• 締切済み

高校2年女子。逆チョコ?についてです。

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39855)
回答No.3

物凄くマイペースな彼なんだと思う。勝手にチョコレートをくれというその姿勢も承認欲求。リクエストをしてでも手作りチョコレートを貰って、相手からの承認を得たい。チョコレートをもらう=親しい認定。相手から親しい認定をもらうだけでは安心出来ない。じゃあ今度はこっちから勝手にチョコレートやギフトを用意して、それを強制的に受け取らせて親しい橋渡しを成立させよう。自分が親しくなりたいと思う相手に対する対応がかなりマイペースな彼。自分が親しいと思っている=相手から好意的に受け止められて当然だ。その部分に少し自分勝手な感覚が存在している。それが彼の特徴だったりする。あなたもあなたのマイペースを大切に。No は No と言えるあなたを大切に。下手に関わると意訳されると思うなら、無理に触らないのも大事。マイペースな人の特徴として、そのマイペースが成立しない相手に対しては急速に気持ちが冷めていく。今のあなたからすれば、少し冷めてもらった方が丁度良い位でしょ?勝手に親しいゾーンに含まれるている事に対する違和感もある。あなたの体感を無視して、一方的に親しい前提で関わってくるスタンスにも違和感がある。そういう時には無理に合わせない。別に合わせなくても気まずくならない。彼のようなタイプは、合わせてくれる人の方に勝手にアンテナが立っていくから。時間差のリアクションをしても良いし、全く触れずにスルーしても構わない。彼のマイペースに気圧されないように、あなたもあなたのマイペース&スペースを大切にね☆

関連するQ&A

  • 知らない女子からのチョコは迷惑ですか?

    バレンタインに男子にチョコを渡したいのですが・・・。 小学校低学年の頃に仲の良かった男子なのですが、それ以来クラスも違って殆ど話もしていません。 なので、相手が覚えているかは分からない(多分覚えていない・・・)です。 覚えていないという前提で、クラスの違うあまり関わりのない女子にもらうチョコは嫌ですか? また、渡すときに家まで来られたら迷惑ですか?

  • チョコを渡す範囲は?

    バレンタインデーについて、男性女性関係なく意見が聞きたいです。 私は高校生で、部活(文化系)に同学年の男子が三人います。 三人とも私とは違うクラスです。 私がAクラスだとすると、二人はBクラス、一人がEクラスです。 バレンタインの時、その人達にチョコレートを渡そうと思ってます。 本命がいる訳ではないので義理ですが(笑) たまに部室に、部員ではないBクラスの男子が2人来ることがあります。部員の男子の友達で、私はたまに話す程度でした。 ですが、こないだ部活の時モンハンに誘ってもらって、私とBクラスの部員男子一人、部員ではない男子二人で一緒に狩りにいきました。 とても楽しかったし、仲も深まったと思ってるんですが… こういう友達にも、チョコレートをあげるべきでしょうか? 男子からすると、これまでほぼ接点が無かった女子からチョコをもらったら、迷惑だと感じるんでしょうか… 同じクラスの部活の友達は部員だけにチョコをあげる(部員以外とはそこまで親しくないから)と聞いたので、迷ってます。 部活の人だけにあげるとしても、私をモンハンに誘ってくれた三人の男子は同じBクラスでいつも固まってます。 そこで部員の男子だけ呼び付けてチョコを渡すのもなんだかな…と思ってます。 さらに、「囃されたくないから、チョコレートは周りに人がいない時に渡してほしい」と男性は思っていると聞いたことがあります。 これは義理チョコにも当て嵌まるんでしょうか? 昼休みにEクラスまで行って軽く手渡し…嫌がられますか? 長くなったので質問をまとめます。 1,つい最近親しくなった男子にも、チョコレートを渡しますか? 逆に、男子はあまり親しくなかった女子にチョコをもらったら困りませんか? 2,義理チョコでも、呼び出して渡すべきですか? 部活の日とバレンタインデーが同じ日だったらよかったんですが… 回答よろしくお願いします!

  • バレンタインチョコは男子にもあげるべきでしょうか?

    中2女子です。 ちょっと気が早いんですけど、2月にバレンタインありますよね。 特に告白とかもしたことないので毎年クラスや部活の女子への友チョコだけなんですが、クラスの男子にもチョコをあげるのってどうかなと思い始めました。 ただいきなりそれをやったら女子に「あいつかわいこぶってる」とやっかまれたりしないか心配です。  普段はそんなキャラじゃないので何でいきなり、と思われるかな、とも思います。 でもちょっとやってみたい気もするので、 女子からみたらそれはどうかとか、男子からみたらどうだとか教えてください(>人<)

  • 逆チョコ??

