• ベストアンサー

VARチェック

サッカーの判定というのはどうなるのでしょうか、予想では ビデオ撮影されていて、それを巻き戻して再現させておき、 判断するのでしょうか、でも人間は錯覚というのもあり、厳 密に多方面からの撮影でないと素人的には駄目のような気が します、上空に常時撮影機材が有り、撮影されているので しょうか、よろしくお願いいたします。

  • 業界
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

W杯ロシア大会ではVAR用として33台のカメラが導入されていました。 今回のカタール大会では少なくとも12台以上のカメラが導入されています。 参考 https://soccer-shinpan.com/navi/offside7/ また、今回のカタール大会の公式サッカーボールには、ボールの中心に位置センサーが埋め込まれており、毎秒500回自分の位置をVARシステムに送信しています。 参考 https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2022/11/09/post_172/ このボールの位置情報+多方面から撮影された映像を総合的に判断してVARチームがオフサイドやラインを割ったかどうかの判定を行います。 今回の日本-スペイン戦でも最終的にはボールの位置情報と複数のカメラからの映像をもとに「ゴールラインを割っていない」という判定がされています。 以上、ご参考まで。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33020)
回答No.3

#1さんが説明されている通りで、10台を超えるカメラで四方八方から撮影し、おまけにボールにもセンサーが内蔵されています。 それらのデータと映像を、モニタリングルームにいる複数の公式係員が何度も何度も見返してチェックします。 今大会でもオフサイドの判定が「片腕が出ていた」とかそういうレベルでなされていますよね。 私の目にはあれはアウトといわれても仕方がないように思いましたが、VARで長時間かけて判定したなら、どちらにせよそれが正しいと受け入れるべきだろうと思います。 あれは負けたチームの応援をしていた人なら、100人が100人「あれはアウトだろう」「判官贔屓のえこひいき判定だ」と怒る場面だと思います。それは感情の問題で仕方がない。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5085/13288)
回答No.2

スタジアム内に設置されている複数台のカメラで試合の様子を撮影しており、主審のサポートをしています。 https://www.jfa.jp/rule/var.html

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ビデオカメラの撮影を切り替えたいのですが

    今度、ビデオカメラでいろいろな撮影をします。 そこでビデオカメラの撮影をTV番組のように、さくっ さくっ と切り替えたいのですが、あれは素人でも可能なのでしょうか? それ用の高い機材がいるのでしょうか? それとも、工夫次第でやすい機材でもできるのでしょうか?

  • ビデオにナレーション入れたい

    すでに撮影済みのビデオがあります。時間は30分程度です。これに、ナレーションを入れたいのですが、素人が最も簡単にできる方法・機材を教えていただけませんか。 #元のビデオはマスターとして残しておきたい。 #外部に見せるというほどのものでないので、説明がはっきり聞こえればいいだけ。 #素人プラン:ビデオ2個用意し、再生しながら、マイクでナレーション入れる???

  • すべてビデオ判定や機械でできますよね?

    サッカーのオフサイドは目じゃなくて すべてビデオ判定や機械でできますよね? 現代の技術なら。 なぜ人が判断するのでしょうか? 感情移入させたいのですか?

  • ライブハウスでデジタルビデオカメラで撮影したいのですが

    質問させてください。 ライブハウスで音楽ライブをデジタルビデオカメラで撮影するために 機材を購入したいと考えています。 (許可を取っての撮影で、個人で楽しむ程度のものです) そこで2点お聞きしたいのですが ●音質重視なのですが、音声録音は別に機材を用意したほうがよいでしょうか。  その場合具体的にどういう機材を用意してどのようにすれば  デジタルビデオカメラの映像と合わせられるのでしょうか。  必要な機材やソフト、また方法を勉強できるサイトや書籍などを教えて  いただければ幸いです。 ●ライブハウスはかなり薄暗い場所ですので、そういうところでも綺麗に撮影できる かつ なるべくコンパクトで素人でも扱いやすいデジタルビデオカメラが欲しいです。  おすすめ機種などがありましたら教えてください。 無知な質問で申し訳ありませんが回答いただけると幸いです。

