• ベストアンサー

給料を取りに行くときに。

taka_vtの回答

  • taka_vt
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.5

モバイト=グッドウィルですね。 シャチハタ以外なら実印でなくても普通の三文判でOKですよ。 私自身が取りに行く時は普通の印鑑です。 もし、求人誌などで本当に実印以外不可になっていたら直接支店に聞くか、下記URLのスタッフ相談窓口などに問い合わせてみてください。まずありえないです。

参考URL:
http://mobaito.com/reference/index.html
watakei
質問者

お礼

皆様ありがとうございました。

関連するQ&A

  • モバイト(グッドウィルグループ)の給料

    今年一年の、アルバイトでもらった給料を計算しています。扶養家族から抜けてしまわないか心配で… 私は派遣でモバイトに登録していました。ここのお給料は日給制で、例えば日給6500円の場合は5500円の定額賃金と1000円の交通費という感じです(日給の中に交通費が入っているのです)。 そこで質問なのですが、課税対象になる金額はこの場合交通費を抜いた5500円だけなのでしょうか? 給料明細を見ると、定額賃金と交通費を別に書かれているのです。 このことをモバイトの事務所に聞いても「わからない」と言われ、スタッフ相談室にメールを送って聞いてみたのですが、ずっと返事が来ず困っています。

  • 印鑑

    とある会社に転職で内定になり、今日必要書類を貰いにいきますが、「実印を持ってきてほしい」とのことです。 シャチハタではダメらしいのですが、実印持参なんか体験したことがありません。 いかがなものでしょうか?

  • シャチハタ印は、法的に無効ですか

    一人暮らしの母は、あるNPO法人に「介護サービス」を紹介され シャチハタ印その場でで契約しました。 *もちろん、実印・通帳等は、長男の私が管理しています。 宅配便の受け取り等不便と思い、シャチハタ印だけ持たせていました。 数日後、契約書のコピーが私の所に届きました。支援1の母には贅沢かつ高額な物でした。 NPO法人に契約解消を伝えましたが、今のシャチハタ印は性能がよく、 10,000円/年程度の金額では問題ないとの回答です。 シャチハタ印の法的な実効力を知りたいのです。 「だろう」ではなく、商法〇条の△に抵触するのでダメとか 判例がこれだけあるからダメというような法的な回答を お待ちしています。

  • 【ハンコ】実印以外に必用なハンコは?

    親元を離れて一人暮らしをするとしたら、ハンコが必用だと思うのですが、何が必要でしょうか? 実印…これは絶対に欠かせないですよね。 認印…銀行口座開設、保険の契約、電気ガスなどの契約に。 シャチハタ…宅配便を受け取る為に。 この様に考えて『実印を含めて三つあればいいだろう』と思っているのですが、どうでしょうか?

  • 給料はいつ?

    バイトの面接を受けてきたのですが 20日〆(しめ)?で25日に給料が支払われる と説明されたのですがいつ給料が来るのか気になりました 6月3日から仕事を始めるのですが 友人がバイトを始めたときは〆の日の関係では その月の給料日は給料が貰えず次の月にまとめて来る と言っていたのですが 〆などの意味が全くわからず 上記日からはじめた場合いつの給料日に支払われるのかが わかりません。 6月は給料をもらえないのでしょうか? 場所によるのかもしれませんが お願いします。

  • 給料について。

    私は1月3日にバイトが入っていたのですが熱で休んでしまいました。具合が悪く寝ていた為、代わりに彼がバイトの人に連絡してくれたのですがバイトが10時からだったのですが彼が電話したのは10時頃でした。バイトが3日で最後だったのですが出勤しなかった為、本来25日に支払われる給料を払わないと言われています…確かに面接の時にバックレた場合、給料は払わないと言われていました。ですがバックレとは無断欠勤などという意味ですよね?私は、私ではありませんが連絡はしました。それにバイトは自ら辞めたのではなくお店を閉めると辞めさせられたんです。しかも、お店を閉める三日前に言われ現在まだバイトは見つかっていません…給料は諦めるべきでしょうか?これって訴えられますか?本当に困っています…宜しくお願いします。

  • 源泉されてないモバイトの確定申告

    確定申告の準備をしています。 昨年2月に会社を退職し、失業保険を受領後、モバイトとリョーユーパンでバイトをしました。会社の源泉徴収表はあるのですが、モバイトとリョーユーパンの分はそもそも頂いていません。(どちらも短期バイトで2.3日しか働いていないからだと思います) モバイトについては源泉徴収されていません。(給料は手渡しで金額の明細はあります。) リョーユーパンについてはおそらく源泉徴収されていません。(銀行振込のため金額はわかります。) この場合、金額は確定するのですが確定申告のためにモバイト・リョーユーパンにそれぞれ連絡して源泉徴収表を受け取る必要があるでしょうか? 回答お願いします。

  • 給料が・・・

    明細書をもらったのですが、もらった日から残高が全く増えておらず、給料が振り込まれた様子がありません。25日が給料日なのですが・・・。 このバイトを始めて初めての給料なのですが、もしかしたら銀行口座を間違えて書いてしまったかもしれません(確認はしたはずなのですが・・・)。 そういう場合って給与はどこへ行ってしまうのでしょうか?

  • シャチハタの印鑑?

    よくバイトの面接などで「シャチハタ以外の印鑑持参」とありますが、なぜシャチハタはだめなんでしょうか。またシャチハタの印鑑を見分ける方法はありますか。

  • 数日しか働いてなくても給料もらえますよね?

    やめたバイトの給料を受け取りに行かなくてはならないのですが、給料が現金支給なんですが、給料日と休日(土日)が重なった場合給料日がずれるって言われてた気がするので、本来の給料日より遅く(土日と重なってない日)に取りに行こうと思ってるんですが、給料日に取りに行かなかったら渡さないなんてないですよね? 万が一給料日より遅くに取りに行ってもちゃんともらえますよね? 給料日にとりに行きたいんですが、多分土日とかぶってた場合、給料日がずれると言われてたはずなんで、土日じゃない日に取りに行こうと思ってるんですが、万が一土日でも大丈夫だった場合、土日明けに受け取りに行ってももらえますか? 給料日すぎたから受け取れないって事はないですよね?