中古パソコンの選び方:スペックと価格のバランスを考える方法

このQ&Aのポイント
  • 安い価格でスペックの高い中古パソコンを購入するには、RAMやSSDの買い替えやグラフィックカードのアップグレードが効果的です。
  • また、Windows 10の設定変更やバックグラウンドアプリのOFFなどの対策も体感速度を向上させることができます。
  • しかし、必要なソフトウェアやゲームの動作スペックを満たしていない場合は、性能のいい製品を選ぶか予算を追加する必要があります。価格と性能のバランスが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

中古パソコンの選び方について(´・ω・`)

商品選びについて質問があります。 どうすれば安い価格でよりスペックの高いパソコンを購入できるでしょうか? オーバースペックにならないように満足出来る製品を 中古も含めてできるだけ低予算で手に入れたいです。 教えてくださいよろしくお願いします。 (´・ω・`) 私はなるべく安く商品を買うことを重視して ジャンク品などもよく買うのですが、 皆さんはパソコンの性能差を一番感じるのはどのような場面でしょうか? 特定のグラフィックソフトが動かなかったり 動画編集ソフトのエンコードに死ぬほど時間がかかる時や やりたいゲームが動かない時などでしょうか? パソコンの性能を上げるには何を変えればいいのか考えたのですが、 パソコンの性能を上げたい場合、シンプルにRAM、 SSDの買い替えをすればだいぶ変わると思いました。 HDDをSSDにアップグレードする予算があまりない場合は、 Windows 10でディスク領域を解放するという設定だけでもでも少しは ましになると思いました。 また、ゲーマーなら、グラフィックカードのアップグレードが鍵になると思いました。 SSDをアップグレードしてパソコンーの実行速度を向上させることもできますが、 グラボやCPUをより良いプロセッサーにアップグレードしてパフォーマンスを 向上させないとこのゲーマーが抱える性能の問題は解決しないと思いました。 つまり、具体的に何が足りないのかを追求してその部分を補強しなければ あまり体感値として改善がみられなくなってしまうのではないかと思いました。 (´・ω・`) 中古でノートパソコンを買う場合のことを考えると まずCPUやグラボは変えられないのでCPUとグラボ性能を比較して ノートパソコンから選ぶ もしデスクトップパソコンでも代替えできるのであれば デスクトップパソコンとも比較する。 ノートパソコン購入後はCPUとグラボ(グラフィックチップ)は ほぼ交換できないので他に変更出来るSSD換装とメモリの増設で 改善をはかる それ以外ににソフトウェアー的にWindows10の設定変更で バックグラウンドアプリのOFFや透明化のOFF等オプション機能をオフにして シンプルな動作にすることで体感速度をあげる これらをやってもパソコンで動かしたいゲームやソフトウェアーの 推奨スペックや最低スペック、動作スペックを満たしていない場合は 動作スペックを満たしている製品を選ぶしかない。 性能と価格はある程度までは高ければ高いほど高スペックでコスパも よくなるかもしれませんが、ある程度以上になると 値段に見合った高スペックであるとは言えないので そこが悩みどころです。 誤魔化しの効かないスペック差がある場合に 自分が妥協できる製品を買うか予算を追加して性能のいい商品を 購入するかの選択でいつも悩みます。 パソコンのベンチマークスコアーでの比較や 自分のいままでの使用感からこのぐらいのスコアーのもので 体感値としてこのぐらいだから、このぐらいは快適につかえるだろう など 自分で学んでパソコンの購入スキルを磨いていくしかないでしょうか? パソコンだからといって特別で目利きの知識があるわけではなく 自分に必要なレベルの製品を適正価格で購入して 自分がやりたい作業を行うようにするには勉強していくしかないんですよね、、、 家電や購入するいろいろなアイテムすべて その商品を活用して自分の解決したい課題を解決するためには メーカーが提供している既製品(パッケージ)以上のことを カスタマイズしてやりたい場合には自分で、アジャストしていく しかないですよね? そういうことをいろいろ考えるよりも性能を重視して値段が高くても買うようにするか 値段を優先して一番安いの選ぶか スペックを満たしたもののなかから機械的に選んでいくのが正解でしょうか? 時間とお金など自分のリソースを無駄遣いしないように 絶対的な価格差と性能差のある商品のなかからシンプルな方法で 自分にあった良い商品を選ぶ方法にはどのようにすればいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 (´・ω・`)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