  • ビデオ撮影の仕方について教えてください

    会議をビデオ撮影する必要が生じましたが、まったくの素人なのでどんな機材を買い揃え、どのように使うべきかお教えください。 人数は多くないので、マイクは3本で良いと考えています。 が、 ポータブルミキサーなどの使い方もわかりません。 広さは8帖くらいの会議室です。 予算はせいぜい7~8万円くらいしかありません。 そのほか撮影の仕方や編集の仕方などアドバイスをいただけると幸いです。

  • 自主制作プロモーションビデオ撮影の撮り方が知りたいのですが…

    この度、簡単な自主制作ビデオを撮ることになりました。 写真撮影などとはライティングや構図が少し異なるので、 素人丸出しになってしまい、困っています。 そこで、プロモーションビデオ的なビデオを撮影する方法を知りたくやって参りました。 参考になるURLや知っておくべきことなどありましたらご教授頂ければ幸いです。 主に撮るものは下記の通りです。 ・人物(屋内で立って話している人) ・開発した商品(模様やデザインが特徴的なので、それらもビデオで表現したい) 当方にある機材は、 ・デジタルビデオ×2台 ・写真撮影用の照明(傘つきのプロユースのもの)×2台 ・マイク 主に困っている点は、 ・ライティングにどんな機材を揃える必要があるのか ・ライティングテクニック ・ビデオ撮影の構図の考え方 などです。少しでもお知恵をお借りできれば幸いです。参考書籍などでも結構です。 よろしくお願いします!

  • テレビの生放送をパソコンに遅延送出する方法について

    テレビの生放送をパソコンに遅延送出する方法について、質問いたします。 生放送を謳う番組が、実際には放送を数秒から数分ほど遅らせて、検閲してから放送している、という話を聞きます。 この話の真偽のほどは、私にはわかりませんが、このようなことをテレビとパソコンの間で再現することは可能でしょうか。 例えば、テレビでボクシングの生放送が行われており、それをパソコンで二人が試聴しているとします。 一人はテレビとパソコンの両方を、もう一人はパソコンのみを見ています。 テレビで放送された内容が、機材のタイムラグなどの自動現象によらずに、ちょうど3分後にパソコンに表示されるようにします。 すると、テレビとパソコンの両方を見ている人は、もう一人に対して、あたかも判定結果を予想して的中させたかのように見せかけることができます。 これはあくまで例え話ですが、このようなことを、素人が手に入れられる範疇内の機材で実行することは可能でしょうか。 また、もしこれが可能でしたら、どのような機材を購入し、どのような操作を行えば実現できるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかお教えください。 よろしくお願いします。

  • ワールドカップ予選突破の可能性

    サッカーには余り詳しくないのですが、 今回の組み分けは、素人的に見ても日本の予選突破はほぼ不可能なことになっていると思うのですが、マスコミの報道はかなり楽観的です。 恐らく、ここで盛り上げないと試合の視聴率に影響するのでむりやり楽観的な予想を報道していると思うのですが。 サッカーに詳しい人が冷静に判断すると、予選突破の可能性は、ずばり何パーセントになりますでしょうか。

  • 映像の音声収録について詳しい方に質問です。

    今後、短篇映画の撮影において、映像の音声はビデオカメラのマイクではなく、 ガンマイクなどを使って録音したいと思っています。 もし、映像とガンマイクの音声をリンクする場合に必要な機材はどのようなものがあるでしょうか。 素人質問ですみません。

  • サッカーの審判を機械がやるのは是か非か??

    今年のワールドカップは誤審も感動もありました(笑) 現在はビデオ判定が導入されているスポーツもあり、機械やビデオ判定の是非を問う議論は大きなものとなっています。今回私は高校のレポートでサッカーの審判に絞ってそれを調べています。そこで皆様の一般人としての意見を賜りたいのですm(__)mまだOKwebも使いこなせない未熟者ですが御協力お願いします。 1.全て人間が現在と同じようにやるべき 2.人数を増やして全て人間でやるべき 3.ゴールラインのみ機械導入(即時判断できる)をするべき 4.ゴールラインのみ機械導入(即時判断できる)、他は随時ビデオは判定するべき 5.全て機械が行うべき(完璧に反則か否かを見分けられるものがあると仮定して) 6.その他