• 締切済み

ショックのダストブーツをDIYで交換したいのですが

画像の右の部分を外すにはどうすればいいんでしょうか? シャフトをガッチリ掴ませないといけないのは分かる のですが・・・

みんなの回答

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1231/2871)
回答No.1

ねじ込みだと思います、シャフトを回らないように抑えて回せば外せるのでは。

oyazine
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドライブシャフトブーツ シャフトの交換

    前回の質問ありがとうございました。非常に参考になりました。シャフトブーツに穴があいている状態です。今日ディラーに行きシャフトブーツに穴が開いていた部分の交換を見積もりをしたのですが、料金が18000円でした。そのさい整備士のかたから指摘がありました。 「今回シャフトブーツの交換だけの希望みたいですが、8万キロに近い距離なのでシャフトも交換されたほうがいいのではないでしょうか? ブーツだけの交換だけしても異常音がしてシャフトが破損したらシャフトも交換しないといけないです。シャフトはリサイクル商品があって 一年保証で28000円くらいで交換できます。シャフトにはカバーもついてます。ブーツだけ交換したらシャフトの純正でも40000くらいします。」といわれました。 念のため昨日指摘してくれた町工場に聞いたら以下のとおりでした。 「ブーツだけかえて乗っていても異常音がしたり破損したりするかは 乗っていないとわからない。今のところシャフトは問題ないみたいですけどブーツが穴のあいた状態になっているから異物が入っていれば破損もありえます。シャフト交換は高いです。」と言われました。 ブーツだけの交換か シャフトも交換にするか アドバイスをお願いします。 まわりに聞いても誰もわからないみなくて困っています。

  • ダストブーツの取り付け方

    ホンダのシングルピストン式キャリパー(片押し式)のダストブーツの正しいはめ方について詳しい方、是非手順をお教えください。 本日装着を試みたところ、右キャリパーはうまくいきましたが、左キャリパーはダストブーツがピストンに引っかかったまま押し込まれたようで、ブーツの内周が破れてしまいました。既にブーツの追加分を発注しましたが、次は同じ失敗を繰り返したくないので・・・ (1)まず、ダストブーツを先に入れておいてからピストン単品を入れるのか、ピストンの溝にダストブーツをかぶせたものをシリンダーに押し込んでいくのか、どちらなのか分かりません。 (2)ダストブーツを先に入れる場合、シリンダー内壁の上段の溝にブーツ下端のリブが正しくはまり込んでいるかどうか、非常に見ずらいため目視確認ができません。また、ブーツの内周は裏面(下にくるほう)が大きくオモテ面(上にくるほう)が小さくできていますが、この上にくる側のブーツの内径よりもピストン径のほうが大きいため、ピストンを押し込む際にブーツが引っかかって引っ張られます。このときブーツが破れたように思います。 (3)ダストブーツを後から入れる場合、先にブーツ上段のリブをピストンの溝にはめてからピストンを押し込んでいきますが、そもそもピストンとシリンダーの関係が、寸法的にピタピタなので、ブーツ下段のリブはシリンダーとのわずかな隙間に入っていくことができず、シリンダー内壁にある溝に引っ掛けることができません。 ※今回は先にダストブーツをはめておく方法を採りました ※OHキットに入っているグリースおよびブレーキフルード等は、必要に応じて各部品にじゅうぶん塗布しています。 ※部品の表面は耐水ペーパーと液体金属ポリッシュで磨いてありますので、ブーツ無しでピストンシールだけはめた状態では指の力だけで簡単にムニュッと動かせるほど動きはスムーズです。

  • ドライブシャフトブーツの交換時期

    昨日ドライブシャフトブーツが黒ずんでいることに気がつきました。画像の状態なのですが、もう交換時期でしょうか? まだこの位なら交換しなくても良いのでしょうか? FRのリヤアウター側になりますので、ブーツの角度はほとんど変わらないです。

  • ドライブシャフトブーツを交換したいのですが・・・

    お世話になります。 初年度登録が平成8年のトヨタ カムリに乗っています。 もうすぐ車検なのですが、ドライブシャフトブーツが左右どちらも 切れ掛かっており、交換が必要です。 以前、分割タイプのブーツを購入して自分で取り替えたことが あります。 今回も分割タイプを購入しようといつも利用している通販サイトを みたところ、「オールイン2ブーツ」というものがあり、 「ジョイントを分解せずに、楽に簡単に交換する事ができる」 とありましたので購入してみました。 その通販サイトに交換方法の解説ページがあるのですが、 http://store.shopping.yahoo.co.jp/car-flap/tw2146.html 最初の部分が「ハブから、シャフトを外します」から始まっています。 その外し方が載っておらず、検索してみましたがいまいちよくわか りません。 1. タイヤを外した後、真ん中にあるボルトを外すだけでシャフトは   外れるのでしょうか? 2. 他のサイトで外す前に何かのオイルを抜くとあったのですが、   何か抜かないといけないのでしょうか? 3. 他に気をつけることはありますか? 恐れ入りますがご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドライブシャフトブーツ

    ドライブシャフトブーツという部分は10年乗ってたり、10万キロ乗ってたりすれば1度は交換する部分なのですか?前の車は生産から10年目まで乗ってましたが1度も交換しませんでしたが、今乗ってる車はドライブシャフトブーツが破れてグリスが出てしまい、今車検で交換してもらってます。

  • ドライブシャフト&ブーツの交換費用はいくらくらいですか?

    最近車から異音がするようになったので修理屋さんに車を出したところ、 「ドライブシャフトブーツが破れてるので交換したほうがいい」 といわれ、 左前の一カ所を、部品、工賃込みで13000円で交換してもらいました。この値段は妥当でなんでしょうか…? で、修理から戻って来たらこんどは同じ部分からハンドルを切って走ると 「カタンカタン」と音がなるようになっていて、もう一度修理屋さんに話したところ、 ドライブシャフトの交換が必要だ、といわれました。 ドライブシャフトブーツを交換するまえはそんな音はしてなかったのに。。 これってしょうがないことなんでしょうか?整備のミスでしょうか…? またドライブシャフトを交換するとなると、リビルト品を使った場合 部品代、工賃込みでだいたいいくらくらいになるものなんでしょうか? すみません、車あんまり詳しくないんで教えていただけると助かります。 ちなみに車はワゴンRで走行距離は85000kmくらいです。

  • シャフトの交換

    ヘッドのソケット部分からシャフトが折れました。 そういう場合って、シャフトの交換はできますか?

  • シャフトブーツDIY交換、分割式適合品なしの場合?

    三菱ディオンCR9Wを愛用しておりますが、10万km近くになり 前輪ドライブシャフトブーツアウターを簡単な分割式ブーツで交換したいと考えています。 マイナーな車種ということもあり、大野ゴム、パロート、ミヤコなどでは 適合品はありません。 そこで他車種用のブーツの中でサイズが近いもので代用したいと思います。 そこで、ノギスなどで現在使用中のシャフトブーツの内径を何とか測定しようと しましたが、シャフトに装着状態では正確に測れません。 イチカバチカで古いブーツを除去し、直接シャフトの外形寸歩を計り、 近所の自動車部品商店に駆け込み、相談してサイズ類似を購入するという案も ありかもしれませんが、突然行って在庫があるか心配です。 皆さんは、自分の車種適合品のブーツがないとき、他車種の流用で済ましたことありますか? ブーツノサイズ特に内径は、数ミリ異なれば流用不可なんですか? それとも、シャフト外形より少し小さめであれば問題ない?大きすぎるのはグリスが漏れるのでダメとか。 それとも、分割式の汎用サイズブーツのような商品は存在すrのですか? 経験者、アドバイスよろしくおねがいします。

  • DIY超初心者で質問も初めてです

    質問もDIYも初めてです。。宜しくお願い致します。 壁紙を自分で貼り変える際、壁穴(2つ)を塞ごうと思っているのですが、もともと何の目的で使用されていたか、自分なりに調べてみたのですが わからなかったので、質問します。(中古物件で、前住人の方に穴のことを聞く機会がありませんでした。。) また右のプラスチックの円形はエアコンの管?を通す穴かと思っていたのですが、真ん中の小さい蓋を外すと画像のようになっていて、画像部分のプラスチックははずれません。(中の管?配線?にがっちりくっついている感じです) 左の穴はパテのみで塞いでも大丈夫か、左の穴と 右のプラスチック部分の穴の使用目的と プラスチック円形の名称、外し方等教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します!

  • ドライブシャフトブーツの交換の方法

    63年スプリンター4WD(E-AE95)のフロントドライブシャフトブーツを交換するためフロントのハブとシャフトをとめている30mmのボルトをゆるめようとしましたが固くてゆるみません。ステアリングラックのブーツは交換したことありますがシャフトブーツは初めてで正しい方法は知りません。あくまでハブを固定しているボルトをまずゆるめなければはじまらないのか、別な方法があるのかなど教えていただけませんか?