• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学校高学年女子です。)

小学校高学年女子の心の声:やる気がなくなりました

aeromakkiの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.3

誰も助けてくれないなら、親戚のところへ逃げたら? その前に、お父さんは? 離婚していないのかな?

関連するQ&A

  • 学年で一番カワイイ女子と付き合いたいです

    おはこんにちばんは(^^) 今年で中学3年生になる男子です! 題名の通り、学年で一番カワイイ女子と付き合いたいです! 本当にその学年で一番カワイイ女子(これからはMとします)は人気で 僕が知ってる限りでもMのことが好きな人は15人以上います。 僕とMは小学校の時はお互いの家に行くなど、とても仲が良かったのですが(その時は恋愛対象と いうより友達でした) 今はクラスも違い、全くしゃべりません。 今日やっとの思いでメアドを聞いて手に入れたのですが 何をしゃべっていいのか分かりません。 最近部活どう? などといった、ありきたりな質問をしても 「え?急にどうした?www」 てな感じで引かれるだけだと思います。 肉食肉食しすぎない感じの恋愛トークで攻めたいのですが(笑) どんなことを話せばいいでしょうか? アドバイスお願いします。 あ!あとMはおそらくこれまで20回以上振ってきて、 Mは誰とも付き合っていません(続に言う男に興味ないって感じですかねw) そして僕も2回ずっと前に振られています(笑)

  • 小学校低学年女子への塗り薬

    私は現在20代前半の男です。 幼少期の思い出でずっと気になっていることがあり、質問させていただきます。 私が小学校2年の時、昼休みに遊んでいたときの話です。 いつものように級友を探し、私の教室の隣にある多目的室(空き部屋)の 扉を開けると、そこには小学校1~3年生ぐらいの女子生徒数人と、 男性教諭がいました。そこで私が驚いたのが、女子生徒が皆下半身裸 だったことです。男性教諭は白い病院でもらうような袋から塗り薬を 取り出し、女子生徒の陰部に塗っているようでした。 その男性教諭は当時とても恐い教師として有名で、私が扉を開けた瞬間に 「こら!」と怒鳴ったため私は恐くて扉を閉めて逃げてしまいました。 ですが後から考えるとその教室は昼休み自由に出入りすることが許可 されていた部屋だったので、何故怒られたのか、また何故その教室で 女子生徒を半裸にし薬を塗る必要があったのかわかりません。 その男性教諭は同じ学年の担任教師でしたし、クラス数は少ない学校 でしたので私のことを知らなかったとは思えません。ですが、その後 その男性教諭からはなんのお咎めもありませんでした。 女子生徒は嫌がる様子もなく、「先生に薬を塗ってもらっている」という 感じでした。 私が最も疑問に思うのは、いくら小学校低学年の子供だからと言って 女子生徒の陰部に塗り薬を塗る場合、男性教諭がやるものなのかという ことです。女性の教師もいますし、また保健の先生が保健室で鍵をかけて 行ってもいいと思います。陰部に軽く塗り薬を塗るだけなら子供自身 でも出来ると思いますし。 僕は男なのでわかりませんが、幼少期に女性は陰部付近がかぶれたり するものなのでしょうか。また、それを治療するための塗り薬を 男性教諭が塗るということはあり得ることなのでしょうか。 少し変わった質問になってしまいますが、ずっと気になっていたことです。 よろしくお願いします。

  • 学校内の人気女子ランキングをつくるスタッフ

    学校内の人気女子ランキングをつくるスタッフ 資格学校の在籍している女子に内緒で 人気女子ランキングをスタッフの男性が 制作して 男子生徒だけに配布していたらしいのですが それは セクハラにあたりますか  「ブスの負け惜しみ」と馬鹿にされて悔しいです 通報したいですが 犯罪には当たらないと思うので スタッフの男性を懲らしめる いい方法を教えて下さい

  • 1学年20人の田舎と1学年80人程度の小学校。

    1学年20人の田舎と1学年80人程度の小学校。 子供にとって良いのはどちらの学校でしょうか? 私は田舎で育ち、田舎が大好きです。 結婚してから少し大きな町に住み始めましたが、 近所の人の顔も全く知らないような状況です。 保育園は、私の仕事の都合で、実家の田舎の保育園に入れています。 田舎ですが、外で泥だらけで遊んだり、散歩をしたり、 冬にはソリ遊びなんかも出来ます。 お母さんたちも良い人ばかりで、良いお付き合いをさせていただいています。 ただ、主人は、自分たちの家の近くの小学校に行かせたいみたいです。 人数が多い町の方が、色々選択肢もあるし、競い合うから良い。と。 私は、田舎でもがんばる子はがんばるし、人数が少ないほうが先生にも しっかり見ていただける気がして良いと思うのですが・・・。 少ない人数でも本当の友達は作れると思いますし・・・。 どちらが子供のために良いのでしょうか?