    こんばんは。 高3の女子です。 私には同じクラスに好きな人がいます。 特別仲良しってわけではなく、たまにLINEするくらいの関係です。 事前に渡したい物があると言って呼び出し、昨日のバレンタインデーにその人にチョコを渡すことができました。 その場に来てくれた事だけで、チョコを受け取ってくれただけでとても嬉しかったのですが、そこから2時間弱ベンチに座り雑談して、帰り際に相手から「これは逆チョコ?かな!どうぞ!」と、市販のチョコを貰いました。 本題なんですが、私も相手も高3なのでもうすぐ卒業してしまいます。進路もバラバラになり、新学期から引きずりたくなかったのでこのバレンタインデーを期に好きだという気持ちを伝えました。 答えは予想通りNOでした。 進路先で新しい恋見つけてくださいと言われました。 私は気持ちを伝えることができたしチョコも受け取ってもらえて、本当に後悔は無いんです。 告白したことに対して、「一人の男としてみてくれてありがとう。感謝しています」と言われました。 でもなぜチョコをくれたのか2時間もあの場にいてくれたのかが疑問なんです。 なんとも思ってない人にこういったことするもんなんですかね?(´・_・`) 吹っ切れるために告白したのでこれからは前向きに新しい恋を探すつもりです!けど、どうしても最後疑問に残ってしまって…σ(^_^;) 予測でもいいので意見が欲しいです。 よろしくおねがいします。

  • こういう女子は好きになれませんか?

    私は中学一年の女子です。 今同じクラスに好きな人がいて、この前のバレンタインデーにチョコと一緒に告白をしました。 っで、友達に協力してもらってメールができるようになりました。 返事はまだきていません。 どうしてこんな題名にしたかと言うと、この告白までに色々な事があったからです…。 一学期の後半に今とは違う好きな人がいて、告白したんです。 その人は他クラスだったのですが、二学期になっても返事がきませんでした。 二学期に友達が聞いた事を教えてくれたんです。 「なんか○○(好きな人)が××(違う友達)と話してたの聞いたんだけど、なんか**(私)のコト好きじゃないんだよねーとか言ってたよ。しかも××達もそれ聞いてだよねー!とか言ってんの。」と…。 私はそれを聞いて、すぐに好きでいる事をやめたんです。 なのにその××達はフラレタからやめたんじゃない?とか言ってるらしいです。 影で言って、ちゃんと返事くれなかったからやめたのに…。 なんか誤解されたまま、この恋は終わったんです。 当分、好きな人を作るのはやめてて三学期、やっと出来たんです。 それが今の好きな人なのです。 しかし、チョコを渡すとき大勢の女子が近くにいたし何人か男子もいたんです。大勢の前で渡してしまった事をメールで誤ったら、大丈夫って言われたからほっとしたのですが、なぜかある一つのクラスでその渡したことが広まってるらしいんです。どのくらい広まってるのかは分からないのですが…。 なんか自分が情けなくて…、とても嫌なことをしちゃったと思ってます。 今の好きな人は私の前の好きな人を知ってるのかさえ分からないのですが、こんな状況でOKという返事なんて…ありえませんよね。 私のコトどぅ思ってるのだろう…。 とっても気になります。 この文章を見てる方、(できれば同い年くらいの男子か女子)自分が私の好きな人だったら、どうしますか? ぜひ、何か小さなことでも教えてください。

  • ホワイトデーに女子からはおかしいですか?

    ホワイトデーに女子からはおかしいですか? 女子学生です。 バレンタインにチョコを渡せなかったのですが、 ホワイトデーに男子にチョコを渡したらおかしいですか? 4月には進級してしまうので、クラスが別だったら話したりできなくなってしまうので、 もっと渡しにくくなってしまいそうで怖いです。 渡しても大丈夫ですか?

  • バレンタインチョコを渡したい

    バレンタインにチョコを渡したい男性がいます。 友達というよりはまだクラスメイトって感じの関係です・・・。 私はその人のことが好きなのですが、 好きだと悟られずに友チョコという感じで渡したいんです。 だけど、女子→男子だと告白ということになってしまうのでしょうか? バレンタインチョコをあげるのは小学生以来なので今から緊張しています。 友達としてさりげなく渡すアドバイスを何か頂けると嬉しいです。

  • バレンタインチョコ

    いろいろと長くなるのですが良かったらおしえて下さい。 私は中1の女子です。 好きな人にチョコをあげたいのですが前に告白して考えさせてといったきりとっても気まずいです。メールをしても返信が来ないしlineで最初の名前を出さないときはふつーにトークしていたんですが、私だと分かると返事が来ません。 どうしたらうまくバレンタインチョコを渡せばいいのでしょうか? どのようなチョコが嬉しいのか その他でもいいのでなんでも案を出してくれないでしょうか? 長々とすみません。 よろしくお願いします

  • 彼氏が他の女子からチョコ貰ってきてムカつきます!

    高1女子です。 今日彼氏にバレンタインのチョコあげようと思ったら もう他の女子からチョコ貰ってて それでなんか嬉しそうにしてるしちょっとムカつきます(>_<)! せっかく昨日頑張ってチョコ作ったのに あんなにチョコ貰ってたら私のチョコ霞んじゃうよ~! 彼は義理チョコなんだし貰ってもいいじゃんって言うけど みなさんはどう思いますか? やっぱり私の心が狭いですか? 軽く流したほうがいいですか?

  • 1日遅れの義理チョコ☆

    こんにちは。私は中学二年の女子です。 今日は、バレンタインでしたね。もちろん、私も好きな人にあげました。 今回は義理チョコの話なのです。 今日、クラスの男子(数人)に義理チョコを渡したかったのですが、 なかなかタイミングをつかめずに、渡せませんでした。 なので、明日渡したいのですが、別に良いですよね?? この前、友達から、「1日遅れで渡すと”嫌い”っていう意味なんだよ。」 って聞きました。別に私は男子を嫌いではありません!! ただの迷信ですよね?? 心配になってきたので、アドバイスお願いします(>_<)