• ベストアンサー

部屋の温度は何度を維持していますか

寒いですね。部屋の温度は何度くらいにされていますか。私はストーブを29度設定にまで上げて、なんとか18度くらいを保っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • head1192
  • ベストアンサー率20% (160/783)
回答No.4

設定は12℃。 実際は13~14℃くらいになってるはず。 こたつと着る毛布の併用で、体に熱が溜まると汗が出る。 金を燃やしてる感が強くなるので、設定温度は上げない。 寒冷地だけど1シーズン灯油50リットルも使わない。

wapjdaa198
質問者

お礼

ありがとうございます。 12℃設定ですか。1シーズンで50リットル使わないというのは、すごいですね。 コタツは私も検討していたところでした。でも周りに聞くと、北海道でコタツなんてあまり聞かない、暖房がしっかりきいていて半袖でですごしているくらい、などと言う方も多いです。 私の部屋はなぜこんなにあたたまらないのかなと思いますが、おっしゃる通り灯油代ももったいないし、コタツなどで対策をしたいと思いました。着る毛布というのは初めて聞きました。調べてみます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10596/33299)
回答No.3

石油ファンヒーターを18度設定にして、だいたい17度くらいですかね。それでシャツの上にフリースを羽織って過ごしています。

wapjdaa198
質問者

お礼

ありがとうございます。 18度設定にして、ちゃんと17度くらいを保ってくれるのは、かしこいファンヒーターですね。部屋の断熱がいいのでしょうか。 我が家は、とうとう29度まで設定を上げてしまいましたが、何時間もつけつづけてようやく17度や18度くらいまであがってくれます。 みなさまの回答を拝見し、室内温度は17度、18度くらいを保たれる方が多いのかなと思いました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.2

18度を目標 17度まで下がるとストーブを点けるが10分ほどで20度近くなるので切る

wapjdaa198
質問者

お礼

ありがとうございます。 18度目標ですか。17度まで下がるとストーブをつけられるんですね。1度が大きいですね。 10分で20度とはうらやましいです。部屋の断熱がいいんでしょうか。我が家は木造ぼろアパートの角部屋かつ隣が空室なので、なかなかあたまりません。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (736/3459)
回答No.1

部屋というより、家の中全体が、冷暖房とかの一切の器具なしで、冬場で18度、夏場で26度に保たれています。一年中、家の中では裸足で短パンに半袖のT-シャツ。少し寒いとなると、坊さんが着るような作務衣上下を羽織っています。 家の作りは、朝の太陽光が家の隅々にも入り込むように東側は、大きな窓だらけ。南側は、普通サイズの窓。西側は、窓は一切なしです。同じ地域でも、これを無視した家は、夏はサウナ、冬は冷蔵庫です。 朝寝坊が大好きなお方には、不向きな家ですな。朝7時には、太陽光が、顔にモロにです。寝室の中は、どんなに頑張っても外から中は見えないので、カーテンは開けっ放し。

wapjdaa198
質問者

お礼

ありがとうございます。 冷暖房とかの一切の器具なしで、冬場で18度、夏場で26度に保たれています。 快適なお住まいですね。たしか、海外にお住まいでしたでしょうか。 家のつくりや窓によって、だいぶ違ってくるんですね。 太陽光とともに起床ですか。カーテンは開けっぱなし。気持ちよさそうな部屋で、いいなぁと思いました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストーブの設定温度は何度が快適でしょうか

    ストーブをたいています。22度に設定しているのですが、なかなかあたたまらず、寒くて、つい夜通しつけっぱなしになっています。そうすると朝方には温度があがりすぎて室温32℃(ストーブの表示では)くらいになってしまいます。部屋も乾燥します。 ストーブの設定温度、何度にすれば快適に過ごせるでしょうか。

  • 部屋の温度は?

    みなさんの部屋の温度は何度に保たれていますか?また暖房の種類や暖房を消して朝起きたときの温度なども分かりましたら教えてください。 私の部屋はストーブ使用で16度です。朝は12度でやや寒いです。中部地方に住んでおります。

  • 皆さんのお部屋、何度ですか?

    今年の冬はみょーに寒く感じます!! 昨年の末に今の家に引っ越してきたのですが、 室温が低いと7℃とかなんですが(ストーブつけると13℃くらいになります。。。でもここのところ寒波で、ストーブつけてもなかなか温度があがりません。引っ越したばかりでカーテンも薄っぺらいもの1枚しかないのですが… 皆さんのお部屋、何度くらいあるのでしょうか?ちょっと疑問に思ったので、計測されている方いらっしゃいましたら、教えてください<(_ _)>

  • 部屋の温度が上がりません。

    部屋の温度が上がりません。 質問失礼します。 最近めっきり寒いのでエアコンを使うのですが 設定温度30℃でどれだけの間動かしていても 20℃を超えることがありません。 きちんと暖房モードにしてあり 風量もそれなり 湿度は50%と問題はないはずなのですが ちなみに部屋は密閉された10畳の部屋で 居住人数は1人です。 なぜこのような差がでるのでしょうか? なおなにか対策はありますでしょうか?

