• ベストアンサー

少女歌劇レビュースタァライトのメンバーにこの曲は

少女歌劇レビュースタァライトのメンバーに (https://revuestarlight.com/)、 例えば、try me、安室奈美恵 with SUPER MONKEY'Sver、 (https://youtu.be/J8GDzEgGphU)、 を躍らせたら、変な感じになりますか。 それともしっくりきますか。 時代背景も考慮してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

しっくりきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

変な感じになると思います。 安室アムラーはギャルですよね。渋谷のセンター街をたむろするコギャルの代表として時代のアイコンになっていたし、この曲はユーロビート調なので当時のクラブやディスコサウンドですし。 少女歌劇レビュースタァライトの舞台で使われている曲はどちらかというとベルサイユのばらや少女革命ウテナのようなゴシックバロック中世時代調の曲ですよね。 合わないというよりせっかく威厳をもっていた世界観が古臭くて安っぽい感じになってしまう気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率62% (974/1548)
回答No.1

変な感じといえば変な感じですが、そういう違和感も含めて演出の要素として活かすのがミュージカルの良さだと思います。 たとえば、ロック楽曲でイエス・キリストの最期を描いたジーザス・クライスト・スーパースターなどは、時代背景を完全に無視してます。 少女歌劇レビュースタァライトもかなりカオスな作品ですから、受け入れられないことはないと思います。部分的に90年代ファッションを取り入れたりすると面白い感じになるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 次の曲でディスコに合うか合わないか選んでください。

    ez do dance→trf、https://youtu.be/LKEWlU4rkxc try me→安室奈美恵、https://youtu.be/ftqtZhsgHio take mi higher→v6、https://youtu.be/L_RJspWc_LQ face the change→every little thing、https://youtu.be/pfSCG8TejyQ hero→朝日奈夕子、https://youtu.be/o8j2eORM1Aw go round→伊藤奈央 in fix、https://youtu.be/ILEF8DeyQXo believe→玉置成実、https://youtu.be/BgaIoM0T3cQ 迷q!-迷宮-make☆you→岸本早未、https://www.nicovideo.jp/watch/sm22295038 buddy buddy fight→奈々菜パル子、https://youtu.be/_VWbGuHlxg0 理由も併せてお答えください。

  • 簡単な訳なんですが、

    すいません訳を教えて欲しいのですがなんといっているのでしょうか?あなたが私といたいときはいってくれ、それがなければ私はまたひとりになるだろうといっていますか? 彼は何がいいたいのでしょうか、教えて下さい。I will find someone else because if I try to move on all the time my ex will always want nobody to be with me! If you want to be with me, tell me! If not I will be lonely again

  • 安室奈美恵と浜崎あゆみでMYベストCD作成

    安室奈美恵さんと浜崎あゆみさんで交互に曲を入れて1枚のCD(14~16曲)にしようと思っています。 それぞれデビュー頃、ブレイク期、大ヒット、路線変更などに分けると何の曲になりますか? 皆さんのMYベストを教えてください。 両方好きですが、世代的にアムラーなので安室さん中心に考えました。 1.安室「ミスターU.S.A.」→浜崎「poker face」 2.安室「TRY ME ~私を信じて~」→浜崎「Depend on you」or「Boys & Girls」 3.安室「Don't wanna cry」→浜崎「Boys & Girls」or「SEASONS」 4.安室「CAN YOU CELEBRATE?」→浜崎「SEASONS」or「Dearest」or「Voyage」 5.安室「Say the word」→浜崎「STEP you」 6.安室「GIRL TALK」→浜崎「Bold & Delicious」 7.安室「NEW LOOK」→浜崎「how beautiful you are 」 8.安室「Love Story」→浜崎「BLUE BIRD」or「Mirrorcle World」or「Feel the love」 ※安室さんはスーパーモンキーズも含めます。 ※安室さんで違う曲にしてもいいです→「NEVER END」や「SO CRAZY」など。 ※アルバム曲なども結構です。→「Memorial address」など。 ※個人的には安室さんはTK曲が好きで、浜崎さんは今でも好きです。

  • 女性洋楽、グルーブラインで流れていた曲なのです

    8/17J-WAVEグルーブラインの中で流れていた曲なのですが、ムーランルージュの前に流れていた曲です(pinkやアギレラが歌う曲の前です) 女性ボーカルなのですが、どなたか教えてくれませんか?? サビは→If wanna be with me~…少々ミステリアスちっくな曲調なのです!

