• ベストアンサー

主人の過去を知って、動揺してます…

nontaroの回答

  • nontaro
  • ベストアンサー率32% (61/188)
回答No.9

30代前半女性、メール婚で新婚です。 似たような境遇ですね♪ 私もNo.4の方をはじめ皆さんに同感ですよ。 きっと、やさしいご主人だからこそ、不安なんですよね。幸せがうそ物じゃないかと、不安なんですよね。 私は、そういうのを見つけると、我慢しないで言っちゃいました。結婚したら、片目をつぶるのは大事だけど、心配で仕方ないなら、思い悩んで、悪いほうに考えてしまうより、聞いてしまうのもいいかなって思いますよ。 過去のことだから責めるよりも、不安でいっぱいになったことを素直に告げてみて下さい。 あと、思い出の品みたいなものは、できれば捨てて欲しいし、もしどうしてもなら、絶対見つからないところに隠しておくようにお願いしてみては? 結婚して3ヶ月目とのこと、 相手に愛されているかどうか、 こんな自分を選んでもらって相手は幸せだったのか、 自分はこれでよかったのか、 そうでなくても不安になる時期じゃないかなって思います。 結婚するにあたって、いろいろ忙しかったときの疲れや、生活の変化のストレスがいっぱいたまってくる時期っていうのもあるののかもしれません。 いろんなこと、がんばりすぎてませんか?大丈夫? 今が幸せなら、それを信じることですよ! 結局ご主人が選んだのは、na-yuyuさんでしょう? これからどんどん信頼関係が出来ていくんじゃないでしょうか? 旦那さんの奥さんは、世界中に、na-yuyuさんだけしかいないんですよ。 そんな、甘酸っぱい恋の思い出よりも、もっともっと大切な思い出がこれから出来ていくはずですよ!! 参考になれば幸いです。

na-yuyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じメール婚ですか♪嬉しいです。 私はnontaro さんのようにすぐに口に出すことが出来ず 我慢して、1人で思い悩んで、そしてどんどん悪いことばかり考える …という悪い癖が昔からあります(笑) 損な性格ですよね。もっと素直にならなくちゃ…。 >結婚するにあたって、いろいろ忙しかったときの疲れや、生活の変化のストレスがいっぱいたまってくる時期っていうのもあるののかもしれません。 >いろんなこと、がんばりすぎてませんか?大丈夫? お気遣いありがとうございます。 確かに、式が終わって新しい生活が始まって、今ようやく落ち着いたので ちょっと疲れてナーバスになっていたのかもしれません。 今の主人を信じるようにしたいです。 同じ新婚さんとの事なので、お互い良い夫婦になれると良いですね(^_^)

関連するQ&A

  • 主人の過去について

    主人とは結婚から1年、出会いからは5年ほどになりますが、 つい最近知った主人の過去について、ショックを受けています。 私と出会う2年ほど前に、当時付き合っていた彼女が妊娠し 子供を堕ろしたことがある、と最近初めて聞かされました。 今ちょうどベビ待ちをしているせいもあるのか、大変ショックを受け、 (その事を知っていたら、そもそも主人のことを好きにならなかったかも) ・・・とまで思いました。 主人は、私がひどく落ち込んだせいか 「お前がそういう経験をしていないから理解できないだけ」と 言っていました。。 私の反応が怖かったせいかもしれません。 その彼女とは、真剣な付き合いではあったけれど、 お互いに覚悟が無くて仕方なかったということでした。 主人はとても愛情深い人で、大好きですし、 なんとか理解したい、好きでいたい、と思っています。 でもモヤモヤして気分が晴れません、、。 よくあること、なのでしょうか・・・。 その話を聞いてから数日経ち、私は、 少しでも主人と一緒に償いたいと思いました。 (お寺に出向いて祈るくらいしか思い当たりませんが・・・) こんな風に感じてしまうのは、考えすぎでしょうか? どうしたら乗り越えられるのでしょうか、、。 ふとした時に、考え込んでしまいます。 人生経験が豊富な方に、ご意見を伺いたいです。

  • 主人の過去にヤキモチ(長文です)