  • 小学校の制服のお古をいただいたお礼

    この4月から小学校1年になる子供をもつ母です。 制服を注文するためにお店で採寸をしたいたところ、知らない方から『○○小学校に通われますか?』と声を掛けていただきました。 話しを聞くと息子と同じ習い事をしている今度中学1年の男の子を持つお母さんでした。習い事の送迎の際に息子を見かけたことがあったようです。 息子が通う小学校と同じ学校に通っているとのことでした。 そのお母さんから、もう着なくなった制服がたくさんあるから、よかったらもらってくれませんかと言っていただき、大変ありがたくいただくことにしました。 なんでも、通学予定の小学校では下の学年の子にお古をまわす習慣があるようで、その方が私にくださる制服ももらい物ですが。。。とのことでした。 (新品で購入されたものも中にはあると思います。受け取りやすいように気を使ってくださったのかもしれません。) 習い事の先生に渡しておくねと言われ、連絡先を聞くこともなくお別れしました。 制服をいただいた後にお礼をしたいのですが、『貰い物のもらいもの』の場合、おいくら程のお礼をすればよいのでしょうか。 お礼は習い事の先生を通じて渡します。 お菓子の詰め合わせでも。。。と考えましたが一度のみ会った人(しかも先生を通じて)から貰った食べ物に抵抗があるのではないでしょうか。 こういった場合、どのようなお礼、また値段はおいくらほどのものをすればよいでしょうか。 アドバイスいただけましたら助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 今小学生高学年に人気のマンガは?

    今個人的な調べ物をしているんですけど、小学校高学年に人気のマンガはなんでしょうか? 子どものマンガ離れが激しい今、オタク資質を持ってない子たちにも読まれてるマンガを探します。 (小6だったころ私は近藤和久版ガンダム0079とか呼んでましたw) 出来れば男子・女子・どちらからも支持されてるマンガを教えてくれい。 やっぱブリーチ、ナルト、ワンピースとかが有名なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高学年の担任をすることについて

    実際に小学校の担任をされた事のある方に質問します。今年担任をして三年目です。今までずっと低学年ばかりもってきました。しかし来年はおそらく5.6年生を担任することになりそうです。今まではトラブルなどもありましたが頑張って乗り越えてきたつもりです。しかし多くの先生が「低学年はいいよねー。高学年はやりがいあるけど来年はつらいよー」といつも言われます。すると始めはやる気いっぱいだったのに、だんだん不安でたまらなくなってきました。多くの先生方が高学年を持って体をこわされています。子供は子供だと思って接しようと思いますが正直今は怖くてたまりません。また子供を保育園に預けながら働いており、体を壊しながら働くならこの子の為にだけ生きてみたほうがいいかもと思い悩んでしまいます。もちろん仕事が楽しいだけではないことは分かっています。ぜひこんな考えに陥ってしまっている私にアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 小学校高学年の男女交際

    小学校高学年の男女交際についてです。 6年生、12才の女子と男子です。 女子はクラスで一番背の高い子で、男子より大きくて中学生と言ってもおかしくないぐらい大人びた子です。 男子は、少し女子みたいな所があって、女子に比べると幼い感じのかわいい子です。 その女子と男子が行為をしている所を、見てしまいました。 体の大きな女子がうつぶせで、男子がおんぶみたいに、女子の上に乗っていました。 ふたりとも、上半身は制服のままでした。 男子は、半ズボンとパンツを脱いでいました。 女子はスカートだけ脱いでいて、ブルマでした。 終わって、女子も男子も起き上がったのだけれど、女子のお尻の紺色のブルマが液で汚れているのが見えました。 場所を提供してあげたか、場所は自分たちで確保して大人の側が偶然に気づいたかは別として、学校関係者という立場上、放置しておくわけにもいかず、かと言って、先生に分かってしまったって本人たちに知れたら傷つくかも、なんて悩ましいです。 どう思いますか? 何かアドバイスなどありましたら、お願いします。

