• ベストアンサー

LED蛍光灯

ネットで蛍光灯を探していると、LED蛍光灯なるものがありました。このLED蛍光灯は、従来の蛍光灯は、全く構造が違うもののように思えるのですが、どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5498)
回答No.2

構造は全く違います。 蛍光灯の機器で使える蛍光灯タイプのLEDもありますが 基本的にLEDタイプの蛍光灯に変えても 白熱電球だとLEDに変えると消費電力が1/10~1/20で寿命約10倍になりますが、傾向とからLEDに変えても消費電力が良くって半分程度、寿命は2~4倍です。価格差が2倍以上なので、 まだ寿命が残っている蛍光灯を取り換えてまでLEDを使うメリットは小さいと考えます。 また蛍光灯の機器にLED型蛍光灯を使用した場合、回路によっては 流れる電流が同じなので消費電力が変わらない場合がありますので 出来れば蛍光灯型LEDを使うよりも機器本体ごとLEDに変えた方が良いです。

tahhzan
質問者

お礼

その程度の省エネなんですね。なるほど。それでは、あわてて替える必要もなさそうですね。なお、取り扱いについては、気をつけたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • himat_ex
  • ベストアンサー率32% (99/305)
回答No.3

LED灯で中身は全く違いますが、同規格の従来機器で使える様に形状及び入力を同じに調整された物です。回路的にはちょっとややこしい部分があるのと、基本的には水銀使用ランプ類(蛍光灯、水銀灯等)は生産終了になっていくので、代替ランプよりは器具ごと交換の方がお勧めです。

tahhzan
質問者

お礼

やはり、中身は異なるわけですね。なるほど。アドバイスありがとうございました。

回答No.1

当然全く違います! また、中の構造も、小さいLEDが沢山入っており、 構造どころか、原理まで全く違います。 なお、グローもいりません。そもそも、蛍光灯じゃないので。

tahhzan
質問者

お礼

そうなんですか。外観は似ていても非なるものなんですね。よくわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • LED蛍光灯 とは・・・

    LED蛍光灯 は従来の蛍光灯に比べて 価格がとてつもなく高いのですが、価格が下がれば いずれ取って代わることになるのでしょうか?

  • LED蛍光灯について

    現在従来の蛍光灯(丸い分)を使っていますが、LED球に変えようと思って量販店に行ったのですが、器具ごと変えないとだめだと説明を受けたのですが、電球だけ市販されてないのでしょうか。また市販されていても従来の蛍光灯器具にLED球を付け変えてもだめなのでしょうか。ご回答よろしくお願い致します。

  • LED蛍光灯の選び方が、よくわかりません。

    今まで蛍光灯を買い換える時は、型番が同じものを買っていました。そこで、取り付け器はそのままで、蛍光灯をLEDに変えたいのですが、型番が従来の蛍光灯のアルファベットとは違っていたので 、適合性がよくわかりません。ちなみに、LED電球の方は、店頭にパッケージの表記がわかりやすく説明されていました。

  • 【電気】従来の蛍光灯ソケットに挿さるLEDが売られ

    【電気】従来の蛍光灯ソケットに挿さるLEDが売られていますが、なぜ蛍光灯用に作られたソケットでLEDも照明が点くのですか? 会社は蛍光灯からLED照明に変えるのに、従来の蛍光灯ソケットでは駄目だと言われて、たった数十個の倉庫の蛍光灯、一般の会社にある長方形の横長の蛍光灯をLEDに変えたら150万円取られました。 いまは長方形の蛍光灯ソケットでも長方形のLEDを買うだけで良くなったのですか? もしかして騙された?

  • 蛍光灯はLEDと従来のタイプのもののどちらが良いか

    部屋の蛍光灯についてLEDのものにするか、今まで使っていた従来のタイプのものにするか悩んでいます。 私の部屋の蛍光灯は、合計5つの直管蛍光灯を一度に発光させるタイプです。 安定期の種類は、グロースタータ形で、蛍光灯のサイズは20形です。 また、部屋では、PCを使った長時間のデスクワークと睡眠をします。 ちなみに、6畳ほどの部屋なので、それほど広くはありません。 現在は、今まで使っていた(今も使用している)従来のものが6つと、試しに購入したLEDの蛍光灯を1つだけ所持している状態です。 今まで使っていた、従来のタイプのものは1つ1470ルーメンであり、LEDのものは1つ1000ルーメンのため、デスクワークをすることもあり、ルーメンが高い方が良いのかなと思っております。 それと同時に、蛍光灯をスマホのカメラ機能を使って見た時、長年使っているせいかもしれませんが、LEDのものと比べて、従来のタイプのものは明らかにちらつきが激しいため、目の疲労度を考えて、ちらつきが少ないLEDの方が良いのかなとも思っております。 さらに、LEDのものは1つ約1650円、従来のタイプのものは1つ約950円であり、LEDのものを5つ揃えるとなると、従来のタイプのものを5つ揃えることと比べて、3000円ほど違うため、こちらも迷う一因となっております。 目が疲れにくく、長持ちするものを購入したいと思っております。 結局のところ、どちらの蛍光灯を買うべきでしょうか? 蛍光灯にお詳しい方などのご意見をいただけると幸いです。 以下に追加で購入を検討しているLEDの蛍光灯の情報、今まで使っていた、従来のタイプの蛍光灯の情報を載せておきますので、ご参考にしてください。 購入を検討しているLEDの蛍光灯はこちらです。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06Y2B6QHL/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 今まで使っていた、従来のタイプの蛍光灯はこちらです。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B006TS3XPG/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

  • LED蛍光灯 工事不要 従来の蛍光灯との取替だけで

    質問させてください。 最近はLED蛍光灯 工事不要 従来の蛍光灯との取替だけでOKっという製品が出てきていますが LED蛍光灯に交換後に従来の蛍光灯の安定器が悪くなってしまった時は、やはり安定器の交換はしないとならないんですよね? 今、使用していう器具が古いものが多く、あと何年安定器が使えるか心配なんですが これから省エネ化に伴い、工事不要のLED蛍光管にしていくか、安定器を取り外し直圧でLED蛍光管にするか、壊れた際にLED照明器具本体を交換(この場合は長いスパンで省エネ化になってしまうが・・・)していくか悩んでいます。 設置台数が新しいものから古い物まで合わせると400器以上あるので 先を見て、どのように蛍光灯を省エネ化をしていったらいいかアドバイスください。

  • LED蛍光灯について

    初めてLED蛍光灯に変えたのですが、 取り付けたら、点いたり消えたりします。 点滅に近い感じです。 初めのLED蛍光灯ですから何が悪いのかさっぱり分かりません。 点灯させるにはどうしたらよろしいのでしょうか? 教えてください。

  • 蛍光灯からLEDへ

    パナソニックの蛍光灯器具 品番:HFA4783Eを使用してます。 LEDへ変更したいのですが、蛍光灯と同じ形のLEDを購入して取り付ければ良いのでしょうか? 蛍光灯をLEDに変える場合、照明器具の仕様によっては使えないものがあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 直管型蛍光灯をLEDにする。

    我が家の台所の蛍光灯が寿命をむかえました。 蛍光灯を交換しようと思いましたが、このさいLEDにできないかと思いました。 ネットで調べるとそのまま使えたりとか照明器具を交換とかいろいろ情報があり、じっさいうちの台所の蛍光灯はLED化できるのかわからなくなりました。 質問ですがうちの台所の照明器具はLEDにするとき工事(器具交換)が必要ですか?それともLED蛍光灯買ってきてすぐに使えますか? ・蛍光灯照明器具:ナショナル製で品番HA4090K-R6S ・蛍光灯:ナショナル製蛍光灯 FL40SS EX-N-37 37W よろしくお願いします。

  • 蛍光灯をLEDに変えるとどのくらい節電できますか

    12畳のリビングの照明についての質問です。 今は従来の蛍光灯と節約型の蛍光灯より細いスリム管(?)の2つ使っています。 食事をしたりする部屋半分にスリム管の照明を使い、後の半分は蛍光灯で子供がテレビを見たりゲームをしたりするときだけ使っています。 電気代は月々5~6千円くらいですが、この照明をLEDに変えるとどのくらい節電できるのでしょうか? 節電、というよりぶっちゃけて言うと家計のために節約したいのです。 照明が壊れたのなら迷うことなくLEDを購入するのですが、壊れていない照明を買い換えてまで LEDにする節約効果はあるのでしょうか? 今考えてるのはよく使う半分のほうをLED照明に変えて、残りの半分側にスリム管の照明を 使うのはどうかな、と思っています。 またLED照明も値段がいろいろあるみたいですが光の色は変えたり出来ないシンプルな ものでも十分かな、と思っています。 これなら1万円未満で6畳用売っていますよね 皆様のご意見お聞かせいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。