• ベストアンサー

TVとPCにPS2の同じ映像を映す

kurumi1982の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

>どれも○万円を超えるような高価なものなのですが たぶん私の使っているやつとは違いますね~?! 私の使用している物は下記のURLの様な物で分岐しています。 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7104401 上記の物の用に高級そうではないですが私は同じタイプの物を100均で見つけました。 追加のAVコードも100均にあるので便利ですよ! しかしダイソーなどの大手には置いていない様子です。こじんまりしたお店に置いてある事が多いかな?

参考URL:
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7104401
yukimoto
質問者

お礼

なるほど、こういうタイプのものを出力端子にさすわけですね。 100円ショップを探してみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • TVゲームの映像配信について

    動画サイト(ニコ生等)にて、TVゲームの映像が配信されていますが、配信方法を教えてください。 TVゲームはTVでプレイしそれをPCにてキャプチャし配信したいのです。 TVゲーム機とキャプチャーボードを直接接続するとキャプチャできるのですが、キャプチャーソフトの小さい画面とラグでプレイする事ができません。 TVの出力端子からキャプチャーボードに接続してみましたが、TVで録画したものを再生するときにしか 出力できない仕様となっているようでできませんでした。 映像ケーブルに二股になっているもので接続したところ真っ暗になりました。 配信されている方は、どのように接続しているのでしょうか?

  • PS3から映像をPCとテレビ、両方に出力する方法

    ゲーム実況をしたいと思っているのですがキャプチャーボードの映像のラグが酷いのでうまくいきません。(ゲームはFPS) PS3から、コンポーネント端子でPCとテレビに両方に出力する方法はありますか? PS3 ↓ ↓ ↓→→↓ テレビ PC (テレビを見ながらゲームプレイ) (PCは録画専用) 分かりにくい図ですが、このように出来る方法があれば教えてもらいたいです。 よろしくおねがいします;

  • PCの映像をTVにつないで見たいのですが。

    WindowsMEを使っています。 PCの映像(ブロードバンドニュース等)を隣室のTVにつないで見たいのですが、PCには音声の出力はあるのですが、映像の出力がついていません。これが出来るとビデオテープにも録画できると思うのですが。 できる方法がありましたら教えて下さい。 初心者です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • PCにTVチューナーカードを導入したとするとTVは?

     昔からとりためてきたビデオが場所を取って困っています。 以前ほどTVを観る事は減ったので昔に比べたら録画する機器(ビデオデッキ等)の必要性が無いため今までTVチューナーカード等の購入を考えて居ませんでしたが 上記の理由で今回、購入してみようか?と思い至った訳です。 ビデオカードとうちのPCとのスペックの関係などの質問もありますがそれは別の機会にしするとして 少し気にになることがあります。 現在PCは2台 main:WinXP P4-2.26GHZ 512MB サブ:Win2k セレロン2.4GHZ 256MB でTV関連として テレビ・・・1台 ビデオデッキ・・・1台←アンテナからのケーブル(アンテナ線とでもいいます)はここに接続 もし、ここでチューナーカードを買うと アンテナ>PCとなりますが、そうなるとTV及びビデオデッキがビデオ再生専用になってしまいます。 そもそもPCでTVを常に観ようとは思いません。 ビデオテープだと場所を取るのでCD(DVD)で保存したい番組を録画するのが目的なのでTVが使えなくなるのは困ります。 というか、TV(バラエティとか)みながらPCでの作業を進めるので、PCかTVかどちらかだけとなるのは避けたいのです。 ビデオの出力に入力と同じくアンテナ線の出力があるのですがそれを通すと、その情報から映し出される映像 要は普段はビデオ入力にしておきチャンネルはビデオデッキで変更している から 出力をテレビにしてテレビ本体のチャンネルで映し出される映像は、ノイズが混入しているせいか荒い物になっていました。 前置きは長いですが、今回のケースでチューナーを導入した場合 TV/ビデオは使えなくなっちゃうんでしょうか?

  • PCに貯めた映像をTVで見る方法教えてください!

    PCのHDに貯めた映像をTVで視聴したいと思っているのですが、オンボードか、できれば接続簡単なUSBでできるような、ものとか(商品)、方法をご存知の方いましたら、教えてくれませんか?よろしくお願いします。 できれば、ディスプレー出力?を変換するものではなくて、通常の画像も音声もビデオデッキのように接続したいと思っています。

  • PCの映像・音声をTVへ(コンバータ以外で)

    お世話になります。 デスクトップPCの映像と音声をTVへ出力させたいのですが… ◆デスクトップPC ・タワー型で拡張性あります。 ・映像はPCより液晶PC用TVで出力しています。 ・音声はスピーカープラグより市販のスピーカーを繋げて音を出力してます。 ◆TV ・ライン入力が、ビデオ1、ビデオ2、ビデオ3とあります。 以上の環境下で… ◆出力方法における希望 ・コンバータ使用ではなく、  カード等から映像と音声の出力ラインが出ているもの。 ・上記におけるデスクトップPCの状態は保持しつつ、TVのライン入力へそのまま繋げる。  →映像・音声出力共に、PCとTV両方から出て欲しい。 ・できるだけ安価な方法(5万円するのはさすがにツラいです…) 調べた状態では、どうも上記条件を満たすと、高額になるようで…。 初心者質問で申し訳ありませんが、どなたか御教授願えますか?

  • TVの映像をPCに保存するには

    TVゲームの‥プレイ映像をPCに保存するには。 自分がプレイしているTVゲームの映像を PCに保存するには どうすればいいんでしょうか? ゲーム機をPCに繋げるんでしょうか? 何か必要なモノはありますか? できるだけ 安く手軽に済ませたいです。 よろしくお願いします(>人<)

  • TVの映像をPCへ取り込み

    TVに映しているゲームプレイ映像をPCへ取り込み(録画?)をしたいのですが、専用のソフトは必要なのでしょうか? TVはブラウン管ですが、ゲーム機本体(XBOX360)とPCを接続した方がいいでしょうか? 何分素人な者で、どなたかご教授を宜しくお願い致します。

  • TVモニターとビデオデッキでの録画がわからず困っています

    TVモニターとビデオデッキでの録画がわからず困っています。 モノラル小型TVモニターの端子を見ました。 音声と映像がそれぞれ一本ずつのビデオ入力が 二箇所ありました。 しかし、ビデオ出力端子がありません。 このTVモニターでは ビデオデッキその他の録画機材による配線による録画や録音は不可能ということになりますか。 宜しくお願いします。

  • PS3のゲーム映像をキャプチャー

    私はよくFPSをプレイするのですが 自分の癖や行動パターンを分析するために よく映像をPCで録画しています。 しかし映像の出力がPCなので、どうしても映像が小さくなってしまいます。 そこで質問なのですが PCで映像、音声を録音しつつ TVに映像と音声を出力する方法はありませんか? 現在の繋ぎ方をしたに画像として貼っておきます。 ちなみに使用しているキャプチャは 『必殺捕獲術 SD-USB2CUP4』で D2出力で録画しています。