    初めまして。20代後半の既婚女性です。 主人と過去に関係のあったAさんにヤキモチを焼いてしまい、悩んでいます。 主人は以前いた部署の同僚Aさんに片思いをしていました。その後4年前に私の部署に移動になり、主人のアプローチにより私との交際がスタート、1年前に結婚しました。(私はすでに退職しています)片思いだし、私と出会う以前のことですので「Aさんと主人が深い関係だ」という社内の噂も気にしていませんでした。 先日、偶然Aさんからの葉書(2年前のもの)を見つけました。「○○君(主人)に彼女が出来たと聞きました。私も幸せになりたいです。長い間支えてくれてありがとう」とあり、意味深に感じたため、主人に尋ねてみました。 すると、Aさんと彼氏のお付き合いが順調でない時に、何度も相談に乗り、体の関係も一度あったそうです。Aさんは、彼氏とは別れるつもりはなかったが、好きだからそれでも良かったそうです。私を好きになってからは、彼女の事を思い出すこともなかったと… Aさんも退職し、その彼氏と1年半前に結婚しています。主人と関わるのは年に数回開かれる以前の部署の宴会(派閥会)のみなのですが、そのたびにメールのやり取りをしていたそうです。メールを見せてもらったところ「○○君のことはよく知ってるから」「彼女と何かあったら相談に乗るね」「○○君は優しいから甘えたくなる」等ありました。主人の返信は当たり障りのないものでしたが。 来月また、その派閥会があります。 私をこの上なく大事にしてくれる主人を疑ってはいません。 でも、Aさんはまた主人にメールするのでは?と不安な気持ちになります。 そんな自分の心の狭さ、未熟さも情けなく思います。 Aさんからのメールに返信しないように主人に求めてもいいでしょうか? また、Aさんはどのような意図で主人にメールを送ってくるのでしょうか?

  • 主人との過去について

    主人(35)私(28)結婚3年目で交際期間8年ほどです。 今の生活に何一つ不自由はありませんが、交際していた頃のことをふと思い出してしまい気持ちが沈んでしまうことがあります。 付き合い始めの頃(10年近く前のことですが)、 彼(主人)が前の彼女の(振られて彼の友達と付き合いだした)ことをつい思い出してしまい、別れようというような話になったのです。 でも主人が謝ってきてまた私たちは付き合い出し、今に至るわけなのですが、、、。 私は付き合っている間、そのこといつまでも何年も引きずって彼を責めていました。 彼はそのたびに「あんなこと言ってしまいごめん」と、何度も謝りました。 そんな状態が度重なり彼がきれやすくなりある時 「もううるせーんだよ!」と振り回した手が私の顔に当たりました。 確か唇が切れた、、、ように覚えています。 彼はもう2度と私とは会わないと思ったと思います。 私の両親とも仲が良かったのですが、両親は「お前が何か言わなきゃあいつだってぶたないだろ。でもどんなことがあっても暴力はいけない」と怒っていました。 それから数日後私から連絡をとり彼が私の両親に手をついて謝りにきました。 両親は暴力はいけないということ、私の性格も悪いということ、など 話しました。 両親は内心もう別れてほしいと思ったと思います。 でもそれからも付き合いは続き結婚することになったわけですが。。。 そのことを思い出すと何とも苦しくなるのです。 今はその過去が無かったかのように両親とも仲良く、主人は、商売をしている両親のことをいつも気にかけてくれて お店の資金を少し出してくれたり、仕事で土日に買い物できない両親のためスーパーで食材を買ったり、誕生日などにはプレゼントしたりしくれます。 私にも優しいです。 今が幸せならいい、とも思うし、主人といてもちろん楽しかったりするのですが、 「あの時で別れていたほうがよかったのかな、両親はあの時の事覚えてるのかな、、、。実はどう思ってるのかな、、、。」 などと考えてしまい、主人の前でも急に黙り込んだりしてしまいます。 前に両親に主人について聞いたとき 「真面目だしいいんじゃない?」と言っていましたが。。。 私一人もやもやしていると思うのですが、、、。 友達にも話せないのでこちらで聞いてほしくてかいてしまいました。 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 主人の過去が気に病みます