  • 石油ストーブで暑くしている部屋で寝るのは危険?

    家族が反射式石油ストーブの温度設定をガンガンに高くして、その部屋でうたた寝します。 部屋は30度程度、外は零下です 元々眠くて寝てるのではなく、ストーブのせいで眠気が出て寝てる感じです。危険ではないでしょうか?

  • 部屋の最適温度、湿度は

    部屋の最適温度、湿度は 暑いですねー、扇風機しかない部屋ですが 温度33℃、湿度36℃の状況です。 湿度が低いので熱中症は大丈夫と思いますが。 部屋の最適温度、湿度をお教えください。

  • 部屋の温度が猛暑の時と1~2℃くらいしか下がってな

    部屋の温度が猛暑の時と1~2℃くらいしか下がってないのに、そんなに暑さを感じ無くなってるのは、何故ですか?

  • エアコン設定温度28度に設定の意味が不明。

    各報道機関でさかんに「エアコンの設定温度を28度」ぐらいに設定することを推奨しています。 我が家のエアコンでの疑問ですがエアコン(リモコンで)28度に設定しても部屋の温度は設定以上の温度になってしまいます。 これはエアコンの性能が不足しての現象と思います。 部屋の壁等に「温度計」を設置してその温度が28度程度になるようにするのが本来の意味だと思うんです。 部屋の大きさとエアコンの能力とが違い過ぎる場合は我が家のようなことになるのでしょう。 ですから部屋の温度の「管理が大切」でありエアコンの設定温度とは無関係のように思いますが間違いでしょうか。 部屋に「温度計」をつけて監視しましたが30度になってしまいます。 この現象では「お年寄り」などがエアコンの設定温度を28度ぐらいに設定するように行動した場合に部屋の温度はずっと上の温度となり「熱中症」になることも考えられます。 この設定温度の「表現」をどのようにするのがよろしいのでしょうか考えてしまいます。 皆様はどのようにお感じになっていますか。 エアコン設定温度28度についてーー

  • ある事情で部屋の温度を18度にしたい。

    こんにちは。質問があります。現在自宅(賃貸マンション)でネット通販を行っているのですが、商品の関係上部屋の温度を20度以下にしておく必要があります。去年は部屋に初めから付いていたエアコンをフルに使ってみたのですが、昼間で25度、夜で22~20度度程度が限界でした。 原因はやはり家庭用の小さなエアコンであったことと、古いエアコンであったことだと思います。今年の夏にかけて、エアコンを新しくして、部屋の密封度なども検討するつもりなのですが、いくつか問題が出てきました。まず、限界電力の問題なのですが、七畳程度のマンションなのでどうしても電力に限界があります。(ブレーカーが落ちます)まず自作パソコン二台があり、レーザープリンター(最高800w)もあります。ですのでなるべく小さな電力しか消費しないエアコンが欲しいのですが、以下が候補なのですが、以下の二つのことでわからない事が出てきました。 (1)S28FTSSは部屋の温度を20度以下にすることができそうでしょうか? (2)この450wや1150wというのはそれぞれ最大運転時の電力でしょうか? (3)例えばAN36GNSを使い20度に設定した時、50%の力しか使わず20度に出来た場合、575wしか電力を使わないということなのでしょうか? (4)値段もそれほど変らないですが、電力が二倍以上違うということはやはり二倍といかないまでもそれに近い力で部屋を冷やすことができるのでしょうか? S28FTSS(冷房時450w程度、8~12畳用) http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=21502011631 AN36GNS (冷房時1150w程度10~15畳用) http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=21502012085 質問が多岐にわたっていますがどなたか詳しい方アドバイスいただけたら助かります。

  • 自分の部屋でごろごろしてるときのクーラーの温度

    自分の部屋でごろごろしてるときのクーラーの温度って、皆様は何度くらいに設定しておられますか? わたしは27度か26度くらいなのですが、少し低いですか? 悩みというよりはアンケート的に回答をいただければ嬉しいのですが。 ちなみに部屋は6畳くらいの普通の一軒家(木造)です。

このQ&Aのポイント
  • RSコンポーネンツにBARTH社のMini-PLC STGシリーズがあります。
  • 一般的なPLCと比較して非常にコンパクトに作られており、値段も安いです。
  • しかし、説明書は全て英語のため、日本語の資料やWEBが存在しないか探しています。
回答を見る