• ベストアンサー

有塩バターの代わりになりますか?

noname#255227の回答

noname#255227
noname#255227
回答No.1

無塩バターで大丈夫です。好みの味に調えればいいだけなので。

Yupipi727
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考にします。

関連するQ&A

  • 無塩バターの代わりに有塩バター

    明日、友達とガトーショコラを作るのですが、無塩バターがありません。でも、無塩バターは高いし、時間がないので、買いにいけないので、有塩バターで代用したいと思うのですが、大丈夫ですか? 使うバターの分量は70gで、塩は全く使いません。 これでも、有塩バターで代用しても支障はないでしょうか? 急いでいます!回答お願いします!

  • 有塩バターではだめ?

    お菓子作りで無塩バターと書いてあるレシピを 有塩バターで代用するとどうなりますか?

  • 有塩バターかマーガリンか

    明日、学校でドーナツを作ります。 「はじめてでもおいしくできる!基本のお菓子87選」の ケーキドーナツを作りたいと思っています。 材料で無塩バターが必要なんですが、 無塩バターが、近くのお店にありません。 代わりに、マーガリンを使おうか迷っているんですが、 ネットで調べると、「マーガリンでOK」という意見や 「マーガリンはイマイチ」という意見があり、 分からなくなりました。 マーガリンでいいんでしょうか? 有塩バターでも美味しく仕上がると思いますか? ちなみに、遠くまでバターを買いに行く時間はないので 無塩バターを買うことはできません。 「そんなの自分で考えろ」などのきつい意見はやめていただきたいです。

  • 無塩バターと有塩バターの違い

    もうすぐバレンタインなので 友達にあげる友チョコはマフィンを作りたいと思います。 しかし家には無塩バターがないんです 有塩?のマーガリンがあります それでは作れないのでしょうか? 有塩と無塩バターの違いは何ですか?

  • 無塩バターと有塩バター

    あるビスケットのレシピで、材料に「バター」と書いてありました。 普通に「有塩バター」だと思うのですが、家に無塩バターが余ってしまっていて、できればそれを使いたいと思っております。 それで、そういったレシピで無塩バターを使ってしまうのは、やはりよくないでしょうか? よくないようでしたら、無塩バターに塩を加えたら大丈夫なのでしょうか?そうなのでしたら、どれくらいの量を入れたらいいのか教えて頂けますと助かります。 ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 無塩バターと有塩バターの質問

    お菓子レシピによく無塩バターが要りますが、 無塩バターと有塩バターの違うことはただ塩辛いでしょうか。 もし、通常の甘いお菓子やケーキなど以外、 ビスケットとか、有塩バターを使用すれば大丈夫でしょうか。 例えば、下記のレシピに有塩バターを使えませんか http://gourmet.yahoo.co.jp/seturl?mid=western&small=0202042&id=U000762 ちなみに私はお菓子作りに関しては超初心者です。 よろしくお願いします。

  • 有塩バターと無塩バターの違いとは

    下記のお菓子を作りたいのですが、使用するバターが有塩か無塩かわかりません。 どちらを使えばいいのですか。 そもそも有塩と無塩、使用したときの違いはなんなのでしょう。 味はどうなるのでしょうか。 色々聞きすぎかもしれませんが、是非教えて下さい。 http://cookpad.com/recipe/435272

  • パン作り。無塩バターを有塩にしたら?

    こんにちは。 最近ホームベーカリーを買ったので、2,3日に1度食パンを焼きます。 いろいろレシピも探して、おいしそうなものをまねして作るのですが、 バター とだけ書いている場合、無塩なのか有塩なのか迷います。 後、有塩の方が安いので、うちにあるのは、有塩のみです。 無塩バターと書いているのに、有塩を使う場合、塩を減らせばいいかとも思うのですが、 どれくらいの割合で減らしていいのか分かりません。 例えば、有塩バターを10グラム使うなら、塩は何g減らせばいいですか? 後、塩って入れなくても大丈夫なんですか? アドバイスお願いします!

  • サラダ油でクッキー

    クッキーを作りたいんですが、バターが入りますよね。 バターって高いですよね。 近くのスーパーでは、有塩だと安いときで198円なんですが、いつもそうではないし、1人1つまでだし、無塩はさらに高い。 代わりにマーガリンでと思いますが、添加物がいっぱい入っていてなんか気になります。 ってことで、いつも家に大量にあるサラダ油で作りたいんですが、レシピを教えてください。 前、サラダ油を使ったクッキーのレシピがあったので、作ったんですが、さくさくじゃなくて、しっとりしたパンみたいでした。 さくさくしたレシピをお願いします。 」

  • バターを使わないでクランブル!!・・出来ますか?

    りんごのクランブルケーキをはじめ、 クランブルものが大好きなのですが クランブルってバターを沢山使いますよね。 何とかしてバター(サラダオイル等)を使わず、 ノンオイルでクランブルを作る方法を探しています。 バターの代わりに牛乳や豆乳とかでも代用って利きますかね・・? どなたかノンオイルでクランブルが出来るレシピを教えて下さい! よろしくお願い致します。