• ベストアンサー

ホーユーのカラーリング

ホーユーの シエロ デザイニングカラーに 添付してあった シャンプーとリンスが いい香りだったのですが 名前が わかりません。 分かるかた教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17819/29743)
回答No.1

こんにちは アフターカラーシャンプー、アフターカラーリンス なのですが、販売はしていないようです。 メルカリなどで出品している人が結構います。 >シエロ デザイニングカラーの中に入っているアフターカラーシャンプーとアフターカラートリートメントは、販売していますか? A 販売しておりません。 【対象商品名】https://www.cielo.jp/lineup/designing/ https://www.hoyu.co.jp/customer/faq-cielo/ 商品 https://www.cielo.jp/lineup/designing/

My88
質問者

お礼

回答有り難うございます。 商品名がなかったので 非売品かな?とおもったのですが。 参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

シャンプーの香り:「ハーバルフローラル」 トリートメントの香り:「ホワイトフローラル」 参考になれば幸いです。

My88
質問者

お礼

有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カラーリングした後・・・

    今日カラーリングしてきたのですが、カラーを入れた日はシャンプーをしないほうがいいのでしょうか? あとカラー後のヘアケアとしてはカラー専用のシャンプーやトリートメントをつかったほうがいいのでしょうか? ちなみに前まではトニックシャンプーと普通のリンスをつかってました。 当方男です

  • ヘアカラー

    ヘアカラーを初めて市販のものでやってみようと思います。ホーユーの泡カラーアッシュショコラを買ったのですが、時間が立つとやはり黒くなってくると思います。 違うメーカーでシエロのアッシュブラウンのとっておけるものがありました。これだと、生え際が黒くなったとき、簡単に染められると思うのですが、 違うメーカーのものを使ってもいいのでしょうか。 それと色はやはりびみょうに違うのでしょうか?? 回答おねがいします!

  • カラーリング後の手入れなどについて

    香草カラーでカラーリングをしました。 皆さんはカラーリングをしたあとのお手入れは、トリートメントを使って どのようにやっていますか? どのくらいの頻度で手入れをすればよいですか? ちなみに、私はアトピー体質で、自分の体質にあった 髪質がよくなるシャンプーやリンス、トリートメントなども探しております。 美容師の方や詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 女性に、髪の香りの質問。

    髪から良い香りをさせているお姉様にダサ子から質問です(笑)。 その香りは、どうやってつけているのですか?シャンプーやリンスですか、それとも香りがつくスプレーなどがあるのですか、はたまた香水でもシュシュっとやっているのですか? シャンプーやリンスの香りつきって確かに見た事はありますが、洗っている時だけ香りが楽しめるのかと思っていました。まさかそれがずっと流したあとも続くのでしょうか。でも、香りつきのシャンプー+無香料のリンスで終わったらどうなりますか?? それとも香りのためのスプレーがあるなら、それはなんという商品ですか?オススメも教えて欲しいですが、「寝癖なおし」とか「ワックス」とか、そのスプレーそのものの名前が知りたいです。(私はうまれて一度もパーマをかけたことがないです。もしかして、キープさせるスプレーに香りがあるのかな…。) 香水ならすごく納得します。でも髪がいたみそう。大丈夫ですか?? 正解があるのかないのか分かりませんが、私はこうしてるよ!っていうお姉さん、教えてください>< なんであんなに良いにおいのする髪の人がいるんだろう~。憧れるなあ。

  • カラーリングをした髪にルベルのシャンプーでも大丈夫ですか?

