• ベストアンサー

前立腺がん

umimonogatの回答

  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1583)
回答No.6

前立腺肥大症の73才です。大丈夫です、心配いりません、肥大でもPSA10位の人もいます。

TOKO3370
質問者

お礼

なんとも心強いです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 前立腺がん

    54歳の男です。 先日健康診断でPSAの値が6.5と高い結果が出ました。 1年以上前から背中の痛みとか苦しんで来ましたが前立腺がんの可能性が高いように思います。 精密検査は来週受けますが、末期なのではと覚悟してます。 PSA6.5で前立腺がんの可能性、末期可能性は高いですか?

  • 前立腺癌

    先日、急に左側肩甲骨の痛みと左肩の痛みで息も苦しくなりました。 肩から胸に差し込むような痛みと肩を動かすと息が詰まるほどの背中の痛さです。 肩こり症で肩甲骨は動かすとゴリゴリとポキポキなります。 いつもの肩こりだと思っていたのですが、健康診断でPSA検査結果が7という数値がでました。 1年以上前から背中・肩の痛みで心臓病を疑われ治療しておりますが、これは前立腺癌? もしかして末期症状? 骨転移など考えてしまいました。 前立腺の精密検査を受診予定ですが、前立腺癌、末期の可能性は高いですか?

  • 前立腺がん

    前立腺がんの検査でPSA値が 4.3 でMRI実施しました 結果 PSA値5.72  MRI画像に影あり 上記結果は完全にガンですか。医師は3カ月後のPSA値診て生検を実施するか決めるといはれますが早めに生検したほうがいいでしょうか?前立腺ガンの生検について教えてください。 尚自覚症状は全くありません。

  • 前立腺がん

    祖父が先月、「尿が全然出ない。お腹が痛い」と言って病院に行ったところ「前立腺に結構大きい塊がある」と言われました。 その症状が出る1週間前から便秘で便が出なく、夜中に頻繁におしっこでトイレに行っていたのが病院に行く当日1度も行きませんでした。前立腺の塊が便の通りを悪くしていました。 PSAは86(診断書には86と書いてありますが8.6?!)で、数値から言って「前立腺がんだろう」と言われ確定診断(生検)したところまだ結果は出ていませんが「針をさした感じ前立腺がんに違いないだろう」ということでCTと骨シンチの検査をこれからします。 昔から腰が痛いと行って、2年前入院しブロック注射をしましたが未だ治っていません。もしかして骨に転移もしくは腹部に転移してるのでは?と思ってしまいます。糖尿を持っているので手術はできないみたいなのですが、骨などに転移していた場合、末期ですよね。その場合、手術もせずホルモン治療だけでやっていけるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 前立腺がんについてです。

    前立腺がんについてです。 祖父が75前立腺がんの疑いで二日後に精密検査します。そこで他の知恵袋で調べてみたところ、針検査をすると前立腺は他の臓器と異なり逆に眠っている前立腺がん細胞を一気に覚醒させるという趣旨のものを見受けました。この話は本当なのでしょうか。針検査を避けて治療等したほうが良いのか考えあぐねています。医者から専門的な話を聞く前にここで意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 前立腺がんの進行度について

    知見や医療関係、またはご本人や家族で前立腺がんについて教えてください。 60半ばの父が前立腺がんの疑いが極めて強いと言われました。 もともと加齢に伴って前立腺肥大しており、 夜にトイレで起きることから 泌尿器科で定期的な通院と検査をしていました。 そのときにPSA検査もしていたのですが、 数値が2年前くらいから5だったそうです。 医師も前立腺肥大でエコーも変化なしだったのですが、 年齢もあるから今回、更に精密検査したら癌の疑い濃厚という次第です。 2年前の時点で精密検査していればと悔やむばかりですが、 5の数値のままでも、癌は進行し悪化している可能性は高いでしょうか。 素人ながら癌がドンドン広がれば、 PSA検査の数値も高くなっているのでは?と思ってしまいます。 特に自覚症状も変わらず頻尿程度で、 痛みとかシビれとか排尿痛とかもないそうです。 仮に骨とか肺に転移していたら普通に痛みとか健康診断のレントゲンで引っかかるのかなとも思い、 大切な父が心配でなりません。 また前立腺がん患者の家族としてサポートできることや、 こんなことしたら患者が助かったとか、家族が救われるなどあれば教えて欲しいです。 1番、父親本人が不安だし辛いと思いますが、 なにか少しでも回復に繋がればと探しています。 とりとめの無い質問となりましたが、 よろしくお願いします

  • 前立腺がん

    前立腺がんの検査結果でpsa5.75という結果がでました。値が高いというこはどうゆう事ですか?

  • 前立腺がんと腰痛

    前立腺がんの場合腰痛があるものでしょうか?腰痛は普段はありませんが歩くと痛くなります。前立腺のPSA検査で3,8くらいあります。 生検はかなり痛いものでしょうか? 前立腺肥大症の場合もPSA値は高くなるものでしょうか?

  • 前立腺がんの検査について

    前立腺がんのPSA検査で2.7という数字が出て精密検査を受けるよう指示されました。指定された大きな病院の泌尿器科で問診・触診・MRI検査をしました。結果、前立腺がんの疑いということで来月一泊二日入院して針生検(P-biopsy)を受けることになりました。肛門から超音波器を差し込みながら12本採取するとのことです。膀胱鏡も入れるとのことです。下半身麻酔をしてから実施するとのことですが苦痛は伴わないのでしょうか。万一前立腺がんが確定したら色々な治療方法があるようなので担当医師の決定に従いますが手術となればかなり危険度の高い手術となるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 前立腺がん検診(PSA検査)の数値について

    市の保健所から、55歳以上は「前立腺がん検診」(PSA検査)の費用が1,000円で受けられます、というハガキが届いたので今回受けてみました。(私は現在56歳) 結果は、数値が5.3 ng/mLで基準値(4ng/mL)を超えていたので、大きな病院で精密検査をしてもらってくださいと言われました。しかし、生検の副作用と合併症が不安だったので今回は精密検査を受けませんでした。 ただ、私は「尿が出にくい」とか「残尿感」というような症状が殆どありません。「前立腺がん」や「前立腺肥大症」以外の原因でもPSAの数値が高くなることはあるのでしょうか。