    主人と出会って6年、結婚して1年になります。未だに主人の過去の女性が気になり苦しいです。 例えばどこに住んで、どこに行き、どんなデートをしたとか。今日は主人と出会う前に主人が使っていた単車のシートがダブルシートに改造されていた事を知り辛くなり、眠れなくなりました。主人が単車をオークションに出品したことから分かりました。私以外の人にも同じ様に大事にしたりかわいがったのだと思うと辛くなります。でも、辛さの理由はこれだけではない気がします。自分でも分かりません。ただ私は初めて付き合った男性が主人だったので余計辛いのかもしれません。 とても苦しいです。主人が私以外の誰かと付き合っていたという事実がただ切なく苦しいのでしょうか?自分でも分かりません。こんな症状は、主人と一度数ヶ月間だけ別れてから始まりました。その間に主人から過去の女性関係を聞いてからです。 すれ違う女性をみてこんな人かな・・とか、突然過去の女性と会ったらどうしようとか、主人は時々過去を思い出したりするのかなぁと考えたり。妊娠する前に仕事をしていた時もそうでした。想像を膨らませては、仕事に身が入らず、生きる気力をなくすこともありました。 こんな生活が5年程続きます。苦しみから逃れる為に別れを思った事も何度もありました。こんな症状が始まって最初は、色んな本を読んだり音楽の歌詞を読みあさっては忘れようと頑張っていました。でも2年くらいするとそれも疲れてしまい、辞めてしまいました。なぜここまで追い詰められるのかわかりません。私がこんな気持ちでいることは主人は5分の1程は知っていると思います。いつまでこんな生活が続くのか。記憶喪失になりたいとまでも思います。でも生まれてくる赤ん坊の為にも治したいです。ゆっくりでも確実に「考えない・もう忘れる」方向に向きたいです。どんなことでも良いです。宜しくお願いします。

  • 主人の借金

    婿養子に入った主人の借金について相談です。主人は結婚する前にした借金(未払いです)があります。 結婚する前に半年くらい同棲していましたが、新しい住所にも請求書等がきていなく私も忘れていました。結婚してからまた借金をしようとしたらしく(融資は不可でした)中に旧姓のまま新しい住所で申込みをしたとこがあったらしく、信用情報機関等から情報が明るみなり今の住所に請求書等がきたら?と不安です。借金したのは10年ちょっと前くらいで全て旧姓の時です。支払いも10年近くしておらず請求書だけが送られてきていたそうです… 同棲していた半年間も前の住所からの郵便物を転送かけていたそうですが、請求書等が送られてきた事はありません。今回の旧姓、新しい住所からの申込みで全て明るみなるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 主人の過去が気になってしまいます。

    結婚してまもなく一年、主人とはでき婚で今は8ヶ月の子供がいます。付き合ってから結婚するまでも一年以内のスピード婚でした。年齢差は15歳、私が28歳で主人は43歳す。主人は23歳から28歳まで結婚して離婚をしたバツイチです。主人が10代の頃、sex経験人数が50人ほどだったそうで、離婚後から私と出会うまでも20人くらいの経験があります。その間付き合った女性ももちろんいたようですが、結婚をする気がなくただ、遊んでいたようなんです。そんな主人が私を選び付き合い結婚をし、子煩悩で子育てにも割と協力的で、仕事も一生懸命しています。浮気は付き合う女性がいる場合はしないそうで、結婚したらもちろんしないそうです。 ただ、、私の中でモヤモヤしているのがその経験人数で、今になってなぜこんなプレイボーイだった人と結婚したのかを後悔してます。私は真面目に恋愛をして、一人の人を愛して愛されて浮気もしないし、されるようにもなりたくない、ずっとラブラブで居られる関係を理想としていましたし、そうしてきました。主人が三人目の男性ですが、前の方もその前の方も結婚を視野に入れて長く付き合ってきました。そんな私が、です。なぜ主人を選んでしまったのかと自分で自分がわからないです。正直プレイボーイの男性には軽蔑してしまうし、付き合っているときにも話は聞いたのに、あまり深く考えずに付き合っていたら子供が出来ました。子供が生まれて子育てしている今はとても幸せで、主人に感謝もしています。でもそんなプレイボーイだった主人の事がどこかで信頼出来なくて、少し軽蔑している自分がいるのです。どういった心持ちでいると楽なのでしょうか。過去を気にしないでいれば楽なのはわかりますが、それが出来なくて辛いです。どうかご意見をお聞かせください。長文乱文失礼しました。

  • 主人と主人の弟、その嫁について

    主人(24)とは結婚して一年。主人には弟(23)がいます。その義弟も半年前に結婚しました。そのお嫁さん(20)について相談です。 お嫁さん(義妹と呼ばせていただきます)は主人達と同じ地元で、義妹は主人のことが昔から好きで過去に何度も主人に告白し、そのたびに振られていたそうです。私と主人が結婚したころに義弟に告白し、結婚に至ったわけです。今は家族になったわけですから、よくみんなで集まるのですが。。主人にべったりなんですね。今も好きなんじゃないかってくらいべったり。私に見せつけのように昔話やベタベタ。義弟は何も気にしてないかんじですが、過去を知った私からすれば良い気はしないです。 私が子供すぎるんでしょうか。 どう接していいかわからず、冷たくなってしまうかんじです。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 主人のやきもちにうんざり

    私達は、何でも話せる友人関係から、恋愛に発展し、結婚しました。 もちろん、お互いに恋愛相談も、過去の男女遍歴もした仲です。 さて、結婚して2年が経ち、年子で2人の子供にも恵まれました。 ところが、うちの主人は、お付き合いしているときから、私の携帯にメールや電話がかかってくるのが気になっていて、「誰だよ??お前がHしたおとこだろ!」とか「俺が仕事に出ている間、どっかの男と連絡してるんだろ!」とか、雑誌を二人で見ていてたまたま おとこの人が乗っている写真を見ていると「お前はおとこ好きだ!」とか、どうも過去の男性のことが気になっているように感じるんです。 以前その事で 口論になったときに「お前は、嘘つきだから信じられない。俺以外の男と買物いったことあっただろう!」なーんて、昔のことを穿り出してきて(ま、本人はそれが よっぽど くやしかったのかもしれませんが) ま、とにかく、チョット男性の話をしただけで「男好き」とか「誰とでもHするんだろう」とか、子供じみたことばかり言います。 これって単に やきもち ナのでしょうか?? この言葉に隠された,主人の本音を知りたいのですが… よろしくお願いします

  • 主人のことで悩んでます。

    主人のことで悩んでます。 主人とは5年ほど付き合ってから結婚しました。 結婚する前に、ちょっとした性癖が主人にはあったのですが結婚する際にしないと約束して結婚しました。 その性癖というのが私の下着を隠れて着用したり画像を撮って保存したりと言うものです。 そのことについて別に責めるつもりはないのですが、どうしても自分がされると嫌なんです。 (自分の友達が…、とかだと大丈夫なんですが。) かといって他人の下着を…、となると犯罪だし絶対にしてはいけないんですが。 結婚してからそういうことは無くなっていたので安心していたのですが、先日目撃してしまいました。 そのことでかなり責めてしまいました。 二人の娘を出産し、その後私には全くなくむしろ触られたりするのも嫌な状態です。 だからといって別に嫌いになったとかでもなく、よく言う「家族として」しか接することが出来なくなってしまいました。 出産後だし、主人を受け入れられないということがは良くあると効いていたので安心しつつ、主人にも受けいれられるまで時間がかかると説明もしました。 申し訳ないと思いつつも、やはり隠れて黙ってそういうことをされたというショックで今はまともな判断ができずにいます。 あと、娘にも同じことをするのでは??という不安もあります。 一体どう対応すれば良いでしょうか。

  • 主人公が過去に戻る映画のタイトルを教えてください。

    主人公が過去に戻る映画のタイトルが何なのか探しています。 他に分かるのは、 ・主人公は男 ・主人公が過去に戻る ・過去の自分と行動する ・2007年より前の映画 ・洋画 といった感じです。見たことがないのでかなり不確かですが…。 なんか、それっぽいタイトルがあったらお教え頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう