• ベストアンサー

乳液は必要っ!?

mic-fの回答

  • mic-f
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

肌状態にあわせていろいろ口コミがいいものを検索できるサイトがあります。私はいつも@コスメ というサイトを見ています。肌質などをいれて検索できますので一度見てみてください。ここでの回答よりはるかにたくさんの情報が得られると思いますよ!

参考URL:
http://www.cosme.net/cosme/asp/top/main.asp
Doricky
質問者

お礼

こんなサイトがあったんですね。たくさんのってるみたいなので参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 時間を掛けるもの?

    すみません(>_<)何日かまえに質問させていただのですが、わからないことがあったので又質問させていただきます。度々質問して本当に申し訳ありません。 ペリカンという会社の泥炭石せっけんをつかっているのですが、それは凄く洗浄力が強いそうなのですが・・優しくあわ立てた泡で手が皮膚に触れないくらいの力加減で洗顔しています。けれど鼻の毛穴には多くの脂・角栓が白く詰まっています。 精製水でふき取り豆乳ローションでパッティングしていますがザラザラしたままです。 再び申しますが、この洗顔料はとても洗浄力が強いそうです。けれど詰まっています。 こういうものは時間を掛けてやれば効果が出るのでしょうか?だんだん皮脂が少なくなってきて洗顔後にそういうことがなくなるのでしょうか? 時間を掛けるとしたら人それぞれでしょうが、およそどれくらいでよくなるのでしょうか? ちなみに今のスキンケア方法は3日前にはじめました。

  • 顔中の毛穴に皮脂が溜まってぶつぶつに・・

    3週間前くらいから顔中の毛穴が皮脂でぶつぶつになりました。 混合肌で昔からべとつきや乾燥には悩まされてきましたが、鼻以外の毛穴に皮脂が溜まってブツブツになったことはありませんでした。 思い当たることは、「洗顔以外のスキンケアを完全にやめると肌が本当にきれいになる」と友達に言われてそれを実践してからです。 また、石鹸を使わないお湯洗顔がいいということで一週間くらいお湯洗いのみの洗顔で化粧水もまったくつけませんでした(子育て中で家にいる為化粧は全くしていません)。 それから、経験をしたこともなくあり得ないほどに毛穴に硬い頑固な皮脂が溜まってしまい、とにかく悩んでいます。 額の横や頬やあごの毛穴は見たことも無かったのにブツブツして皮脂が浮き出ています。にきびもおでこにはびっしり出て、口の周りもいっぱい出来ました。頬は黒にきびがいっぱいです。 スキンケアを再開して2週間が経ちますが、化粧水でパックをしても改善しません。ブツブツの毛穴から全ての皮脂がぽろぽろとはがれ落ちてこない限り、一生このままな気がしてこの世の終わりみたいな気分です。 どうにか改善できませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 洗顔の仕方

    朝の洗顔の仕方について質問です。 わたしは鼻とほっぺたの毛穴が詰まっていることで悩んでいます。 鼻は全体的に皮脂が詰まっている感じで黒いポツポツができていて、ほっぺたは大きい毛穴が所々にあって、そこにも皮脂が詰まっています。 洗顔料を変えてみようと思い検索してみたら、泥の洗顔料がいいみたいですね? 汚れを吸着するとか… 気になったので買おうと思うのですが、あまり高いものは買えません。ドラッグストアで売っている安いものにしようと思うのですが、値段によって良し悪しはあるのでしょうか? 今までは、朝も夜も固形石鹸で洗って化粧水をつける洗顔方法でした。 泥洗顔を使うのは朝だけ、または夜だけなど、なにか注意することはありますか? 長くなってしまいましたが読んでいただきありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • 毛穴の皮脂

    ♂なんですが、鼻周りの毛穴の皮脂について 気になっています。 丁寧に洗顔しても、鼻を圧迫すると毛穴から、 脂がチュルチュルと出てきます。 (汚い話ですみません<(_ _)>) 鼻のパックをしても、皮脂が柔らかいせいか、 ほとんど採ることができません。。。 鼻を圧迫すると、充血して真っ赤になるし・・・ 何かよいスキンケアの方法をご存知の方 おしえてください。

  • 保湿をするには

    こんばんわ いつもお世話になってます。 今までさまざまなスキンケアについて質問させていただいて、色々参考にしています。 自分は今現在こんなスキンケアをしています。 1.洗顔(ペリカン泥炭石石鹸) ↓ 2.精製水でふき取り ↓ 3.豆乳ローション なんですが、これだけだと乾燥して頬のあたりが痒くなってきます。なので4もしくは5に保湿系(乳液など)を追加したいのですが、何をつければいいのかわかりません。 美容液+乳液か美容液だけかはたまた乳液だけか・・ どのような商品がいいのでしょうか? ちなみに中2の男肌質はアブラギッシュ+ニキビです。

  • 頬と小鼻の毛穴の汚れについてなんですが。

    頬と小鼻の毛穴の汚れについてなんですが。 色々と調べて汚れの原因とか洗顔の仕方はわかったのですが、どんな洗顔料・化粧水・乳液などを使えばいいのでしょうか? 私の肌は弱いせいか連続で2回洗顔するとヒリヒリします。 あと、脂っぽくて、毛穴が完全に開ききっています。 25歳の男ですが、なにかオススメの洗顔・化粧水等はありますか? また、スキンケアで必要もしくは使うべき物があればアドバイスください。

  • 頬と鼻の毛穴の開きについて

    こんにちは、10代の女です。この頃、頬と鼻の毛穴の開きについて悩んでいるので質問させて頂きました。 五日ほど前、顔剃りとピーリングをしてから毛穴が目立つようになった気がします(泡立てないスクラブ入り洗顔料や洗浄力の強い固形石鹸を使用して赤ら顔になったので、それも原因だと思います)元々、敏感肌寄りなので、それからすぐ洗顔料を前に使っていた無添加で優しいものに戻し、朝晩、優しく泡立てて擦らないようにする洗顔方法に変えました。また、保湿をしっかりしようとハトムギ化粧水のあと、セラミド配合の菊正宗の日本酒の乳液をゆっくり手でパッティングしています(二日に一回ほど化粧水のあとクリアターンのホワイトマスク) また、毛穴が目立つようになってからは睡眠を長く取るように心掛け、出来る限り栄養のある野菜や果物、ヨーグルトや豆乳、野菜ジュースをとり、長風呂やウォーキングで汗を流しています。外に出るときは極力紫外線を避け、メイクをせず、石鹸で落ちる日焼け止めしか塗っていません(勿論、顔剃りやピーリング、毛穴パックはもうしていません) しかし、上記を意識するようにしてから、まだ特に変わった様子はありません。洗顔後は白い角栓が頬と鼻に薄っすら見えています(保湿したら見えなくなります)鼻は皮脂が酸化していちご鼻のようになっているので、すぐ治ることは期待していませんが、頬の毛穴が広がってしまうことは避けたいです。泥タイプの洗顔料が毛穴を目立たなくするのにお勧めと書いているものもありましたが、いま使っている洗顔料が一番肌に合っているので洗顔料を変えたら肌荒れしそうですし、本当に治るのか口コミを見てもよく分かりません。また、調べる限りピーリングで肌のターンオーバーが正常でなくなってしまったことが毛穴が開いている原因と推測しているのですが(ピーリングしてすぐ肌荒れが怖くて日焼け止めも何も塗らずに帽子だけで外に三十分ほどいたことがあったので、メラニン毛穴というのも怪しいです)いまのスキンケアや食生活で肌は改善されていくのでしょうか? いまのスキンケアや食生活で毛穴が改善されていくのなら、これからも続けていきたいのですが美容に対する知識がないので確信が持てません。ですので、間違っている場合や他にした方が良いことがありましたらお教え頂ければと思います。また、洗顔後に見える白い角栓は放っておいて良いのか、顔剃りで濃く見えるようになった毛は伸びたら薄く見えるようになるかもお聞きしたいです。長文と沢山の質問を申し訳ありません。宜しければご回答お願い致します。

  • スキンケアについて

    洗顔の際に、石鹸で頬を強くこすり過ぎたためか、赤みと脂っぽさを帯びています。 どうすれば赤みと皮脂を抑える事が出来るのか、知っている人がいたら、教えてもらえると幸いです。 また、今の肌のがどのような状態なのかも知りたいです。 これは脂漏性皮膚炎と呼ばれるものでしょうか? 特に目立ったフケは有りません。 問題の部分は頬だけで、その他の部分は至って普通です。

  • 毛穴とニキビをなんとかしたい!

    四月から大学生になります。そのために最近になってようやくスキンケアや化粧を学び始め、段々できるようになってきました。 しかし、鏡を見るたびに頬にある赤いポツポツニキビ…鼻や頬には黒い毛穴…。そしてテカる脂性。 洗顔をした後は毛穴は綺麗になりますが、化粧水と乳液をつけてしばらくすると少し脂が鼻や頬に浮き出て、鏡をみると黒い毛穴が復活しています! また、皮膚科にも行き、ニキビと毛穴に聞いたところ…毛穴は皮膚のたるみもあると言われてしまいました… 18歳でたるみって…と絶望しました。これまで洗顔はしても化粧水などはつけてきませんでした。 この黒い毛穴とニキビをなんとかしたいです! 見るたびに嫌になります!どうすればこの毛穴とニキビは治りますか? お金の余裕がなく、高価なものは買えません; 皆様、どうかアドバイスお願いしますっ

  • 洗顔後、つっぱらないのは水分が足りてる証拠?

    私はカウンターで計ると、たいがい混合肌だと診断されます。 確かにTゾーンは脂っぽいんですが、水分量が足りないといわれた頬のあたりも粉をふくことはありません。 きっとインナードライなんでしょうね。 そこで質問なんですが、昔から何を使って洗っても、「つっぱる」ということがありません。 「つっぱる~!」と言われた石鹸でも大丈夫です。 洗いっぱなしでいても全然平気なんです。 それって、健康(?)な証拠なんでしょうか? よく乾燥肌の方は洗顔後つっぱってる(なんか不良みたい・・・)ようですが。 お化粧するようになってからは、一応化粧水などスキンケアはしていますが、 洗いっぱなしでも平気な肌なら、いっそのこと何も付けなくてもいいのでは?と思い始めてきました。 いつも「何もつけないのもなんだし」って感じでスキンケアしてるんです。 でも「付ける」「付けない」って賛否両論なんですよね。 皆さんの意見が聞きたいです。 ちなみに26歳という微妙なお歳頃です。