• 締切済み

リズムクイズ

てってってーてってれてってれてってってー これはなんの曲でしょう? ヒント① 1979年に発売された。 ヒント② ビットワールドのゲーム説明の際に流れていることもわかる。(僕たち子供でもわかる。) ヒント③ RY…………

みんなの回答

回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255227
noname#255227
回答No.2

「RY」から『両津勘吉のテーマ』だと思います。

shohai-2022
質問者

補足

残念…ヒント追加します。RYD…です。 スペル違ってたらまた送ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

わかった! 笑点だ! てってててててて、ってって ちと違うか。

shohai-2022
質問者

補足

ビットワールドではない…w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リズムマシンの使い方

    YAMAHAのRY9を中古で手に入れましたが、使い方が解かりません。マニュアルは付属していましたが、読んでもいまいち理解できず、使えない状態です。 ネットで検索してみましたが、RY9の使い方について書かれているサイトが見当たりませんし、書籍も見つからないです。とりあえず、市販の楽譜から曲を入れてギターの練習用にしたいのですが、わかりやすい説明のあるサイトをご存知ありませんか?又は、本があればそのタイトル(アマゾンなどで購入できる可能性のあるもの)をお願いいたします。

  • ウルトラクイズの合格時の音楽は?

    最近ANAのCMでも流れていますが、 ウルトラクイズで合格した際に流れる曲について質問です。 その曲はそもそも、曲名がありますか? ウルトラクイズのサントラCDが発売されていますか? できたら、その曲の着メロもほしいのですが。

  • リズム天国ゴールド

    リズム天国ゴールドのケロケロダンスというゲームのBGM  先日喫茶店でそっくりな曲がかかっていました。 独特の「イェイイェイ~」という部分までそっくり!! お店の方に聞いたところ、有線放送なので曲名などはわからないといわれました。 洋楽で、少しオールディーズのような雰囲気があって、大人の声というよりは子供のような声で歌われていました。 どなたかお気づきの方はいませんか? 楽しい曲で大好きだったけど・・・まさかパクリ??

  • ITunesが壊れた?

    ITunesが壊れた? 今日itunesを起動させたらなんと中身の曲&ゲームが無くなっていました 何百曲と入れていたものですからさすがにショックです・・・・・・・・・ そして今までプレイリストのとこで消していたハズの 「最近追加した(ry」 「トップ25」 「90年代(ry」 etc・・・などが復活していました。もちろん中身はないですけどねっ!!! そしてそして、今までitunesstorの上にあるミュージックやビデオ、などの奴は ミュージックだけにして他は消していたんですが(上記の最近、トップ、90年代の様に) 初期化したならそこも元通りビデオ、podcastなど復活してるかなー(中身無しでの) とおもったらそこはミュージックだけのまんまでした 気が動転してるとはいえクソな説明ですみません>< あ、ちなみに最近使ったのは一週間くらい前でなんも問題なし。 ipodの同期はそれいらいやっていないからipod内の曲は無事ですが 曲が追加できないとなると・・・悲しいです・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • L'Arc~en~Cielのシングルについての質問です。

    L'Arc~en~Cielの発売されたシングル曲の中で2006年の「NEW WORLD」から2008年の「DRINK IT DOWN」までを発売されたタイトルの古い順から教えてください。 発売された年とタイトルの両方を明記で願いします。

  • リズム天国ゴールドの曲

    リズム天国ゴールドのケロケロダンスというゲームのBGM  楽しい曲で気に入っていたんですが、先日喫茶店でそっくりな曲が かかっていました。 独特の「イェイイェイ~」という部分までそっくり!! お店の方に聞いたところ、有線放送なので曲名などはわからないといわれました。 洋楽で、少しオールディーズのような雰囲気があって、大人の声というよりは子供のような声で歌われていました。 どなたかお気づきの方はいませんか?

  • ワールドネバーランドの新作について

    ワールドネバーランドの新作について こんにちは、昔流行ったワールドネバーランドって言うゲームが大好きで、新作が出るのをずっと待っていました。 そして、やっと今年の10月に発売と発表されましたが…一つ問題が… 新作のナルル王国と言うゲームは、ダウンロード専用ゲームらしく、普通のゲーム屋さんでは発売されないと聞きました。そこで… 1.インターネットの中のお店からダウンロードで購入する訳ですが、パソコンを持っていない私は、どうすれば、良いのでしょうか? 2.そして、パソコンを友達に借りるとして…友達のパソコンを使って購入した場合、支払いなどは、私の名前で出来るのでしょうか? 3.ダウンロード購入のやり方は簡単ですか?ハッキリ言って私は機械オンチです。 何年も発売をまっていたゲームなので、可能な限り購入したいのですが… ぜひゲームに詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 2拍3連のリズムの取り方について

    度々こちらでお世話になっております。現在エレキギター暦約1年弱の若輩者でございます。教室に通っておりましてリズムトレーニングについて取組んでいますが「2拍3連」なるリズムの取り方が未だに理解しにくくて困っております。ある方に「3連符のDUD、UDU...のDの動きを取り出した物が2拍3連になる」という話を聞きましたがもうひとつ自分の中で理解しにくいと言いますか、とっつきにくくて理解不能状態が続いております。3連符は理解出来ております。2拍3連を使った曲のフレーズを実際に聞けば理解しやすいと思いますが、何か良い題材曲は無いでしょうか?又、とっつきやすくする為のヒントや鍛錬法等ございましたらば是非とも御教授頂きたいと思います。

  • 「海も失恋すんのかな・・・」 覚えてますか

    この曲の発売日を調べてみると1968年でした。 さて歌詞の中のセリフで 「海も失恋すんのかな・・・」とあります。 ご存知の方がいると思いますが・・・。 歌詞検索サイトなど検索せずにご回答お願いします。 では、ここでお伺いします。 この曲名を知っていますか?  YES  OR  NO ご回答いただく際にヒントになるようなものはOKです !

  • ~曲名を教えて下さい~

    最近コンビニなどで何度か耳にした曲なのですが、歌ってるアーティストも歌詞も思い出せません。 分かっていることは、女性ボーカル・日本語・ポップス系・かなりかわいらしい曲・子供っぽい声・有名な方ではないと思います・おそらく最近発売された新曲(シングル)かと…。 ヒントがかなり少ないのですが、ピンと来た方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!