  • 女子の目が怖い

    女子の目が怖い (長文すみません) 中2女子です。 私の通っている中学は、ほぼ全員の生徒がが同じ小学校です。 小学生(特に低学年)のときは、女子の中に普通にいられたのですが、学年が上がるにつれて、冷たい目で見られるようになった気がします。 私のほうを見ながらひそひそ話してることも時々あります。 友達はいるのですが、あまり「女子!」って感じのしない人としか馴染めないのでとても少ないです。 (そのグループでも、アニメ・ゲーム好きなところや、ちょっと子供っぽいのが苦手ですが;) その、私のいつもいるグループの人達によく言われる私のイメージについては、 ・優しい ・かわいい ・おとなしい ・まじめ というのがよく言われます。 頭が良い、もよく言われるのですが、テストの点はそこまで良くないので不思議です。 初対面の人には顔がかわいい、というのがよく言われます。 私が思う他の女子と違うところは、 ・集団が苦手 ・話すのが苦手 だと思います。 「暗い人」と思われてるかもしれません。 別にすごい嫌がらせをされているわけではわけではないのですが・・・ 前にクラスの班での話し合いのとき、班長の私が意見を聞いても何も答えてくれませんでした。 話し合いの時間のはじめから他の事をやっていたので、はじめから話し合いする気は無かったんだと思います。 でも、私が休んだに日の話し合いは普通にやってたみたいです。 「友達」としてだけでなく、話し合いのときでさえも私と話したくないみたいな気がします。 あと、小学校中学年あたりから凄く関係の悪い女子がいます。 2人に、はじめの頃は悪口をよく言われました。 でも、高学年からクラスが変わったのもあって、あまり言われなくなりました。 中学生になって、そのうちの1人と学校が別れました。 でも、中2になって、もう1人とまたクラスが同じになってしまったんです。 直接悪口は言われないのですが、私を見ながら、その人の友達に何かひそひそ言っているので、悪口を言われてるのではないか、と思ってしまいます。 よく、睨まれるというかすごく冷たい目で見られます。 今席が近いのでとても嫌です。 私のほうも女子はあまり好きではないんですよね。(私も女子ですが) ちょっとしたことで騒いだりとか、いつも友達と一緒、とか理解できないところは沢山あります。 なのでお互い嫌い、ということなのかもしれませんが・・・ 先生が言っていたことなど、誰にでも聞けるようなことを、後ろの席のひとが、私をとばして前の席の人に聞くんです。 私とは絶対に話したくないみたいな・・・ グループ分けのときなども、私だけ忘れられます。 そこまで私を避けなくてもいいのではないでしょうか・・・? 「いじめ」というほどの事ではないかもしれませんが、やっぱり嫌です。 女子だけなんです。男子は普通に話してくれます。(友達と言える関係ではありませんが) 私の何が悪いのでしょうか?

  • 高学年女子の無視

    はじめまして。 高学年女子の母親です。 今回は、娘の友達から年単位で親子とも無視されている事でどうすればいいかわかりません。 仲良かった友達が、態度急変させ、それから無視が続いています。娘も理由がわからず、未だに悩んでいます。 相手の母親も顔見知りで、理由を話し、話し合いをしましたが、改善しません。 次第にその親子に家族全員無視され、それを目の前でやっていても、母親は注意しません。 相手の父親は、普通に挨拶します。 家も近所で、距離をあけられず 結局無視する親や子に、挨拶する事が 続いています。 学校にも話しましたが「証拠」がない為、本腰いれて指導しません。 無視の証拠がないが、私の訴えに対応した証拠として、担任と子供で話し合った様ですが、 解決しません。 さらに無視されています。 私よりも子供がつらいのは、言うまでもありません。クラスも登校班も別です。 学校へ行かなくていいと伝え、他で学べる学校を見つけてはいます。 子供は、他の子と仲良くしているので その子に合わなければ、楽しく過ごせているようですが、少しでも会えば、しょんぼりしています。 家庭では、出来るだけ楽しく過ごせるよう、美味しいご飯を作り、好きなドラマ等見て笑ったりと 楽しんでいます。 何より、娘の安全地帯になるように 努めています。 娘は、自分が何をしたかを相手に聞いても教えてくれず、原因は不明のままです。 自分が原因なら、謝りたいと話し、話し合いの度、無視されたと相手が言えば謝罪していたようです。 私に何が出来るでしょうか。 無視という静かな暴力は、絶対許せません。 直接相手の子に注意することも、子供同士の仲をさらに悪化する事もあるため、夫より止められています。