何をやりたいかが重要です。 ゲームならCPUスペックはある程度あれば大丈夫です、逆にグラボの性能でほぼ決まります、そしてそのスペックはやりたいゲームで大きく変わります(SSDはある程度効果はあります、メモリは8GB あればそれ以上ではあまり効果は出ないでしょう。 逆に動画のエンコードはCPU性能がほぼ中心になります(GPUエンコードもありますが、一定条件のエンコードに限定されます)、ですから高圧縮なエンコードではソフトエンコードとなるので、CPU性能が重要ですし、また動画すべてをメモリ上に展開できる方が有利になるので、大容量メモリの方が有利となりますし、ある程度以上のGPUも必要です、また動画という特性上、大容量が必要となるのでSSDも大容量なものが良いことになります、動画エンコードにおいて最適といえるレベルとなるとCore i9 13900K(54,433) とかRyzen 9 7950X(64,586) メモリは64GB以上、SSDはM.2の2TB位はという事になります。 もっと欲を言えばRyzen Threadripper PRO 5995WX(98,125) メモリ256GBでグラボはRTX4090、システム全体で300万くらい。 ゲームの場合は4コアくらいまでしか対応していない場合が多いので8CPUやそれ以上でシングル性能が低いのはあまり意味がない。 動画編集においては、ソフトが16CPUとか、64CPUなど高度なものに対応できるかで、ソフトに依存される、4CPU、8スレッドしか、対応しないソフトではそれ以上のCPUはほぼ意味がない、ただし多くのCPUに対応できるソフトは10万円以上のソフトになると思われます。 逆に言えば、使うソフトによっては、デスクトップのハイエンドでなくても、ノートPCで十分ということになります。 またゲームにおいては4K、8K画質になればかなりのスペックが必要ですが、HD画質ならそれほどのスペックがなくてもそれなりにゲームが出来ます。 ということで、どんなソフトを使いたいかでPCのスペックが決まります。 例えば第4世代のノートでCeleronから Core i7 4810MQに無理やり換装すれば(私がやったのは3年前でメモリ16GB、SSD960GBでPC本体と中古CPUで4万以下) Core i7-4810MQ @ 2.80GHz 6,035 中古価格は高くなりますが Core i7-5950HQ @ 2.90GHz 7,696 コア i7-8569U @ 2.80GHz 8,479 AMD Ryzen 7 4800H 18,951 AMD Ryzen 7 5800H 21,349 約15万から(GPUで価格が変わる) Core i9-12900HK(29,389)定価で50万くらい 動画編集においては、求める画質によりCPU、GPU、メモリ、SSDの容量が決まります、またエンコード時間もH264、H265、VA1などのエンコ方式にや1パス、マルチパスなどで変わります 当然高度な圧縮でマルチパスの方が数倍時間がかかりますので、目的のエンコでリアルタイムエンコが満足点としたら、PCの性能が数倍の差が必要と言うことになります。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます 中古のパソコンを買う場合自分は大体2万円 ぐらいまでを目安にノートパソコンなどを 選んでいます。 もう少し出さないと最新のゲームが厳しいので 予算と性能の塩梅を考えながら選びたいと思います。 (*´∀`*)

その他の回答 (7)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7559)
回答No.8

私のパソコンの使い方を書いて置きます。 まず、パソコンは低価格でも標準性能を持つ機種を選んだ方が良いです。中古はパソコンに詳しいマニアでないとわかりません。一般人は新製品を購入した方が良いです。 私は10~20万円の機種を選んでいますが、ハイスペックの機種を選ぶ事は少なく、ロースペックの機種を選ぶ事が多いです。購入後2~3年はそのまま使い、その後、最大容量までメモリー増設をおこなって使います。4~5年でHDDが故障する例が多いので、HDDを買い替えて使い続けます。国産メーカーならば7~8年使える機種が多いです。最後は電源が壊れて廃棄処分になります。 外国メーカーは4~5年しか有効期限を考えていない例が多いので、国内メーカーほど長持ちしません。電源の故障で使えなくなる例が多いようです。高性能低価格の機種ほど早く壊れるようです。 パソコンは電源寿命で購入した方が出費を抑えられます。7~8年使えれば、メモリー増設費が2万円前後、HDD交換費用が1万円前後で3万円ぐらいしかかかりません。2倍の時間使えて、3万円の出費で済むわけですから、メモリーとHDDは増設するか、交換した方が得です。 外国メーカーの考え方でパソコンを買い替えていると、4~5年で10~20万円の出費で、30年過ぎると100万円を超えますが、7~8年使えれば、50~80万円で済むので、複合プリンタやデジカメなどの周辺機器にお金が使えます。 中古パソコンを買うよりも、パソコンの寿命を伸ばす方法を使いましょう。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自分のパソコンの買い替えサイクルは10年ぐらいおきです。 電源が入らなくなったなどマザーボードなどが壊れたという故障は記憶する限りあまりないです。 ソフトウェアー的な問題で買い替えたことのほうがおおいです。 そう考えると、ソフトウェアーを割り切ってかんえれば 使用寿命をのばせるかもしれない気がしました。 (*´∀`*)

回答No.7

まず最初に、PCでどのような作業をするのかを決めないと中古であれ新品であれ決めることはできないでしょうね。 私は自作歴20年ほど、今まで10台ほど組んできましたが目的はオンラインゲームを快適に遊ぶことでした。 今ではゲームなどしなくなったので、Web閲覧とYoutubeが快適に見ることが出来れば良いと思い10年前の中古のノートPCを3年前に19,800円で購入してHDDをSSDに換装、メモリも8Gにして快適に使っています。自作で得た知識が役に立って良かったと思っています。 10年前の古いノートPCですが、当時は20万円以上した製品なのでWeb閲覧程度なら全く問題ありません。 中古PCを購入して自分で手を加えるスキルがあればお勧めしますが、そうでなければ高くても新品を購入する方が良いと思います。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昔はゲームがとても好きだったのですが、 最近は殆どやらなくなり、 PS5が発表されたときにはまたゲームやるから 購入しようかなーとおもったのですが なかなか買えず、、、(´・ω・`) ゲーム専用機を買う方がPCで買うよりも費用が抑えられるといわれていましたが、 PCの方がいろいろと融通が利く部分がやはりあり、 自分もゲームなどをやるために パソコンを買うのもいいかなーと思っています。 あとは、動画編集とかですかね。(*´∀`*)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.6

中古は割高な場合が多いです。 また、ある程度のオーバースペックは悪い事ではありません。 その時は十分と思っても後になってやりたいゲームなどが出てきて、そのの求めるスペックが今のPCだと足りないなんて事になったらまた買い替えになりますから・・・ 特にグラフィックやCPUが変更できなかったり制限があるノートPCやスモールPC、モニター一体型PCなんかは後の祭りになります。 また、デスクトップでCPUも新しいCPUに変えようと思っても世代が違えばマザーボードやメモリも買い替えという事になったりしますし メーカー製だとそもそも変更不能な場合もありますからある程度の余裕は見ておいた方がいい気がします。 私の場合は予算に合わせて中古のパーツを使ったり新品のパーツを使ったりして必要なスペックのデスクトップPCを組んでます。 ノートやタブレットはサブ(寝ながら動画を見たりとか)になるのでそれなりの性能しか求めません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初めて購入したパソコンはデスクトップPCでしたが その後は、ほぼノートパソコンしか購入していませんでした。 長く使えるデスクトップPCを購入して部品を交換しながら自分でいじっていくのはたのしそうだし 自分がやりたいことにたいして機能を強化することも できるので検討してみたいと思います。 (*´∀`*)

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2126)
回答No.5

こんにちは。 ズバリ、こちらのサイトから探すこと。 https://www.mediator.co.jp/category/gamingpc/ ハイスペックでゲーム以外でもサクサクこなせるゲーミングPCでも中古品が出回っており、セパレート(分離型)のデスクトップが多いのですが、たまにノートも交じって売られていることがあります。 安いものですと、現状4万円台からあります。 しかも、日本では数社しかいないマイクロソフトの認定プログラム(Microsoft Authorized Refurbisher)を受けている事業者が運営しており、新品同様にWindowsの正規ライセンスが与えられていますので、安すぎるパソコンにありがちな偽造品や不正利用のリスクがなく、事業者側でOSのインストールなどのセットアップ作業を出荷前に済ませていますので、購入したらすぐに使えるようになります。 併せて、不良率を低減させるために独自にチェック工程が組まれ、運送中の故障や隠れた不具合・欠損に対応するため、保証もつけています(通常は180日(6ヶ月)が無償付帯、有料で最長3年間まで延長可能) https://www.mediator.co.jp/category/reason/ ちなみに、私も昨年末にWindows 10への移行を目的にこのサイトからビジネス向けの一体型デスクトップ(NEC製 Mate タイプMG)を購入したのですが、 スペックは OS:Windows 10 Home 64bit CPU:intel Core i3-6100(3.70GHz/2コア・4スレッド) メモリ:8GB ストレージ:500GB HDD 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ ディスプレイ:21.5型ワイド フルHD ノングレア液晶 ワイヤレスLAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac Bluetooth内蔵 で3万円台。 動画編集などの高負荷な作業は基本行わないのですが、Office系ソフト(表計算・文書)を使うことが多いので、そこそこのスペックは必要、保有する音楽CDを取り込んでミュージックサーバー(単体で音楽を聴く、CDラジカセでも聴けるようにCD-RWに焼く、ポータブルオーディオへ転送)としても使うので光学ドライブは必須ということで、このスペックにたどり着きました。 ポイントだったのは、 *一体型タイプなのにセパレートタイプに使われるデスクトップ向け  のCPUを積んでいること  (一体型は省電力を重視するため、ノート向けのCPUを積んでいる   ことが多い *8GBメモリ搭載  (Windows 10はメモリを多く使うので、最低でも8GBあった方が  よいとされる) *無線LAN・Bluetooth内蔵  (ネット回線(SoftBank Air)は安定性を重視するため有線LANで  接続しているが、プリンターとはルーターとしてWi-Fi接続) の3点だったと思います。残り1点だったこともあり迷わず即買いしましたが、画面がノートと比べて大きく、表示領域も広くなったので作業もしやすくなったので満足しています。 具体的な利用目的が分かっていれば自然に目的に適したスペックが見えてきますので、まずは利用目的をはっきりしておくことかと思います。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゲーミングPCを選ぶ際に詳しく見て ほかサイトと比較してみます ありがとうございました。 (*´∀`*)

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (693/3289)
回答No.4

悪いことは言わん、売れ残りの安い新品のパソコンを買うことです。それでも中古品以上の性能で。少なくとも1~2年で故障することもなし。 売れ残り安いパソコンでも、一般使用者の期待以上の性能と機能です。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新古品はたしかに狙い目ですよね (*´∀`*)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

BTOがいいです。中古というのは古い部品を使っていることが多く、動作確認や清掃作業などに人手もかかるのでスペックを考えると案外割高です。BTOなら余計なソフトをやたら入れていないので安上がりになります。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かにBTOのケースはメンテナンスしやすいかも しれませんね。 (*´∀`*)

回答No.1

使用ソフトが不明ですが 一番負荷のかかるソフトに合わせたパソコン作りと思います 中古パソコン買うよりも自作でパーツのバージョンアップが良いと思いますけどね 特に 重い新しいゲームは パーツも最新版が良いですからね メーカー製パソコンには 改造も限度が有ります オーバースペックは 別に問題にはならないと思います 余裕でパソコンが動くから不満も出ないかと 私も中古パソコンを買ってます 追加投資も勿論しています 基本 業務用のパソコンを買い長期間使っています ゲームをしないので10年くらいは余裕で動いていますね どちらかと言えば 壊れにくいパソコンを探して買ってますし 1台で賄えるなんて考えて無いので 数台所持しています 自己満足の世界ですから 手間暇かける事や無駄に悩む時間は大事ですね 最終的には 経験と下調べと思います

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普段パソコンでやっている作業は ウェブブラウジング、メーラーでのメール送受信、 ユーチューブ等の動画視聴、 mp3ファイルのリッピングや編集など 動画編集はほとんど行っていません。 あとはエクセルでの書類作成なので あまりパソコンのスペックはいらないようです。 今後、PCでゲームを本格的にやる場合などには グラボを購入することになると思います。 わたしは今まで、グラボを購入したことがないので 塩梅がよくわかりません。 相場観と中古や新品を試したという経験もないので なかなか難しいですが、 パソコンを選ぶ際は、アドバイス頂いたように 自分がやりたい(やる)と決めた目的を達成するために 一番キーになる性能を使うパーツを軸に パソコンを選びたいと思います。 回答ありがとうございいました。 (*´∀`*)

関連するQ&A

  • 低性能PC、SSDに変えても起動終了以外変わらない

    スペックはE350のメモリー2GBで250GBHDDから256GBSSDに変更しましたが起動速度と終了速度あとはwindowsのスコア、それが変わっただけで他はitunesもfirefoxも体感できる速度差がありません。こんなものなんでしょうか。それともたとえばCPU性能がi7でメモリ性能が8GBぐらい余裕がないと低スペックだとドライブだけSSDにしても無意味なんでしょうか?何かこれをしたら低性能でもSSDの早さを体感できるってのがあったら教えてください。

  • 価格.comで売っているパソコンについてなのですが…

    サドンアタックをやっています。 重いのでパソコンの買い替えをしようと思っています。 そこで友人から『価格.com』で買うと良いと言われて、 価格.comで売っている人気パソコンをみました。 しかし、人気で5万以下のパソコンのスペックを見たところ グラフィックボードが何も搭載されてませんでした。 やっぱそのグラボ無しのパソコンを買って、 サドンアタックをやってもグラボが無いから、 カクカクしたりしますよね? それともCPUやメモリーが優秀だから グラボが無くてもカクカクにはならないとかありますか? 取り合えず、人気で5万以下のパソコンの参考URLを貼っときました。 http://kakaku.com/spec/K0000035732/ http://kakaku.com/spec/K0000037369/ 知っている方居りましたら是非教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • メモリを増設しましたが。

    先日、1G(512x2)に2G(1x2)を増設しましたが 体感速度はあまりかわりませんでした。下記のようなスペックですがCPUかグラボ、どちらを優先して変えたらよいでしょうか? 価格、性能差を含めたアドバイス よろしくお願いします。                                                   DELL DimensionE521                     Athlon64 3500 Geforce6100 オンボード    305W HD 250G

  • デスクトップパソコン

    パソコンが古くなったので購入を考えています。 親類が法人用買うなら会社の経費で出したあげると言われて調べていますが デスクトップパソコン自体買うのは初めてなので非常に迷っています。 スペックとしては CPU種類Core i5以上 メモリ容量8GB ストレージ容量HDD1TB 用途としてはネットサーフィン、動画、ストリーミング 鑑賞、USBメモリーをさして仕事する タワー型など種類はこだわらない。予算は10万円前後。 それで質問ですが ・個人が法人用を買うメリットデメリットを教えてください ・下記HPの販売サイトから購入しようと思っていますがカスタマイズするとそれなりの価格になります。価格と性能が釣り合っているのでしょうか? http://h50146.www5.hp.com/directplus/promotions/desktops/201405business_desktops/?jumpid=ps_udqeg6rwx1 ・上記サイトで販売されているデスクトップのカスタマイズ商品の中に ○○標準保証アップグレードというのがいくつかありますが、ああいうのはやっぱり必要なんでしょうか? ・ストレージ容量というのにHDDとSSDというのがありますが、搭載するならSSDのほうがいいんでしょうか? どれか1つでもいいです。回答お願いします。 ※自分なりに調べましたが基本パソコン初心者です。 質問がおかしい場合もあると思いますが許してやってください。

  • グラフィック処理の良いパソコン

    CPUの性能が良いとグラフィックの性能も良いのかと思っていたのですが違うんですかね? 少し前に Intel Atom x5-Z8350 と 初代Surface(i5-3317u) だたらどちらが性能上ですか?? という質問をしたのですが 性能としてはSurfaceの方が断然上というのは理解できたのですが 例えばFPS系のちょっとしたゲーム(オフライン)をするような場面や 動画を延々ループ再生するような場面では 体感的には変わらない?という感じなのでしょうか?? また高スペック低価格のオススメノートPCあれば教えてください

  • パソコンの価格と性能

    パソコンにも安いやつから高いやつまでたくさんありますよね? ああいった価格差はどこから生まれているんでしょうか? 高いパソコンは安いものと比べ、どの点で勝っているんでしょうか? 例えば一番安いパソコンをオプションでCPUやメモリを交換した場合、高いパソコンとの性能の差はどれくらいあるんでしょうか? 自分の中にはパソコンの性能は主にCPUとメモリで決まる、みたいな考えがあるんですが、ほかにどのような要素があるんですか? また、その要素を担う部品をいいものに交換した場合、一般的なユーザーからみて、値段に見合った性能の向上が期待できるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • オンラインゲーム(3D)のできるパソコンについて

    現在6年前のノートPCを使っています。 (FMV-NB50M) 3Dオンラインゲームをしたいのですが 低スペックのものしかできず、かろうじてできても カクカク状態なので新しくPCを買おうと思っています。 具体的にどんなゲームをするか決めていないのですが 最近の3Dゲームならものすごくスムーズでなくてもある程度 プレイできることが理想です。 デスクトップパソコンで、グラフィックボード?があるものがいいとは 言われたのですがPCに詳しくないのでオススメのPCがあったら 教えてもらいたいです。 CPUというのがCorei3 とi5 i7とかで価格がかなり゛違うのですが 体感的に価格なりの差があるのでしょうか。 グラフィックボードもチップ内蔵?しているものとそうでないものも あるそうですがよく違いがわかりません。。 ゲーマーを目指しているわけでもないのですごい高性能高価格はちょっと・・・ ちなみにPCでは他にワード・メール・インターネット・会計ソフトを使用します。 予算は10万円前後です。(本体・液晶・キーボード含) ざっくりとしていてすいませんがよろしくお願いします。

  • マザーボードによる性能差

    CPU、グラボ、メモリ等がまったく同じ場合、マザーボードの違いによって 処理の早さやグラフィック性能に差はでるのでしょうか? 出るとしたら、どのようなところに出てくるのでしょうか?

  • そろそろパソコンの性能を少し上げたいと思っているのですが

    そろそろパソコンの性能を少し上げたいと思っているのですが Core2DUOE6600とCore i7 860 BOXってどれくらい性能に差があるんでしょうか? 同じく今使ってるGeforce8800GSZとR5770 Storm 1G (PCIExp 1GB)の性能差も分かりやすく教えて頂きたいです。 両方とも2倍くらい計算が早い? CPUの性能を分かりやすく数値化することは出来ないんですかね? 色々価格コムで見てますがそれぞれどのくらい性能がいいのか自分では、コアの数と周波数が高ければ取り合えず性能がいい… くらいしか知りません… CPUの性能を分かりやすく4桁くらいの数字で表してくれたらいいのになぁとか思います それから今マザボがP5B無印なのですが、このマザボで上記のi7は搭載する事は出来ますか? 今売れ行きのマザボはP7P55D-EらしいですがこのマザボはP5B無印と比べてどういう良い所があるのでしょうか? 中にはグラボが二つさせるマザボがあると聞きましたが本当ですか? 自分はほぼメインにゲームをしているので出来るだけFPSをあげたいなぁという感じです。 グラボ二つさせればそれぞれ80%くらいの性能で活躍してくれるんでしょうか? なんか分かり難い質問ですいません…

  • 中古ノートパソコンの購入

    初投稿です。 最近、自分のパソコンを買おうと思い、中古ノートパソコンを探しているのですが、中々良いのが見つかりません。誰か次の条件に当てはまるいい商品があったら情報をお願いします。 (1)中古ノートパソコン (2)OS:WINxp (3)性能:CPU650~700mhz、メモリー128MB~、ハードディスク20G (4)価格:40000~45000 いろいろ注文があってすいませんが、よろしくお願いいたします。