• ベストアンサー

会社法が変わったから、会社は株主のものになった?

会社法が変わったから、会社は株主のものになったんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8019/17138)
回答No.1

会社法ができる前の商法に基づいて設立されていた時代から会社は株主のものでした。

rameznaam
質問者

お礼

なるほど、みなさん、ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.4

そもそも会社はオーナーの為に存在しています、根拠はオーナー に配当していますが、従業員には配当されません、つまり仕事 すれば成果に対して、賃金もらえますが、何もしないとクビに なります、オーナーは総会で議決権行使する事もでき、経営者 を選任できます、経営者を誰にするかの議決権が存在していま す、役員報酬もオーナーが承認しないと認められません。

回答No.3

有限なら別だが、もう作れないと思いますし、 株式は、前からそうだったとは思うが。

回答No.2

法律上、会社の所有者は資金を出資した株主です。 経営者は株主から会社経営を委託されているだけであり、会社の持ち主ではありません。

関連するQ&A

  • なぜ会社は株主のものなのでしょうか?

    こんばんは。 質問は、”なぜ会社は株主のものなのでしょうか?”です。 会社が株主のものである根拠条文を教えて下さい。 お忙しいところすみませんが、どなたかお答えくださったら僕はうれしいです。

  • 株主1人の会社で株主総会

    株主が1人しかいない会社における株主総会のやり方を教えてください。

  • 株式会社は株主のもの

    『株式会社は株主のものである』という命題を会社法的に説明し、会社法においてこの命題がどのように揺らいでいるかについて論ぜよ。 という課題があるのですが、 社会に散在する零細な遊休資本を結集して、大量の資金調達を図り、大規模企業経営を営むことを目的として発達した株式会社において、社員の地位は株式と呼ばれる均等に細分化された割合的単位のかたちを取り、すべての社員が会社に対してその有する株式の引き受け価格を限度とする有限の出資義務を負う(104条)だけで、会社債権者に対しなんらの責任も負わない。結果、会社経営の能力、関心のない不特定多数の者が株主となり、高度に専門的・技術的になった会社経営権を株主総会により選出された役員に付与することとなった。これにより株主は株主総会を通じ間接的に会社を支配する形態となってはいるが、実際に資本を投下しているのは株主であり、株式会社は株主のものであると言える。 ここまで作ったのですが、株式会社は株主のものというのは揺らいでいるのですか?なにが揺らいでいるのでしょう?まったくわからないのでどなたか教えてください!

  • 株主と株式会社

    経済学の基礎が解らない者の疑問なのですが。よく会社のトップが「株主(大切な)の為に・・・」と言った発言をしますが、本当に株主が会社の事を思っているのでしょうか? 大部分の株主は、株価が上がれば売り払って利益を得るでしょうし。銀行なんかの大株主は、資産価値が上がって喜ぶでしょうが、真剣に会社の為を思っているとも思われません。 社長等は大株主でしょうから自分の為でしょうが、従業員よりも株主を大事に考えている経営者が良い経済人のような言い方をされたりもします。 株式会社の経済学上の利点とは何なのでしょうか?税金対策だけのような気がするのですが。確かに技術やアイデアがあっても、資本力の無い企業や個人が資産を持っていても、自分で事業を起こせない又余剰資金を投資する事で成功する例も有ろうかと思いますが。 現実に機能しているのでしょうか? 銀行を含め今問題となっている企業を見ても、株主は助けないし、監査・監視も出来ない・・・結局政府が何とかするか、ハゲタカのような株主(?)が株価暴落させないと倒産しない!

  • 会社法の株主提案権について

    法律初学者です。 「非公開会社の取締役設置会社」と「公開会社」は、「株主提案権を定款で単独株主権とすることができる」とのことですが、これを規定する条文はどれでしょうか。

  • 会社は株主の物なのに

    学校で「会社の財産はすべて株主の物」ということを習いました。 しかし、株主になっても、その会社の商品やサービスを購入する時 お金が必要なのは非常におかしいです。 たとえば、鉄道会社の株主は、電車も線路もすべて自分の物なのに 自分のものを使うのにお金がいるのは変です。 自家用車に「運賃」を払うなんておかしいです。 ガソリン代は必要ですが。 セブンアイホールディングスの株主ならセブンイレブンの商品は タダで好きなだけ貰っていってもいいはずなのに、それができないのはおかしいです。 酒屋のオヤジが自分の店の酒を飲んだらわざわざレジにお金を入れるのでしょうか。 入れないと思います。 株主ならその会社の商品はタダでいいのではないでしょうか。 自分で自分にお金を払っているのと同じで子供のおままごとのようでおかしいと思います。

  • 株主の会社訪問

    現在代表取締役の職務についています。 事業を縮小したため、現在は自宅を会社登記しています。 会社から家賃、電気代は取っていません。電話代だけ経費計上しています。 総会の時に株主から「会社訪問させろ」という発言がありました。 株主は肉親2人です。 この肉親の株主である家族との関係がこじれる前は二人とも私の自宅に来たことがあります。 自宅の部屋の間取、部屋の様子は知っています。 来訪した時は父が存命で代取でした。私は役員でした。会社も別の場所にありました。上記の肉親株主が来たのは個人の自宅としてでした。 現在会社として使っているのはパソコン一つです。 会社関係の資料がクローゼットにあります。 個人宅が会社の場合も株主は会社訪問する権利がありますか? 部屋の写真を撮ってこういうところで仕事をしていますというものを提示することで了解してもらうことにはならないでしょうか? ご教示いただきたく存じます。

  • 株主 会社見学

    株主になると会社見学ができるところって多いですか? 出来る場合、 招待されての会社見学が多いのでしょうか? 自分は 気ままに、会社見学できればいいと思ってるのですが、そういう会社ってありますか?

  • 会社株主について

    会社経営及び株主について教えて頂きたいのですが、会社を設立している社長が会社の株を70%保有し残りの株30%を社長の息子と会社の取締りが保有しています。もし、社長が死亡し、妻、息子(身内)が財産放棄するとします。(借金返済などがある為)その時の株70%はどうなるのですか。会社が倒産するのでしょうか。教えて下さい。

  • この会社に、こんな株主優待があったらいいな・・・

    株は、配当より株主優待の方が魅力で購入する人も、結構いそうですね。 私の場合も、とある小さな私鉄の株を少々持っていますが、無料の家族パスが貰えて、かなり重宝しています。 で、お聞きしたいのですが、こんな会社にこんな株主優待があったら、株主になってみたいな、と思うものを上げてみてください。 勿論、金額的には実現可能な範囲でお願いしますが、それ以外の点では飛んでるご回答も大歓迎です。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう