• 締切済み

タイミングが悪い

自分はいつもタイミングや運が悪いです。例えばゲームの大会に誘われてるのですが最近3回ぐらいタイミングが悪くて出れていません。例えばその日たまたま旅行に行く日だったとか出かけていてその時間に帰ろうとすると親が何か忘れて戻って間に合わなくなるとかそして明日やっと何も予定がないし出れると思っていたら主催者が体調不良で延期とかこんな感じでいつもタイミングが悪いです。どうすればタイミングよくなれますか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10596/33299)
回答No.3

どの理由も自分でコントロールできることではありません。他の用事がある日とかぶってしまうのは運ですし、主催者の体調不良は質問者さんがどうすることもできません。 なので自分のコントロール外で起きた出来事は「仕方がない」と思うしかないですね。どうにもならないもん、それは。 質問者さんのいう「タイミングが悪い」ってのは、要するに運が悪いってことだと思いますが、運というのは有限のものだという人は多いんですね。運の総量というのは決まっていて、少しずつ減っていくもんだって。 だから運が悪かったというのは、運を温存しているともいえます。なのでゲームの大会に出場するなんてのは別にそこに運を使う必要はなく、もっと人生の重要な場面で運は使ったほうがいいと思うので、どうでもいいことで運がなかったときは「こんなところで運を使わなくて良かった」と思うのがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

タイミングが悪かったなど、良くないことが起きたときの記憶が残りやすいだけなので、気にしないで生活するほうがよいと思います。 私はタイミングが悪い〜と考えながら生活してもタイミングは良くならないので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.1

何かのイベントなら毎年恒例行事ですので、大概は同じ ような時期や時間帯でするものです、現代はコロナウ イルスの感染対策が求められていますから、お行儀悪 い人がいるような、イベントは開催されません、大 概は中止となります、開催されるかは主催者の案内 みていれば、ホームページで知る事ができます、つま り誰でも知る事ができます、タイミングは個人の都合 では無く会場の都合です、会場がコロナの影響で断念 を求められる事は、普通にあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイミングについて

    今周期からクロミッドを周期3日目から1日1錠5日間服用しています。 本日(周期19日)に卵胞チェックに行ったところ、左に18×16ミリの卵胞がありました。 血液検査の結果、「明日排卵予定日なので、明日タイミングを取って、明後日受診してください」と言われました。 タイミングは本当に明日で遅くないのでしょうか?出来るとしたら明日の夜なので、念の為に今日の夜もタイミングを取った方が精子が卵子を待っていられると思うのですが…精子が薄くなってしまうのも困ります。 ちなみに一昨日の夜にもタイミングを取っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ■保険タイミングについて教えて下さい。

    いつもこちらで勉強させていただいています。 先月、AIH後のフライング検査について質問させていただいたものです。 よろしくお願いします。 今回は、保険タイミングについて教えて下さい。 本日(D15)卵胞チェックで3つ確認。(22mm、20mm、18mm) 9:00にHCG10000単位を打ち、明日AIHしましょうということになりました。 保険タイミングを取りたいと思い、私なりに計算してみましたがこのスケジュールで大丈夫でしょうか。 D5-11/29からクロミッド D7-12/1から一日おきにフォリルモン注射(計4回) ・ ・ D12-12/6-36.22 D13-12/7-36.19 D14-12/8-36.30 D15-12/9-36.09 HCG D16-12/10  11:00AIH予定 D17-12/11  夕方タイミング予定(17:00頃?) D18-12/12  排卵チェック予定 多嚢胞ということもあり、いつも体温がのろのろと上がる傾向があります。 体温が確実に上がるまでタイミングを取り続けるのが良いのでしょうが 夫が最近多忙とストレスからか、やや心因性ED気味なので 回数であまり負担をかけなくないなぁとも思っています。 より効果的な時間とタイミングがありましたら教えて下さい。 前回こちらでおすすめいただいたとおり、排卵チェックに12/12行こうと思っています。

  • あしたの英検4級

    中3女子の親です。 今日の土曜日、雨が降って、県大会が明日に延期されました(ソフトテニス)。 明日は晴れるそうで、英検4級の受験と重なりそうです。 本人、顧問、親の3者で県大会を優先しました。 この場合、英検の受験料は帰ってきませんか? せめて次回に繰り越してくれるなどの処置はないのでしょうか?

