• ベストアンサー

シャンプーってあまりしないほうがいいの?😲

みんな毎日してる?🙄もしや湯シャン率高い?😨女の子はとくにトリートメントは?🤔😞

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

湯シャンでは髪の毛の汚れしか取れないので、シャンプーで頭皮を洗ってくださいね。 毛穴に脂が詰まると抜け毛の原因となります。 トリートメントは私は毎日しています。

noname#254897
質問者

お礼

皮脂はぬるま湯じゃ流れないの?🙄

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2062/5696)
回答No.6

>湯シャンすらしない なるほど。 ホームレスの人は年のわりに老けて見えるだけで、本当は若いから毛がふさふさなのかも。

noname#254897
質問者

お礼

ずっと外だから紫外線かも?🤔😨

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2062/5696)
回答No.5

でもホームレスって不潔っぽい!

noname#254897
質問者

お礼

湯シャンすらしない(できない😞😒)と思うからね🙄たぶんね、食べ物をいっぱい食べてないし少食だから消化に負担がないせいもあると思う!🤔😏

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2062/5696)
回答No.3

>湯シャンって白髪減ったり髪の量増えるらしいよ! 科学的根拠ないでしょ。良く洗い流してないだけじゃない?

noname#254897
質問者

お礼

だってホームレスってあんまハゲてない!😫🙄🤣

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17774/29681)
回答No.2

こんにちは シャンプーは毎日しています。 但し、シャンプー選びは重要です。 市販の悪い成分入っている物使えば 薄毛になりやすくなります。 トリートメントは別にこらなくても アルカリ残留物残さない方が髪の毛にはよかったりしますよ。

noname#254897
質問者

お礼

なんか詳しいね!😲🙄

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2062/5696)
回答No.1

ちゃんとシャンプーで洗ってくださいね。不潔な人は嫌です。

noname#254897
質問者

お礼

えーーー!😫湯シャンって白髪減ったり髪の量増えるらしいよ!😳🙄

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 湯シャン&トリートメント

    私は現在湯シャンなのですが、トリートメントを併用してさらに髪に負担をかけないで洗髪しようと考えているのですが、なにか問題でもありますか? あと、 湯シャンというのは今現在、人々にどのようなイメージで浸透していってるのか知りたいです。今までのシャンプーの宣伝や固定観念からなかなか受け入れられにくいとは思うんですが、みなさんはどのようにお考えでしょうか?

  • 市販のシャンプーの洗浄力

    1、定期的に美容院でトリートメントをするが、家では市販のシャンプーを使う 2、美容院で売ってるような良いシャンプーとトリートメントを使うがわざわざトリートメントに美容院に行かない どちらが髪に良いか美容師さんに聞いたところ、完全に2です!と言われました。 理由は、市販のシャンプーは洗浄力が強すぎるので美容院でトリートメントしても持ちが良くないとの事。 しかし、美容院の高いシャンプーを買うお金は無いので、どうしようと考えた結果、、 シャンプーは3日に1回位にして、あとはお湯でしっかり頭皮を洗うだけとかの方が良いのでは、と思いました。 そもそも毎日シャンプーする習慣になったのは、ここ最近の話と聞いた事がありますし。 皆様はどう考えますか?

  • 湯シャンは毎日してますか?

    肌の乾燥がひどいので、毎日風呂に入るのをやめようと思うのですが、 湯シャンをやっていて髪は毎日洗いたい気がします。リンスはしてません。 湯シャンをしてる方、毎日風呂に入ったり、シャワーしたりしてますか? 湯シャンは毎日してますか? 教えて下さい。

  • 湯シャンの効果について

    福山雅治やタモリさんが以前に湯シャンをしているという噂をききましたが、 実際、湯シャンのみで日々の汚れはとれるのでしょうか。 また、湯シャンの仕方とはどうやるのですか。 シャンプーやトリートメントはなしで、お湯のみで洗うという認識で間違いないでしょうか。 お湯のみの場合、髪の匂いはとれるのかということと、髪はさらさらをキープできるのかきになります。 試しているかたがいたらご意見お願いします。

  • シャンプー無しでトリートメントは× ?

    こんにちは。ヘアケアについて質問をさせていただきます。 僕は、「お湯だけで髪を洗うと良い」と聞いた時から、シャンプーをせずにお湯だけで髪を洗い、その後トリートメントをしています。 しかしトリートメントの裏面を見てみると、「シャンプー又はコンディショナーの後に・・・」と書いてあります。 シャンプーをせずにトリートメントをする事に何か悪い点があるのでしょうか。回答、よろしくお願い致します。

  • シャンプーしない湯シャンっていいのですか?

    インターネットでシャンプーは化学的な成分があったり本来頭皮に必要な脂まで落としてしまう、洗浄力が強すぎて頭皮によくないと書かれています そこでシャンプーを使わずお湯だけで頭を洗う湯シャンがいい、お湯だけなら頭皮の本来の脂などが残ったり化学的な成分ありのシャンプーを使わないのでいいなどと書かれています ですがシャンプーしないと臭う、ちゃんと落としきれないからはげやすくなるという意見もあります 自分的には昔はシャンプーなくてそれでも大丈夫だった?のでシャンプーしなくてもいいと思うのですが 結局シャンプーするのとシャンプーしない湯シャンどっちがいいのですか?

  • シャンプーについての質問です。

    シャンプーについての質問です。 友人との会話が発端なのですが、「人はシャンプーをしなくても良いのでは?」という疑問にぶち当たりました。 彼女いわく、頭皮の臭いの原因の多くはシャンプーの洗い残しだそうです。ならばシャンプーをつかわず、毎日お湯で念入りに洗えばいいのではないですか?もしかして洗髪にシャンプーを使う常識というのはシャンプー会社の策略なのか?!・・・なんていう思いにとりつかれちゃいました。 そしてこの一週間、毎日お湯で洗い、毛先の方だけトリートメントを使用しています。今の所かゆみや臭いもなく、髪に異変もありません。 ただ、自分が気付かないだけで臭ってる可能性はありますよね?今の所は苦情は来てませんが(笑) そこで質問なのですが、シャンプーなしの生活は頭皮にどんな影響を与えるのでしょうか?少しでも悪影響があるなら、即刻実験は中止しようと思います!

  • 朝シャン 頭

    自分は脂漏性皮膚炎を患っているのですが、毎朝出かける前に必ず湯シャン(その時シャンプーは使用してません)をしています。 ちゃんと乾かしているのですが、やめた方がよいのでしょうか? 出かけない日は朝、湯シャンをしていません。(夜は毎日普通にあらっています。) どなたか回答おねがいします!(高校生男子です。)

  • 使っているシャンプー

    皆さんが使ってるシャンプー.コンディショナー教えてください! ショートorセミロングの方に聞きます 洗い流すトリートメントは使ってますか?

  • シャンプーについて

    僕の髪は結構、硬いです。少しでもサラサラ髪にして、スタイリングしやすいようにしたいです。皆さん、どんなシャンプー使ってますか?あとリンスとかトリートメントとか色々あるんですがこれどんな効果があって、どんなときに使うかわかりません。教えてください。よろしくお願いします。