか? 今年で34歳になるのに彼氏もいないし普段の生活で出会いがないので4ヶ月前、都道府県が運営している結婚相談所に入会しました。 たまに申し込みはきますが会いたいなと思う人がいないため断っています。 自治体の相談所ではまだ一度も見合いをしていません。 先月セレブ相談所に入会しました申し込んでくれた男性と一度見合いしましたが話が弾まなかったので断りました。 婚活の難しさを感じました。 一生続けられる仕事を持ってるわけではないし低収入だから結婚しないと将来孤独死です。 なんとか1年以内に結婚したいのですが不安です。 結婚願望がなかったわけではなくご縁がなくこの年まで独身です。 過去に正社員の採用試験を受けたことありますが採用されなかったのとバリバリ仕事できるタイプではないのであえて正社員にはなりたくないのです。 ヘタな正社員より派遣のほうがマシな場合もあるので。 33歳、独身、実家暮らし、非正規って訳ありに思いますか? 既婚女性で正社員だったりバリバリ働いている人と独身非正規だとどちらが印象いいですか? またどちらが得していますか? 30歳までに結婚していて子供も持ってる人が羨ましく思います。

  • 無職独身みじめ

    もうすぐ33歳無職独身(初婚)です。 先月まで働いていましたが諸事情があり退職して無職です。 早く結婚したいけど収入がないと 婚活できないし、退職によって結婚相談所に登録するつもりだったのに延期してしまいました。 仕事はなかなか見つからないし婚活は延期したまま。時間だけが過ぎていく・・ お金は減っていく一方です。 虚しくて苛立って毎日重苦しい気持ちです。 1.いい大学出て高収入の人と20代のうちに結婚して30歳までに子供をもつ 2.20代のうちに結婚して正社員で働く 上記の人は要領良いなと感じるし、とくに1は勝ち組で恵まれていますよね。 私は33歳独身で転職先の人間関係が悪く退職し現在無職・・ 前の職場の辞めた原因を作った人は、 自分より若く20代中盤で結婚していて正社員で働いていて職場でも優遇されてる人でした。 自分より若く結婚してる人が定職持ってるのに私は30過ぎて独身パート。 33歳独身実家暮らし無職ってみじめです。 なんだかんだ30までに結婚して子供持ってる人がいろんな意味で良いですよね。 33歳独身ってなんもいいことない。 同じくらいの年代の既婚者と比べて何かメリットってあるのでしょうか? 毎日イライラして前の会社の雰囲気の悪さとか辞めた原因を作った女を思い出してしまいイライラしてヒステリーを起こしたり物に当たってしまいます。 既婚者は、失業しても旦那の収入があるし 働かないことや短時間パートという選択肢があるけど独身は嫌でも働かなくてはいけません。 早く高収入男性と結婚して親や周りを見返してやりたいでく。

  • 一刻も早く独身から抜け出したい

    一刻も早く結婚したいです。 前の前に勤めていた会社はパートで営業事務をしていましたが入社3ヶ月で契約切られ、コロナ真っ只中の中退職。所謂リストラです。 1年近く無職でした。 半年失業給付金で生活していました。 独身、アラサー無職実家暮らしはとても肩身が狭く地獄てもした。 一刻も早くこの状況から抜け出したいと思っていました。 今年の春、やっと新しい仕事(会社事務)が決まりパートで6時間勤務ですが事務をしていました。しかし営業事務の時より待遇が下がり人間関係が悪くわずか4ヶ月で退職。 それからは派遣バイトで食い繋いできて 来年の年明けから派遣フルタイムの仕事が決まりました。 金銭的に余裕がなくてとても苦しいです。 数ヶ月前に始めて結婚相談所に入会しました。1社は、市町村主催の相談所Aと民間の結婚相談所B Aは、登録料のみ支払い、月会費と成婚料はかかりません。見合い代は1回2000円です。Bは女性は登録料の支払いはなしで入会金、月会費は支払う必要がありません。見合い料は相談所から紹介されると女性は無料でできます。(男性は有料です。)自分から申し込みした場合は1回1万円かかります。無料で入会できました。 Bから男性を紹介され何人かと会いましたがまた会いたいなという人がいなくてうまくいっていません。 1つ年下の男性数名、あとは5歳〜10歳年上の男性を紹介されました。 Aの登録者とは今の時点では誰とも会ってないです。時々男性から申し込みがきますが断ってばかりです。ほとんど40代〜50代ばかりで30代からの申し込みはほとんどありません。 4年ぶりに婚活パーティーに参戦しましたが 参加人数がとても少なくイマイチでいい人いませんでした。 はっきりいって時間の無駄でした。 月会費のある相談所は今の所金銭面で入ることができないのでリーゾナブルな相談所Aと Bに入会しました。 仕事も婚活もうまくいっていない。 もう33歳だし最近とても無性に一刻も早く結婚したいです。でも縁がなくてとてもイライラしてもどかしい。できたらセレブ婚したいなあと。3社から契約きられてるし稼ぐ才能はなかったようです。 前の会社は、月10万程度のパートでした。(正社員と同じ仕事していました。都合よく使われたりいびりにあったりいいことなかった)それより高収入の旦那と結婚して専業主婦のほうがいいなと思いました。 結婚相談所に入会しても婚活うまくいきません。もっと料金の高いところのほうが質の良い出会いがあるのかなと思います。本当は高価な医師やセレブ専用の相談所に入会したいが金銭面で当分難しいです。 月会費のある大手の相談所も同じく今は金銭面で難しい。 30歳までに結婚している人や20代でセレブ婚してる人賢いなと思います。 私も20代の頃結婚相談所に入会しておけばよかったと後悔しです。 その頃のほうが今よりお金あったし月会費のある相談所なんとか入会できました。 お金がかかるから渋ってたんですよね。 もし勇気出して入会してたら今頃結婚して子供もいたかもしれない。大きく人生が変わってましたね。 今すぐにでも結婚したいのですが 1年以内に結婚するにはどうしたらいいですか。 あと2年で高齢出産になってしまうし早く自分の子供持ちたいです。 年齢も若くないので妊活しなきゃいけない場合もあるだろうからあまりのんびりはできない。 なんとなく相談所AとBでは見つからないかもしれません。Bも紹介はあるもののまた会いたい人がいなくて延々と見合いを繰り返してそう。 Bでは職員から申し込みがたくさん入ってると聞きました。 今はよく男性を紹介されますがだんだん紹介がなくなることもあるかもしれません。 声がかかるうちが華かもしれません。 職場で出会いはないかと聞かれることがあるが社会に出て10年、ずっと非正規雇用で7箇所の職場で働いてきましたが職場恋愛の経験なしです。 職場の男性から声かけられたことないし 仕事仲間以上親しくなりません。 相手もあまり用以外話しかけてこないし お互いそんな感じです。 共通の話題が業務以外ないことがおおいです。 あと苦手な人は嫌いな異性は必ずいるが親しくなる人は基本的にいないです。 職場恋愛や結婚してる人と私との違いはなんですかねー。

  • 婚活 かなりストレス

    もうすぐ35歳になる独身女性。 職場で出会いありません。(仕事のみの仲で、全体的に若い人が少なく男性が少ない) 親族、知人含め誰も結婚について触れてこないし紹介してくれる人もいません。 そんな環境の為、お金をかけて結婚相談所に入会しました。 結婚相談所自体に入会して2年、(そのうち婚活をしない月も何回かあった)本格的に婚活を、初めて1年半になります。 お金と時間をかけてもなかなかうまくいかないものです。 婚活パーティーにも参加したことがありますが真剣度が低くなかなか難しいです。 恋愛結婚の人は、入会金や月会費などお金をかけなくても結婚できているのに私は、高い入会金や月会費を払わないと結婚する機会がなくて、結婚相談所に入会しても結婚相手が見つかっていない。 こんなこと大きな声でいえないが出会いのない職場が憎い。 20代の時に過去にいた職場では、独身なことに嫌味を言われたことがあるけど。 シングルハラスメントにあっていたこともありました。既婚だと嫌味言われなかったのにと悔しい思いをしたことがあります。 ただ嫌味言うだけで誰も紹介してくれるとかない。 何社か働いたけどどこの職場で働いても職場恋愛って縁がなかった。 仕事のみの仲でそれ以上親しくならないし 男性側もなんだかんだ声かけてこない。 世の中、学生時代の彼氏と結婚とか職場結婚の人はいるがいいよね、入会金、月会費かからなくて、お金払って感じの悪い会員にあたるなど嫌な思いしなくて。 恋愛結婚してる人が必ずしも容姿や性格に優れている、モテるわけではないのに。 どこで差がついたんだろう。 結婚相談所のスタッフにごちゃごちゃ言われなくて。婚活初めてからイライラするようになり、物に八つ当たり、キレやすくなり、仕事もやる気がなくなり職場でもイライラした態度をとってしまうようになりました。 またお見合いがうまくいかないと職場や家庭でヒステリーやイライラした態度でストレス発散しそうです。常に婚活ことでイライラしていて発作的に物に当たったりヒステリーを起こしてPMSの薬を購入して飲んでいます。婚活のことを考えるとしんどくなってイライラします。 今年35歳だし、休んでると婚活が遅れるから休めないのです。 お見合いして結果を伝えたり、待つのが苦痛です。 結婚相談所に入会している人って哀れだと思いませんか。

  • 独身の人生って、どうですか?

    既婚者の方に聞きたいです。 独身の人生をどう思いますか? 若い頃は、彼女のいる友達を見て、うらやましいと思い、 結婚した友達を見て、婚活したりしてました。 婚活もうまくいかず、なぜ女性から好かれないか考えてるうちに、 結婚 > 独身 ではないんじゃないかと考えるようになりました。 友達からは、早く彼女つくれよとか、きっといい人見つかるよ、とはげまされたりします。 数年前から、なんだか自分の感覚とちょっと違うなあと感じてました。 でも、子供が幼稚園に入ったとか、近所付き合いとかの話を聞くようになると、 もはや話もピンと来ません。 彼女がいたことはありますが、今となっては、女性との付き合いや、結婚生活など自分にとっては、妄想の世界です。 既婚者から見て、独身の人生は、どういうふうに見えますか? やっぱり、なさけないですか、かわいそうですか?それともうらやましいですか? 子供も育てず年金をもらう、ずるいやつですか?