• ベストアンサー

削除したアカウントの受信トレイ

プロバイダーを変えたので、古いアカウントを削除しました。 でも、Outlook2013内の古い受信トレイは表示されたままです。 残っていても不便はないのですが、 消してしまってすっきりしたいのです。 どうすればいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14435/28084)
回答No.2

>Outlook13のアカウント設定で、削除しました。 そうですか。 >以前のPCでも、同様の事をすれば >消えたと思うのです。 普通はそれで消えるはずですけどね。 だめなら手動で削除を試みるとかでしょうか。 あとはOutlook 2013自体を入れ直すとかでしょうか。

kanekurimi
質問者

お礼

私のような素人が無理をしない方が良いかもしれません。 少し見苦しいだけですので、このままにしておきます。 アドバイスに感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14435/28084)
回答No.1

>古いアカウントを削除しました。 って意味合いがよく分からないです… Outlook 2013でその古いアカウントを削除する操作をしたのでしょうか? 普通は削除すれば古いアカウントの受信トレイなどはOutlook 2013から削除はされるはずですが…

kanekurimi
質問者

補足

Outlook13のアカウント設定で、削除しました。 以前のPCでも、同様の事をすれば 消えたと思うのです。 今回はプロバイダーを、JCOMからPlalaに変更しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受信トレイが2つ→削除済みアイテムに移動したい

    プロバイダ変更の為、OUTLOOK Expressのメアドを @yahoo.co.jp→@aol.com に変更しましたが 受信トレイが新しく出来て2つになりました。 以前は「削除したメール」は「削除済みアイテム」に移動していましたが、現在は×(バツ)マークが付くだけで「受信トレイ」に残ったままです。どうすれば良いでしょうか?

  • Outlook 2003 で受信トレイを削除する方法

    Outlook 2003で、アカウントを2つ使用しているのですが、 それぞれのアカウントに受信トレイや送信トレイができてしまい、 片方が使われていない状態です。 最初はなかったのですが、メールの保存場所を変更した際にできてしまいました。 これらを削除する方法はありませんか?

  • 受信トレイについて(アカウントのフォルダ分け等

    お世話になります。 iPhoneのアドレス帳・カレンダーを同期するためにThunderbirdからoutlook2007に先日変えました。 Thunderbirdを使用していた際、いくつかのアドレスを設定していました。 受信トレイ ~~~@yahoo.com ~~~@hotmail.com ~~~@gmail.com という風に受信トレイ内にフォルダを作りました。 iPhoneのアドレスは受信フォルダの下にあり、そこを開くと送信、受信、などが見れます。 お尋ねしたいことは2つ。 1つは各アカウントごとに受信、送信のフォルダを下に表示させたい。 iPhoneのアカウントだと、 ~~~@i,softbank,jp delated item delated message . . とアカウント(受信箱)の下に各フォルダが並んでいて操作しやすいのです。 今の場合だと3つのアカウントが入っている受信トレイの下に”送信トレイ””送信済みトレイ”があるのですが、どのアドレスを使用したか一つひとつ見ないと分かりません。 2つ目の質問は、過去のthunderbirdで受信した過去のメールをoutlookで受信すると思ったらしないのですが、再度受信する事は出来ないのでしょうか?? 1つ目の質問が伝わらないかもしれないのでサンダーバードのアカウントの画像を添付するので見て頂けると分かりやすいと思います。 アカウントの下に送信、下書きを各アカウントに分けたい・・・という感じです。

  • outlook2019 受信トレイ

    PCをWin8.1から10に引っ越し中です。それに伴いoutlookも2007から2019に移行中です。アカウントは7つあり、2007は受信トレイが1つですべてのアカウントの確認がで共通で容易した。ところが2019ではアカウント毎に受信トレイがあり、1つずつ開くのが面倒です。アカウントはたくさんあっても受信トレイは1つにするする設定はできますか。よろしくお願いいたします。

  • 受信トレイからメールを削除できません

    Outlook Expressを使用していますが、昨日から受信したメールを削除できません。 具体的には、受信トレイからメールを削除すると、削除済みアイテムにメールのコピーが作成され、受信トレイのメールは削除されずに残ったままになります。 また、他のフォルダに移動しようとメールをドラッグすると、 「選択されたメッセージを移動できませんでした。エラーが発生しました。」 というメッセージが出て移動することができません。 今までは、メールを選択して削除するどの方法によっても、何ら問題なく削除出来ていました。 8年以上Outlook Expressを使用してメールしていますが、このようなことは初めてです。 解決方法をご存知の方はぜひとも教えて下さい! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Win Liveメールの受信トレイは復元可能ですか

    Windows Liveメールの受信トレイは復元できますか? メールドメインをプロバイダー移管いた為にパスワードを聞いてきましたのでそちらのプロバイダーのアカウントを削除して新規プロバイダーで再度メールアカウントを設定致しました。 以前のメールアカウント設定ですと送受信はパスワードを聞かれて送受信できませんが受信トレイの中身は消えてしまいました。 それでも以前のアカウントを再設定すれば受信トレイの中身は復元するのでしょうか??? 今回、Windows XPのWindows Liveメールで新しいアカウントの追加をするときに誤って今のアカウント(既定のアカウント)を削除してしまいました。 このため、受信トレイや送信済みアイテムなどがすべてフォルダごと消えてしましまいました。 ドメイン(ホスティング)変更してしまって為、以前のアカウントのプロバイダーは契約しておりません。 削除されたという事は以前のプロバイダーは契約していなくてもアカウントを再登録すれば受信トレイは復元するのでしょうか?

  • 誤って受信トレイのメールを削除・・・・

    Outlook Expressの受信トレイのメールを誤って削除しまいました。復元する事は出来ますか?

  • アカウントごとに受信トレイを作りたい。

    会社でMicrosoft Outlook Express 6.0を使用しています。今までは「会社」のメール送受信として使用していました。 今度、「会社」のメールアドレス以外に「個人用」のメールが与えられ、2つのメールアドレス(アカウント?)を受信することになりました。 そこで、会社用と、個人用のそれぞれの受信トレイを作成してメールを管理したいのですが、どうすればいいのでしょうか教えてください。

  • outlook2007でメールをアカウント別に受信トレイに保存したい

    outlook2007を使っています。 現在2つのメールアカウントを持っているのですが、それぞれのアカウントに届いたメールが受信トレイに保存されるため、メールが混在してしまっています。 アカウント別に受信トレイを分ける方法が分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • Outlookのアカウント

    Outlook2013でアカウント(メールアドレス)を複数登録しています。 Outlookを起動すると、一番良く使うアカウントでなく、 余り使わないアカウントの受信トレイが表示されてしまいます。 Outlook起動時に一番良く使うアカウントの受信トレイを表示させるには、 どうすれば良いのでしょうか?

彼氏に嫉妬してしまい辛いです
このQ&Aのポイント
  • 彼氏が優秀で順調なのに嫉妬してしまう中学生の悩み
  • 彼氏とは違う家庭環境で嫉妬が募る中学生の気持ち
  • 頼りになる彼氏に感謝しつつも嫉妬からの折り合いのつけ方に悩む中学生
回答を見る