• ベストアンサー

切断

ちんちん根元から切断したら立ちションってできますか?出来ない場合はスカート履いた方が、やはりオシッコらくですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

昔の東京オリンピックのメイン会場だった国立陸上競技場には女性用立ち小便器があったそうです。 骨格の関係上、女性も腰を前につき出せば立ち小便ができるそうですが、男性は竿がなければ脚を伝ってしまうそうです。 スカートを穿いても無駄ですね。 諦めて座って用を足してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (742/3481)
回答No.3

女性でも腰部を前に突き出したら、立ちションはできます。田舎のほうにドライブ・デートしたときに、オシッコしたくなり、立ちションするぞ!宣言で車を停めて下車。それで連れも私もしたいで、背中合わせで立ちションを。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2098/5801)
回答No.2

どれくらい根元から切断するかによりますが、よほど上手に手術をしないと、あらぬ方向に飛びます。切ってしまえば方向の調節が出来なくなります。もしかしたら飛ばずに内股を這うように垂れてくるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2981/5810)
回答No.1

立ちションはできますが、方向が定まりにくいと思います。 汚れるのが嫌だったら、座ってする方が良いと思います。 スカートは必須ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リード線の切断対策

    モーターにリード線をつけていますけれども、リード線が動くたびに根元が弱くなり、そのうち勝手に切断されてしまいます。塑性変形してしまうのでしょうか?根元が切れてしまわないような対策ご存知の方いらっしゃいませんか?よろしくお願いいたします。

  • ブルーベリーを誤って切断してしまいました。くっつきますか?

    ブルーベリーを誤って切断してしまいました。どうすればくっつきますか?   高さ80cmほどの、ブルーベリーの木(実が数個なっていました。)を、草刈の際、幹を根元から10cmくらいのところで、ばっさり切断してしまいました。(断面はきれいです)。どうすればくっつきますか?教えてください。

  • 切断した樹木の根っこは自然に枯れますか

    家の基礎の近くに植えていたアメリカサイカチが大きくなりすぎて、根っこが基礎をいためる恐れがあるため移動したいのですが、根がはって抜くことができません。そこで、木を根元から切る事にしましたが、根元から切断しても、根っこが伸び続けることはないのか心配しております。切断すれば、根っこは自然に枯れるものでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 庭の木の切断方法教えて

    家の庭に数本の木があります高さ5メートルもあり結構大木なんですが、もう根元から切断に踏み切り自分で作業しようと思うのですが、根っこの部分は地中深くあるのでどうしたらよいでしょう?そのままにして土でならすのも良いのですが、どれくらいの期間でやがては根元が枯れて完全になくなるんですか?皆さんの庭の木切断の時はやはり根は残すことになるんですかね?私は残しても土で少しもると支障がないようにおもうのですが、大丈夫でしょうか>?

  • シュロの木の切断

    数年前に根元から伐採し、そのまま放置してあったシュロの処分に困っています。 胴回り70cm、長さは4mほどで、幹のほぼすべてが毛に覆われている状態です。 1m程の長さに切断し、処分場へ持ち込みたいと思っています。 電動チェーンソーで切断を試みましたが、すぐに毛を巻き込み動かなくなってしまいました。 一人でできる簡単な切断方法があればご教示ください。

  • 片足切断

    痛風で足が痛い、と何年も言っていた彼が、 最近、あまりに痛さが激しくなり、大病院に行きました。 結果、小病院が言うような、痛風ではなく、 大変に珍しい病名を告げられ、足指1本を、 根元から取り除く事となりました。 1回目の手術で、指の根元の、さらに奥まで削ったのですが その数日後、再度の検査で彼は言われました。 「これは、悪性の癌です」 さらに精密検査をすると、その癌は腎臓にも転移しており 結局、彼はこの1週間で腎臓1個と片足を切断されました。 あれほど元気だったピーちゃん・・・ いったい彼はどこへ行くのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 犬の尻尾切断手術について

