• ベストアンサー

auの通話の電波

pastel-blue707の回答

回答No.14

私はオーディオ好きなので、通話音質にはかなり関心があります。 家族を含めるとmovaとau(WIN以外)がそれぞれ複数台ありますが、サービスエリア内であれば通話の途切れにくさ、au同士での通話品質は明らかにドコモより上ではないかと、個人的には感じています。 auがより本人の肉声に近いと感じます。 ちょっと疑問なのですが、通話料金については何の問題もないのでしょうか? あくまで電波の状態だけが、買い替えの検討基準なのでしょうか? FOMAとWINは除いて考えますが、movaは10円で(便宜的に10円とします。実際はプランにより10~14円で)何秒話せるか?というシステムです。 auの場合は、1分間あたりいくら(プランにより15~40円程度)という課金システムなので、留守電につながった時点で電話を切っても1分間の通話料が発生します。つまり1秒でも60秒でも料金は一緒です。 movaの場合は、業務連絡的に手短に話しをすると、1度数(10~14円)で済むことも珍しくなく、1秒超過したから1分間の料金が加算されるわけではないので、通話回数の多い方にはムダがないように感じます。 料金発生のステップが細かいという意味です。 私自身もmovaとauを使い分けていますが、せっかく通話品質の良いと思われるauの課金方式に不満があり、パケ割を組んでパケット通信をメインに使っています。 一方movaは、2か月繰越しと、i-アプリで前日までの通話(通信)料金が簡単に確認できるメリットが大きいのではないかと思います。 P502をご使用中だとすれば、504i 以降の料金表示システムはご存知ありませんよね? 極めて便利です!auの比ではありません。 通話品質は多少見劣りするかもしれませんが、繰越し可能なのと、1度数ずつの課金の点を考慮した上で、電波の状態も参考に検討されることをおすすめします。 一番現実味のある料金プランで、両社シミュレーションしてはいかがでしょうか。

eigosuki
質問者

お礼

お礼がすごく遅くなってすみません。たいへん失礼しました。 わたしは計算というか数字に弱くて、どっちが得か・・などという計算にはめっぽう弱いのです。検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • auとツーカーの電波について

    私は今auの携帯を使用しているのですが、それ程通話もしていないのにどうしても通話料が高いと感じるため、ツーカーに携帯を変えたいと思っているのですが、ツーカーの電波は良いのか心配です・・・ 今は関西に住んでいるのですが、春から社会人になり、最初の数ヶ月は関東の方で研修があり、その後は全国のどこに配属されるかはわからないのですが、ツーカーの電波は全国的にも良いのでしょうか? 最近のツーカーの買収報道で親会社がKDDIと知ったのですが、もしかしてauとツーカーの電波は同じなのでしょうか?後、せっかくauからツーカーに変更したのに将来的にツーカーがauに吸収されてしまうということもありえるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • auの電波

    通話中にauどうしで、相手の声が突然聞こえなくなります。必ず毎回です。 よくDOCOMOよりauのほうが断然に電波が良いと、このスレで見ますが、友達もauは電波が悪いのでDOCOMOに変えたら治ったみたいです。auは都市には強いが田舎方面には弱いのでしょうか?しかしDOCOMOに変更する分けにもいかず、auの電波を良くする方法はないでしょうか?ソフトバンクの場合は電波を良くするアンテナを18000円ほどで設置してくれるみたいなのですが、auは何かありますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auの電波が悪い

    携帯電話の、アンテナが安定しない状態が続いています。たとえば、埼京線に乗っているとトンネルでもないのに圏外になったりします。 電話をしていても通話が切れたり、5秒くらい話が途切れたりと日常茶飯事です。auに調査を依頼したら、「お客様の携帯電話から通話を切る信号が発信されています」と、毎回言われ機種もこの3年間で3台目ですが変化がありません。つながったと同時に通話が切れることもあり、そうすると電話代も結構無駄なところも多くあります。auは調査と言っていますが、改善策は携帯電話側にあるのだからと言ってなんの対応もとってくれません。 皆さんでしたら、このようなことがあったらどうしますか?