  • なかよしするタイミング

    今日、先程初めて排卵日検査薬をしました。 タイミングを取るにはいつがいいですか? カレンダーでは明日が排卵予定日です。

  • 子作りのタイミングの取り方

    子作り タイミングの取り方について 変な質問ですが教えて下さい。 先日病院へタイミング指導しに行ってきました。 卵胞検査してもらうと、排卵時期は26日(今日)と言われ、26日にタイミングを・・・って言われました。 6/18日から1日置きにタイミングを取り続けていて、先生に26日にタイミングを・・・と言われたものの、昨日タイミングを取ってしまいました。。。 指導を頂いたので今日タイミングを取った方が良いのか、それとも1日置きにタイミングを取り続けていたので明日取った方が良いのか悩んでいます。 今日もし排卵したとしても昨日タイミングを取っているので精子自体は生きていますよね? 今回確実に妊娠に至りたいので少し神経質になっているのかも知れませんが、アドバイス頂けると嬉しいです。 簡単に言ってしまうと、今日排卵予定日で、今日タイミングを取ったほうが良いのか、明日取った方が良いのかで悩んでいます。 分かりにくい文章で申し訳ないです。 宜しくお願いしましす。

  • タイミング療法で・・

    こんばんわ。いつもお世話になっております。 今年3月から病院に通い始め、タイミングを診て頂いている状態です。血液検査、造影検査を終えて特に問題ないといわれています。 排卵の事で少し疑問に感じたのですが、先生は「タイミングをとってください」と言われた次の日に排卵するとみこしているのでしょうか? 高温期をいつから数えたらいいのかが今ひとつわかりません(汗) ちなみに今月は8日に受診し、9日にタイミングを取るように言われました。ということは10日に排卵するだろうと予想されたのでしょうか? 勝手に11日から高温期として数えています。 明日が生理予定で夕方から色のついたおりものが出てきたので半ば諦めてますが、モヤモヤしてたので質問させて頂きました。 同じようにタイミングを取っていらっしゃるかたはどのようなカウント方法を取ってらっしゃいますか?

  • 1週間後夕食約束→熱で延期→再1週間後は昼食希望

    ある少人数お見合いパーティに参加し運よくカップルになりお茶のあと1週間後に食事をする約束をしました。 約束日2日前に体調崩して仕事を休んだというのでこちらから1週間後に延期しようと言いました。 延期1週間後の前日、まだ体が完全ではないので夕食でなく早く帰りたいと言い昼間のお茶がいいと連絡が来ました。 皆様は以下のどれを感じましたか? (相手は女性ということでお願いします) (1)本当に体調不良で暖かい日中を希望している (2)夕食は夜遅くなるおそれがあるので不安があり昼間にしたい。 (3)体調がまだ悪いというのはうそで会いたいくないという気持ちがある。 (4)その他

  • タイミング外した‥?教えてください!

    アプリで排卵予定日や生理予定日の管理をしながら、子作りに挑戦してます! 今月で3回目、2回だめでした('・_・`)。 今回、排卵予定日が10月5日だったので、3日~5日に旦那さんと仲良ししましたが、割と体温高めできていたのに今日がくっと下がりました!もしかして排卵が今日にずれたのではと思っています。精子は3日ほどで死ぬと聞いているので、排卵が今日なら最後に仲良ししたのは5日、生きている精子がなくタイミングを逃したことになりそうで、今日と明日もう一度仲良ししたらいいのかな?と思っています。 その場合もし今受精していて、知らずに中で出してもらったら、流れてしまいますか?あまり良くないとネットで見たことがあります。昔はそんな早くから妊娠の判別がつかずつわりに気づくまで毎日頑張っていた話も聞いたので、どの情報が有利か、これが初めての子供になり、少し神経質で心配性な面があるので戸惑っています。 よければご意見頂きたいです。

  • タイミングずれてますよね??

    お世話になります。 先日、初めて病院へ行って検査してきました。 D9) 11/24 通水検査、異常なし。ホルモン検査、異常なし。 D12) 11/27 卵が22mm、子宮内膜も9.1mmだから、今夜か明日タイミングを。明後日はとらなくていい。と言われたので、その日の日付けが変わって1:00に仲良し。この1回です。 ですが、その日の夜から排卵検査薬を使っていますが、今日のお昼までずっと陽性です・・・これってタイミングずれてますよね?? ↓基礎体温です。 9)~11)35.8台をうろうろ 12)11/27 35.89  卵22mm、今日か明日にと言われる。 13)11/28 記録なし AM1:00性交 ★20:00陽性(テストラインより濃い) 14)11/29 36.17      ★14:00陽性(テストラインと同等) 15)11/30 36.06      ★12:00陽性(テストラインより濃い) 普段の生理周期は31日前後なのですが、 実は先月も周期13日目に陽性(排卵検査薬)→その後低体温が5日間続き、黄体機能不全ぎみかと思いきや、その後体温が上昇→そのまま15日後に生理始まる。 でした・・。 先生にそのことを話したのですが、「人それぞれだから、普通ではないにしても、排卵から生理までが2週間とは限らない」と、具体的な説明はなく「初めてだから注射はしないけど、アナタが何mmで排卵するかも分らないし。でも一般的には今日明日でタイミング合わせていいよ、基礎体温も、妊娠してもおかしくないよ」と・・。タイミングがその1回しかとれなかったのですが、排卵日が今日(もしくは明日以降)としたら、タイミング合っていませんよね??それとも、明日、体温が上がればまだ望みはありますか!? 宜しくお願いします!!

  • 妊娠のタイミングと可能性

    ははじめまして。 現在、妊娠を希望しており、自己流ではありますがタイミング法をためしています。 医療職についており、基礎体温を測ることが難しいです。毎日同じ時間に同じ状態で測ることができず、測れる時は測るのですが、月の3分の1にも満たないため、ほとんど意味をなしません。 周期は26~30日ですが、ここ数ヶ月はだいたい28~30日でした。1月2日~8日まで生理でした。ル●ル●では排卵予定日は15日でしたが、毎回ル●ル●の生理予定日より1~3日早く生理が始まるので、排卵は少し早いのかな、と自分では思います。 今回、生理終了の翌日9日から17日まで2日おきにタイミングをとりました。(9・11・13・15・17の5回) ル●ル●の予測では次回生理は29日ですが、今のところ生理はまだきていません。(いつもであれば予測日前に生理がきます) 明日には生理がくるかもしれないですし、基礎体温をつけていない状態でこんなことを聞くのはばかげているとは思うのですが妊娠の可能性はあるのでしょうか。 基礎体温を正しく付けられる生活リズムではないため、妊娠計画をどう進めていくか悩んでいます。 自己流ではありますがタイミング法をはじめてまだ2ヶ月なため、現時点で病院でタイミング指導を受けるのは早いのではないか、など考えてしまいます。 排卵検査薬などを利用するのもひとつの対策かな、と今は思っていますが…。 とりとめのない質問ですが、アドバイスいただけたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • ドライブレコーダー用メモリを探しています。メーカーの説明書によると一年毎の交換(消耗品扱い)を推奨しています。
  • 純正品は高額なため、社外品で対応できればと考えています。
  • コムテック純正品と同等性能の製品を教えていただきたいです。また、ドライブレコーダーの推奨規格についても教えていただけると助かります。
回答を見る