• 締切済み

好きなコンビニは?

あなたの好きなコンビニ、よく行くコンビニはどこですか?

みんなの回答

  • d6yc4das
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.13

セブンイレブン、ファミリーマート、 ローソン、デイリーヤマザキしか行ったことないですね。 他に近くにコンビニないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tennine7
  • ベストアンサー率17% (205/1184)
回答No.12

ポプラ セイコーマートなど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranguseed
  • ベストアンサー率41% (114/275)
回答No.11

セイコーマートかな 弁当が安いし(500円あれば十分な量の弁当が買える)ホットシェフコーナーがあるから ホットシェフコーナー➡セブンやローソンのお惣菜などはレジ前に置いてあって店員さんにこれをくださいというスタイルですがホットシェフは自分で取って持っていくスタイルなので注文してから待つ手間がない。そのうえ店内で作ったかつ丼などもあったかい状態になっているのもいい。(酷評するわけではありませんが他のコンビニの店内調理品は常温になっているので温めてもらうのが手間)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.10

家に近いセブンイレブンが店員の教育も行き届いていて、お昼のおばさまから、夜中の若い衆まで、とても気持ちよく買い物ができるので、通うところにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • serinamm
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

ローソンが数が多いので行く頻度が高いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9438)
回答No.8

61歳男、大阪の田舎在住 よく行くと言うか…家の近所にローソンが3軒有ります。 住む市内に30軒以上有って、どぅなっている状態…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちは(*ˊᵕˋ*) ファミマ=ちいかわ ローソン=モフサンド セブン=あつ森 コラボしてる時期によって行くコンビニが変わります(૭ ᐕ)૭

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.6

セブンイレブンで公共料金の支払いしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

100円ローソンとファミマ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私はローソンが好きでよく行っています。 以前は自転車で2~3分のところにセブンイレブンがあったのですが、周辺に郊外型の激安小売店が出店し、太刀打ちが出来なくなって撤退。 ローソンはセブンイレブンより「駅に近い」というのを強みにして経営を続けています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きなコンビニ、よく使うコンビニについて教えてください!

    こんにちは。 なるべく多くの方の回答を得たいのでよろしくお願いします。 次の設問について教えてください。 【1】 あなたの好きなコンビニ名(上位3店まで) 【2】 あなたがよく使うコンビニ名(上位3店まで) 【3】 【1】の利用頻度 【4】 【2】の利用頻度 【5】 【1】のコンビニが好きな理由 【6】 【2】のコンビニをよく使う理由 【7】 今後コンビニに求めるもの 好きなコンビニとよく使うコンビニが必ずしも一致するとは 限らないと思ったので、あえて2つ聞かせてもらいました。 コンビニ名だけでも結構ですが、可能であればそれ以下の質問もお願いします。 差し支えなければ、性別と年齢(何十代かで結構です)も教えて頂けたら幸いです。 レポートの資料に活用しようと思うので、なるべく多くの方からの回答をお待ちしています! よろしくお願いします。

  • 弱いコンビニと強いコンビニ

    大学で弱いコンビニと強いコンビニについてというレポートが出されました。特徴を3つづつあげろということなのですが、強いと弱いとかよくわかりません。どういうことなのでしょうか?

  • 好きなコンビニ・よく行くコンビニはどこ?

    セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、セイコーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等、色々なコンビニがありますが、皆さんの好きなコンビニ、よく行くコンビニはどこですか?

  • コンビニ業界について

    最近、道を歩いているとコンビニが作られていますが、いぜんコンビニ があったところがつぶれています。疑問なんですがなぜコンビニが作られるのはこんなにおおくなったのでしょうか。どこのコンビニをみても大した変わりがないように見えます。またコンビニのオーナーは本部からノルマといわれるものがあるのでしょうか。たとえば、新製品などがあれば、また本部がすいあげる加盟料などがあるのでしょうか。

  • コンビニ

    コンビニ 近くのコンビニですが、500円で、パワーストーンが売っていました。 現在は、売っていません。コンビニで、パワーストーンを売ってよいのですか その、コンビニは大手で、全国にあるものです。

  • コンビニについて

    今学校でコンビニのことについて小論文を作ろうと思ってます。 そこでコンビニについて小論文の書き方やコンビニのことについて 書いてあるページや、大変申し訳ないのですがおしえてください よろしくお願いします

  • コンビニ

    20歳の女です。 セブンイレブンでアルバイト考えてます。 コンビニって『明日は◯◯市のコンビニ行って』とか『来月はあそこのコンビニね』とか、あちこちのコンビニにとばされるのですか? 車の免許持ってるけど取って2日しか経ってない初心者だし、とばされたらと不安です。

  • コンビニ業界

    全国にコンビニがたくさんありますが、セブンイレブン、ローソン、 サンクスの強みってなんですか?私はどのコンビニでも置いてある商品は大体同じだし、値段も一緒なんで、どこのコンビニがお気に入りとかは、ないのですが。みなさんは、お気に入りのコンビニありますか?

  • コンビニ、どこによく行きますか?

    コンビニはローソン・ファミリーマート・セブンイレブンをはじめ、デイリーヤマザキ・am/pm・サークルK・ミニストップ・ココストアなどいろいろな種類がありますが、 イ:よく行くコンビニはどこですか? ロ:好きなコンビニはどこですか? ハ:利用してみたいコンビニ、もしくはお住まいの付近に来るなら着て欲しいコンビニは? ここで言うコンビニとは、ローソンとかセブンイレブンとかいった店の名前のことです。皆さんいかがでしょうか?

  • コンビニに

    コンビニにお詳しい方教えてください。 夜から雪になりましたねぇ… 明日なのですが娘の幼稚園から手袋をしてくるようにとの指示でした。 しかし家に帰ったら手袋がどうやら紛失してしまったようで… そこでコンビニにお詳しい方、コンビニに子供用手袋って置いてないでしょうか? 私はほとんどコンビニに行かないので全然わからないので、教えていただきたいです。

鉄瓶の錆取りについて
このQ&Aのポイント
  • 鉄瓶の錆取り方法や注意点について教えてください
  • 長期間使用していない鉄瓶の錆取りに関してアドバイスをお願いします
  • 鉄瓶の錆取りの成功・失敗体験を教えてください
回答を見る