  • 安室ちゃんのHIP HOP化についてどう思いますか??

    こんにちは、ここ最近の安室奈美恵さんの音楽性の変化について、ファンの方や普通の方はどのようにとらえているのでしょうか?? 自分としては小室時代は特に好きではなかったのですが、Style以降の今井良介やT.Kuraなどの名の通ったR&Bクリエイターの楽曲にも全然負けてない存在感に驚いて、完全に評価を変えました。クウォーターの力(?)なのかB系の服もありえなくらい似合ってるし、「Want me, want me」ではおもいっきりミッシー・エリオットな変則ビートをシングルで切ってくるし。(当初は一般受けしなそうなんでアルバム収録予定だったのに、安室ちゃんがシングルにしようって押し切ったらしいです。)正直最近のアシャンティやJ.lo、エイメリーやミリアンなどの若手洋楽R&Bなら、「Queen of hipーpop」の方が完全に勝ってると思います。 ただ、自分の周りからすると「小室の時のがよかった」とか、「歌にサビがない」とか「レゲエは苦手」とかいう人も半分くらいで、評価としては5部5部のようです。 みなさんは最近の安室ちゃん、どう思いますか??

  • Millenniumparadeのジャンル

    最近Millenniumparadeにハマって、特にNEHANやFly with me、No Time to Cast Anchorなどの、疾走感があって、オーケストラ?ジャズ?ロック?ダーク?っぽいジャンルが好きなのですが、こういう曲はジャンルで言うとどういったジャンルに分類されるのでしょうか? (調べた中で、オルタナティブロックというジャンルが出てきたのですが、他のlost and foundなどのジャンルであって、自分の知りたいジャンルとビタっとハマっていないような感じがしています) 参考:NEHANとFly with me https://youtu.be/ujz0LIDg0QA

  • 訳してください。

    ツイッタで色々な有名人の英語で勉強しています。 訳を教えてください。 ex-girlfriends who see me in magazines or on tv and now wanna be super -tight buddies, nnnnope.nice try

  • 曲名、アーティスト名がわかりません教えてください

    数ヶ月前岐阜FMを聴いていたのですが、今月のg-power playという曲紹介の時に流れていた曲名が知りたいです。サビの部分の歌詞少しとメロディーしか覚えていなくて、検索してもわからないのです★  歌詞は、「let's go~come with me~(途中不明)so be ok!?never gonna give up タッタッタラ~♪(すいませんわかりません><)」 どなたかご存知の方おられましたら教えていただきますようお願いいたします。てっきり私はfunky monkey babysかとおもったのですが…。どうしても聴きたいのでどんな情報でも構いません、お願いします。

  • AI 参加曲を教えてください。

    AIのファンです! アルバムの【FEAT.A.I.】以外で、AIが参加している曲を教えてください!! 自身で調べられた分は下記でした。 ●Do What U Gotta Do/ZEEBRA Feat. AI, 安室奈美恵 & Mummy-D ●CHANGE THE WORLD/RUDEBWOY FACE feat.AI ●My Friend (L'arpege Noir Mix With Double) ●DON'T GET IT TWISTED/DJ MASTERKEY Feat. GICODE (SPHERE of INFLUENCE & SORA SANZEN) ●Oh yeah!/Rain (ピ) Feat. AI ●What Is A Life/AI & 及川リン ●Voice Of Love~上を向いて歩こう/VOICE OF LOVE POSSE ●One Last Kiss/傳田真央 ●LUV SONG/JiN ●TELL ME/DELI feat.般若&565&AI

  • オススメのアニメの歌

    オススメなアニメの歌を教えてください~ 自分で探したりはしてみたのですが、イマイチこれだ!、というのがなくて・・・ 一応これだけじゃ範囲が広すぎると思うので自分の持ってる曲をいくつか挙げます~ SUPER LOVE Let Me Be With You clover ハレ晴レユカイ 少女Q 踊る赤ちゃん人間 TRUST Beautiful day など、これはネットしてる時とかに流す曲です。 後、ネットゲームとかをしてる時に流す曲なのですが Bravin Bad Brew birthday eve venus say rise 蒼き炎 熱き鼓動 などなどです、ジャンルバラバラ&長々とすいません^^; これらを参考に教えてもらえると幸いですm(__)m