• ベストアンサー

ひかり回線変更すべきか 考えています

くみたろう@ネット回線マニア(@netkaisenmania)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

@スマート光の継続をおすすめします。 auひかりと@スマート光の月額料金は下記の通り。 ≪auひかりの戸建て≫ 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目以降:5,390円 ≪@スマート光の戸建て≫ 4,730円 ≪auひかりのマンション≫ 4,180円 ≪@スマート光のマンション≫ 3,630円 auスマホとauひかりのセット割の割引額は最大1,100円ですが、一番安いプランとのことで0~550円割引になる可能性が高いです。 そのため、割引が効いても@スマート光とほぼ変わらないか、@スマート光の方が安くなります。 加えて、auひかりに乗り換えると開通工事必須で工事費も高いです。 ※実質無料になるとは言え、3年かけて同額を割り引いていく仕組みで縛りのようなもの ですので、@スマート光に不満が無ければ継続をおすすめします。

houjyouh
質問者

補足

ありがとうございます。 今のままが いいですね AUスマホも高いので どこかの格安シムに変更します

関連するQ&A

  • 自宅(戸建て)にKDDIの光回線が引けるかどうか

    …を判断するには、どうすればいいでしょうか? 現在固定回線はKDDIのADSLを利用しています。 SBモバイルの契約(今月が更新月)やスマートバリューの関係で、今月中にauひかりを申込みたいのですが、 自宅がKDDIの光ケーブルが引ける環境か否かを、どうやって調べたらよいかわかりません。 auひかりのエリア内であることは、サイトとカスタマーセンターで確認したのですが、 それでも環境によってはケーブルを引けないケースがありますよね? オペレーターには「申し込んでから、事前調査をする。それが一番早くわかる」と言われたのですが、 それだと2月以降になり、仮に光が開通できて、MNPしてもSBの方で違約金を取られてしまいます。 スマホ3台なので、もしauひかりを申し込む→MNP→開通できなかった→スマートバリューなし、 となると、2年で10万円分の割引がなくなることになるので、開通できるか否かを知ってから申し込みたいです。 もっと早くに調べてもらうなり、申し込んでおくなりしておけばよかったのですが…。 もし無理なら、SBを継続してホワイトBBにのりかえてスマホBB割を申し込むつもりですが、 その前に、できることはありますか? 面倒な質問ですみません。 誰に調べてもらえばいいのか、自分で調べる場合はどこを見ればいいのか、知恵をお貸しください。

  • これで光回線繋がりますか?

    引っ越し先にこれがぶら下がっていましたが、これは何ですか? 前の方が置いていったもののようです。 管理会社の方曰く、これがあるので直ぐに光回線に繋がりますよと言われました。 これで『auひかり』は繋がりますか? その際、プロバイダーはSo-netやBIGLOBEなども選べますか? ちなみに調べたところ、部屋の住所は提供エリア内でした。 auに問い合わせたところ、上の写真は見せていませんが、使える、との判断をしていただいてはいます。 他、auひかりと提携するプロバイダー(8社)であれば、この線を使って繋ぐことはできますか? ちなみにうちの地域は5ギガ、10ギガの高速提供地域で、そちらのプランも使用可能とのことでした。

  • 光などの回線について

    パソコンは持ってなくて、スマホだけって人なんですが。 初めは、auのLTEの7G以内に収まっていたそうなんですが YouTubeを見るようになり毎月6Gは当たり前にいくようになったそうです それから、データ容量気にしながら使うようになりストレスがたまるとのことで。光ネット回線について教えてほしいと、知人に言われたのですが、うちはアパートの家賃に含まれており個人で契約してないのでよくわかりません。Wi-Fiなどは、知っています。 パソコンを持ってないから、契約は無理かな?と言っていましたがスマホだけでも可能ですか? 光なら、どこへ契約にいけばよいのでしょうか?電気屋ではパソコンとセットのようなので。。 また、料金や制限などもあれば簡単でいいので教えていただけませんでしょうか? 地域は関東です

  • 光回線について詳しい方お願いします。

    パソコンとスマホ使用のために光回線のネット契約を検討中ですが、超初心者なので『au光』『ドコモ光』『フレッツ光』で迷っています。 『ドコモ光はプロバイダーの種類が少ないから不便』 『プロバイダーの料金を考えるとau光が一番安い』 『フレッツ光は遅い』 『auスマホユーザーはau光、ドコモスマホユーザーはドコモ光、固定電話がNTTの人はフレッツ光が良い』 これは合っていますか? 私はまだガラケーを使っていますが、光回線がお得なキャリアでスマホに機種変したいです。 NTT西日本の固定電話は契約していますが、光回線でお得なら継続、特に関係ないなら解約(休止?)も検討中です。 光回線は料金だけを比較検討していて、プロバイダー等の事は考えていなかったので、どこを選べばいいかわかりません。 『au光』『ドコモ光』『フレッツ光』速度やプロバイダー、サービス、使い心地等教えてください。 よろしくお願いします。

  • スマホと光をまとめて

    auなどでは、スマホとネット光をセットにしたプランがありますが、料金は合わせてどの程度になるのでしょうか? スマホの契約によって価格は違うとは思いますが、アドバイスお願いします。

  • 引越しに伴う回線業者/プロバイダーの変更について

    質問させて下さい。 2月の下旬に引越しをするのですが、回線業者とプロバイダの継続/解約⇒新規にしようか迷っています。 それはランニングコストと利便性を危惧しております。 知見のある方助けて下さい! <現在のインターネット契約> 回線業者:NTT東日本(フレッツひかり) プロバイダ:so-net 今後、引越し予定の場所は、回線業者にNTT東日本・auひかりの両方利用できます。 また、携帯電話もauを10年近く利用しております。 価格.comを拝見すると、「@nifty光ライフ with フレッツ マンション」が格安なのです。 そこで、下記質問が御座います。 (1)現在の回線業者・プロバイダを解約して同一(NTT東日本)とniftyを契約することは可能か(価格.coomで) (2)auひかりで契約した場合、そんなメリットがあるか。  インターネットで調べたところ、「KDDIかとめて請求」は考えていないため、他には特にメリットは  ないと考えていますが、あるのでしょうか。

  • フレッツ光(nifty)から回線・プロバイダ変更

    アパートなんですが、一戸建て契約しかできなく、月額料金が7000円近くなっており、ネット料金引き下げのためにも変更を考えていますので、相談にのってください。 今の状況をまとめます。 ・フレッツ光 ニフティで、光でんわこみで、約7000円/月 ・ネットは、PCとPS3につないでいます。 ・個人的に購入した無線ルーターを使ってます。 ・固定電話契約はしてません 変更にあたって考え中なこと 1.特に速い回線を必要とするゲームや動画などをみることもないので、光にはこだわってない 2.なるべく、ネット料金を抑えたいとおもっています。 3.固定電話は必要無いですが、IPもしくはひかり電話などがあると嬉しい 4.携帯はauで、スマホは現在検討中。回線によっては、スマホ料金が安くなるとか? 5.少し前にここで奨めてもらったeoひかりは提供されていません。(愛知県) 6.回線変更だと、工事とかで、ネットに繋がらなくなる期間が発生します? 脈絡なく、現在の状況と考え中なことを、書いてしまいましたが、アドバイスやおすすめの回線・プランなど、教えてもらえると助かりますので、何卒、よろしくおねがいします。

  • CATV回線から光回線への変更

    現在、一戸建ての住宅でJCN関東(CATV回線)のテレビ、ネット、電話、を利用しています。 その中で、ネットだけを光回線へ変更することはできるのでしょうか? その際にプロバイダに契約する必要があると思いますが、会社によって速度に違い等は あるのでしょうか?

  • eo光のサポートについて

    テレビが壊れそうなので光テレビにグレードアップしようと、4月29日にサポートに申し込みをしました。ところが、地域が「エリア外と言われました。」いつ頃エリアになりますかと聞いたら「分かりません」と回答。他にも聞いてもほぼ同じような回答。 一応、ネットでエリア検索したら新規登録やグレードアップでもエリア外でした。昨年から、ネットと電話を光回線で開通しているのにエリア外になっています。 つまり、疑問(1)ネット回線と光テレビは別回線なのか (2)なぜ昨年、ネット開通しているのにエリア外になっているのか ちなみに、契約条件は2年間継続という縛りがあるので解約すると違約金が発生します。現在の考え方としては、光テレビをeo光以外で検討していません。全ての回線をeo光に一本化するつもりです。どうしても、無理なら検討に踏み込むつもりです。 アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • プロバイダを変えずに光回線を変えたいのですが

    auひかりからフレッツ光に回線を変更したいと考えています。 ただし、プロバイダ(so-net)は変えたくないと思っています。 変更するにあたり、auひかりの2年縛りに引っかかるので契約解除料が9,975円発生します。 なので変更する際にキャッシュバックを受けられる(そのお金で相殺したい)ところで契約したいと考えています。 色々調べましたが回線とプロバイダのセットでの切替が殆どのようで、なかなか見つけられずにいます。 出来るだけ高額のキャッシュバックが受けられる回線だけ変更出来るところがあれば教えて頂ければと思います。