    カラーリングをしています。 美容室で、カラーリング後はカラーリング専用のシャンプーとリンスを使わないと、きれいに色持ちしないと言われ、カラーリング専用のシャンプーを使ってきました。 ですが、どうも気に入ったものがないんです…。 ロレアルやKURや、その他美容院で紹介してもらったものなどいろいろ試したのですが、どうも気に入らず… 髪つやや手触り、香りなどを考えると、やっぱり一番自分にあっていたのはルベルのシャンプー&トリートメントだったなと思います。 できればまたルベルの製品に戻したいなと思うのですが、カラーリングをしている以上、やはりよくないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • シャンプー,リンスに香水

    無香料のシャンプーとリンスを使っています。 シャンプーやリンスに香水を入れるのはよくないでしょうか? また,シャンプーやリンスに香りをつけたい場合,どんなものを入れればいいのでしょうか?

  • シャンプー・リンスについて

    ずっと香りの残るシャンプー・リンスを探しています。何かお勧めのシャンプー・リンスありますか?よろしくお願いします。

  • 無添加だけど、香りが良いシャンプーANDリンス

    無添加だけど、香りが良いシャンプーとリンスを教えて下さい。 今は無添加石鹸でシャンプーして、クエン酸水にエッシェンシャルオイルを入れてリンスをしていますが、香りがあまりつきませんし、長持ちもしません。 週に一回ほど、手作りのヘアパックをしていますが、香りは度外視になりますし、 その後シャンプーとリンスをしても、ヘアパックの匂いが取れません。 髪の毛が長くて多いので、変な匂いだと、周囲に迷惑でしょうし、 自分もやはり香りが良い方が気分が良いです。 香料はキツイし、結構それを嫌な人もいるので、 無添加で香りが良いものを探しています。 私の今のやり方で、良い香りが長続きする方法でも構いません。 どうか宜しくお願いします m(_ _)m

  • 良い香りが残る家庭用ヘアカラー教えてください!

    現在シエロを利用していますが、シャンプー後に変なにおいが残るのです。(これは私が感じる程度なのかも知れません。シャンプーはラックスを使っていますが、良いにおいが消えてしまいます。) 30代ですが、10代から白髪が出始め、染めないと白髪が目立ちます。 白髪染めといっても、品のある、明るめの茶系を希望しています。 染めている最中の香りが良いとかではなく、しばらくたってからも良い香りがする、または、嫌な香りがしないヘアカラーを教えてください!

  • シャンプーとリンス、どっちにお金をかけるべき?

    こんにちは。 以前から、シャンプーのあとに頭皮がピリピリというかチクチクというか… 変に痛痒いので、シャンプー(市販の安いやつ)が頭皮を痒くしているのでは?と思って、オーガニックのシャンプーとリンスのお試しを買って使ってみました。 すると、全然かゆくならないし、匂いも安いのとくらべて自然な香りで、気持ち悪くならなくて、これなら使いたいかも、と思いました。 ただ、シャンプーが1,600円くらい、リンス(トリートメントという?)もそれくらいして、私には高すぎます。 それで、美容師さんに尋ねたら、シャンプーだけでもいいのを使ったほうがいいよ、と言っていたんですが、本当でしょうか。 彼女いわく、 リンスやトリートメントは、香りとかで好きなの選んじゃっていいけど、シャンプーだけはラウレス硫酸Na(?)が入っていないのを選ぶべき、 だそうです。 確かに、と思うのですが、友達にその話をしたら、 お金をかけるならシャンプーよりリンスでしょ! といいます。 ちなみに今まで使っていたのは、エッセンシャルです。 その前はラックスだったりパンテーンだったり。。 シャンプーとリンス、同じメーカーのがベストなんでしょうけど、それは難しいのです。。 そういうわけで、本当のところ、シャンプーとリンス、どちらをよりいいものにした方がいいのか、みなさんのご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

QL-820NWB購入についての相談
このQ&Aのポイント
  • QL-820NWBを購入する際の注意点と使用可能なアプリについて教えてください。
  • 購入するQL-820NWBについて、iPhoneからBrother iPrint&Labelアプリを使用して日本語の印刷が可能かについて教えてください。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフトやアプリ、電話回線の種類について教えてください。
回答を見る