  • AUの通話品質について教えてください

    日立のA5303H(2)を半年ぐらい使っています。 最近、会社の屋上(11階)で電話かけても 電波があまりに悪くて、まともに話しができません。 高層ビルだと電波が弱く通話しにくい?と 聞いた事はあるんですが、たいして高層でもないし… 半年使えば携帯も駄目になってくるのですか? それとも機種によって通話品質が違うのでしょうか? もし違うのなら、どこの機種が一番いいですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • auの機種(会社)の電波に関して。

    現在ドコモの携帯を使用してます(N502is)が、友達にAUが多いのでAUに変更しようと思ってます。 そこで質問なんですが、機種によって電波がちがうって去年聞きました。 (なんでも、ドコモならN AUなら三洋が電波をひっぱりやすい)。 そこで、今はAUならどこの機種が電波がいいんでしょうか? こだわりは1番は電波(建物の中とか)。2番はカメラ機能がついてて、結構きれいにとれる。 あとの、最新の機能とかは望んでないんで、多少、古い機種でもいいんです。 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • auの通話品質について(首都圏)

    現在ドコモのFOMAなのですが、建物内などで電波が弱いのと、機種代が高いので、auに移行を検討中です。 ただ、気になるのは、最近はauも加入者増で通話品質やwebのつながり具合があまり良くないという評判がある点です。 FOMAが普及する前は、首都圏ではauは非常に安定した電波で、通話品質もよかったのですが、現在はどうなのでしょうか?問題なければauにしようとおもいます。詳しい方がいましたらご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの電波が悪くて非常に困っています

    近畿のほどほど田舎(市民3万人)に住んでいます。 先日購入したau IS03の電波状態が悪くて困っています。 アンテナは常に2本です。 東京の友人と電話すると、 相手の声がろくに聞こえず、普通に会話ができない状態です。 こちらの声も聞こえずらいことがあるようです。 普通に通話できる友人もいます。(同じ県内の友人) 先日auのお店に行くと、 「こちらの声が聞こえて向こうのが聞こえないならスピーカーの調子が悪いのかも」と、新品と交換してもらいました。 それまでにDLしていたアプリは跡形もなくなり、 お金を払って購入したアプリもパーに…orz(再度お金払ってDLして下さいと言われました) それで通話が直ればと思いましたが、全く直らず、 また来週ショップに行く予定ではいます。 長くなってすいません。 気になる点があって、 東京の友人も先日他の人と通話していると相手に電波悪いと言われたらしく、 相手の調子も悪いのか?と思いました。 この場合、相手のを改善してもらうべきだと思うのですが、東京でも電波が悪いなんてあるのでしょうか? あと、何か何でもよいので電波を良くする方法ってありますか? 何か知ってらっしゃる方アドバイス下さい。 ※携帯のアンテナは立ててみましたが、変化感じなかったです↓ どうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • AUの携帯の通話はドコモに劣る?

    3月に携帯をドコモからAUに変えたのですが、音声が飛んだりエコーがかかった様な、センテンスとして聞き取れない事が頻繁にあるので、買ったその日にAUに電話したところ、電波状況で異なるので色々ためしてくださいと言われ、しばらく我慢したのですが、固定電話からの音声が酷く飛ぶというより途切れる感じで、やはり変だと思いAUショップに持って行きました。その時点では店員さんが確認され、携帯本体の初期不要との判断だったのですが、傷があるから交換は出来ないので修理となりました。傷と言っても針で突いたようなものですが、修理後も、殆ど以前と変わらない状態なので、再度来店してその旨告げると、ドコモに比べAUは音質が悪くこんなもんです。私はAUは通話には使わずパソコンとして使用、通話はドコモを使っていますとおしゃられ、私はAUの方がドコモ???とビックリしてAUの方なのにドコモを使うんですか?とお尋ねすると、二台持っていますから、と・・・電池も1日でなくなるし、ドコモの携帯は通話しても3日は大丈夫でした。因みにこの携帯はアルバーノ ア ファーレです。 AUの通話はドコモに比べそんなに劣っているのでしょうか?携帯が悪いのでは無く元々AUの電波状況が悪いという事なのでしょうか?契約したばかりなのでドコモに戻りたくも解約金がかかるので、どうしようかと悩んでいます。どなたか詳しい方、アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • 通話を切断する機能

    ある人とケータイで通話中に、突然無音になり、その後、ザザッザザッと何か電波が乱れるような音がして、切れてしまいました。 あとで思いだしたのですが、1、2年前にも、その人とケータイで通話中に同じことになりました。 電波状況が悪くなり、切れたのだろうと最初は思ったのですが、どちらも私が少し泣きそうになった時なんです。(それ以外では、このように途中で切れてしまったことは、覚えている限りありません。) もしかしたら、何か通話途中でケータイを操作すると、突然このように切れるようにする機能があるのでしょうか? 私も相手も、auのケータイですが、相手の機種はわかりません。 ご存じの方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯で、通話の最中に電波が途切れたらどうする?

    携帯で、通話の最中に電波が途切れたらどうする? 携帯で、通話中に電波が途切れて聞こえなくなることってありますね。 そんな時、皆さんはどうしますか? こっちからかけ直しますか? それとも、向こうからかかってくるのを待ちますか?