    こんにちは。皆様知恵をお貸しください。 愛犬の尻尾がやむを得ず切断しなくてはならなくなりました。切断箇所はほぼ根元からです。今愛犬は尻尾の皮膚が壊死してしまっている状態で切断手術を進められました。 切断手術をせずに尻尾に背中の皮膚を移植する手術もあるといわれたのですが一ヶ月強の長期入院が必要といわれ、愛犬が高齢で心臓病を併発しているのと家族以外に人見知りで極度の寂しがり屋な性格から長期の入院よりも切断のほうが良いのではと判断し、切断をお願いしてきました。手術は後日です。 でも今思うと不安で不安で仕方なく思います。 切断したってどの道この先もずっと痛いんじゃないかとか、もっとほかに良い方法があるんじゃないかとか…。縋る様な思いでここに来ました。先生を信じていないわけではないんですが尻尾は切ってしまっても本当に平気なのでしょうか。 ネットで検索してみてコーギーなどの事例も聞いたのですがうちの犬の場合は10年も尻尾があったのにそれが突然なくなってしまってもストレスになったりしないのでしょうか。人間だって切断といったような事態に陥ったらそういった症状がでるのに犬は平気なんでしょうか。 同じような境遇の方いらっしゃいませんか?出来ればコーギーなどの事例ではなく5~6歳以上で高齢の犬の事例で止むを得なく尻尾を切断した方、アドバイスいただけませんか。 またそういった場合、術後はどんな様子で、どういう症状があり、どう接すれば良いかなどお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 枝豆の枝茎を切断した犯人は

    枝豆を植えて1カ月以上たち、花も咲き莢も出来てきています。 主枝は大丈夫なのですが、分かれた枝の根元がほとんどきれいに切断されたように無くなっています。 豆は残っていますが、葉がないので実が小さいままです。 ネキリムシだと切断した茎と葉が残っていると思いますが、残骸がありません。 大型の鹿のような生物は電気さくで入れない状態です。 なぜ切断されたように分枝がなくなっているのでしょうか?

  • 以前、労災にて指を切断してしまったのですが

    以前、労災にて指を切断してしまったのですが この場合に請求できる補助などがよくわからず、 詳しい方にお聞きしたいと思い、質問させていただきました。 まずは加入している保険会社に連絡を入れ、保障の手続きを行ったの ですが、その他にも申請できるものはあるのでしょうか? 障害手帳の申請など… 出来る場合、どこにどの様な申請をすればいいのでしょうか? また、その保障額はどれほどでしょうか? 怪我の状況は人挿し指と中指の2本を受傷しました。 中指に関しては皮1枚でつながっており、処置も早く、 なんとか元の形には戻ったのですが、第一、第二間接が ほとんど動きません。(指の付け根部は動きます) 人指し指については根元部から切断となってしまいました。 現在、中指のみリハビリを行いつつ、今後、癒着剥離手術を予定している状態です。 人指し指は切断であった為、もう治療はしていません。 簡単な説明ですが、ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 回線が切断される

    PCを2台、ネット(光)につないで使っているのですが、 片方のPCでネットをつないでいるときに もう片方のPCの電源をつけたり、消したりすると それに連動するかのように電源をつけたままのほうのPCの回線が切断されてしまいます。 また、どちらのPCもネットを使っている時に、たまに突然前触れなく切断されることもあります。 この場合は、同時に2台とも切断されます。 いずれの場合も、少し待つと復旧されるのですが 切断されると困るので直したいところです。 ルーターが悪いのかとも思ったんですが原因が分かりません… どなたか、何か分かる方がいらっしゃいましたら教えてほしいです。 宜しくお願いします。 ちなみに片方のPCはVista、もう片方は7です。

このQ&Aのポイント
  • キーボードのバックアップ用電池の交換について教えてください。
  • ローランド製品やボス製品のキーボードのバックアップ用電池の交換方法を教えてください。
  • バックアップ用電池の交換で困っています。ローランド製品などのキーボードのバックアップ用電池交換についてご教示ください。
回答を見る