• 締切済み

同じ面接の仕方でも、採用もあれば不採用の場合も

ruitarouの回答

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.4

採用担当です。 会社によって合格ラインが違います。 大学入試で50点で合格の大学もあれば90点なければ合格できない大学もあるのと一緒です。  貴方の答えが70点だとすると、合格ラインがそれ以下の会社は採用で合格ラインがそれより高い会社は不採用となります。 (同じ会社でも人員不足の状況により合格ラインが変わる)

fumitako1214
質問者

お礼

アドバイスありがとう。 確かに基準があるとは思います。 ただ明確な理由が知れたらよかったなと 素直に思います。

関連するQ&A

  • 同じ面接の仕方でも、採用もあれば不採用の場合も

    今までに何回か転職をしてきた35歳の男です タイトル通りなのですが、面接をします そのときに普通に聞かれたことを答えて終わるのですが 結果によっては採用の会社もあれば、不採用の会社もあります まぁ誰しもが気になることだと思いますが その場合っていったい何がちがうのでしょうか? まぁ面接の内容は 志望動機・なぜ前職辞めたのか・無職の間何をしていたのか どういった仕事や、経験があるのか、 などなど聞かれるのですが 聞かれたことをどの会社でも共通に素直に答えています。 その中で、採用の会社もあれば、不採用の会社もあります 何が違うと思いますか? 転職カテゴリにも投稿しましたが多くの意見ほしいので こちらにも投稿しました。 アドバイスお願いします。

  • 中途採用の面接について

    先日、中途採用の面接に行ってきました。 気合入れて行ったのに予想してた質問でなく、全然想像とは違う質問 ばかりでちょっと答えた内容が今思うと失敗したなぁーとも思います。 ただ今、思ったのは、志望動機などはいいましたが、前職を何で辞めたのか聞いてきてくれなく、それって、不採用決定かなぁーとも思いました。どーなんでしょう?? ただやはり答える内容よりも、その子の雰囲気とかの方が重要なんですかね~?? 面接は最初の3分くらいで結果が出る!!と言いますが どーいう所を見られてるのかなぁーと思います。 誰か面接に詳しい方いましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します

  • 転職の際の面接の質問

    こんにちは。 最近転職活動をしており、今度採用面接を受けさせてもらいます。 そこで中途採用で面接が行われる際に、どのようなことが聞かれるのか教えてほしく思います。 私としては、少なくとも ・志望動機 ・転職理由 ・前職の内容 などは抑えておこうと思います。

  • 先日、中途採用の一次面接を受けに行きました。

    先日、中途採用の一次面接を受けに行きました。 面接官からは、無職ブランク期間について、前職を辞めた理由、給与の話、実家暮らしか、また、一人暮しをしたことがあるかどうか、彼女いるかいないか、自家用車を持ってるか、免許持ってるか、パソコンは出来るか、電話対応出来るか、兄弟構成、血液型、あと質問があるかないか、約15分で淡々として終わりました。自己PR、自分の長所短所や志望動機は聞かれると思っていましたが、聞かれませんでした。もっと経歴に関して厳しく追及されると思ったのですが、意外にあっさりとしていたので、びっくりしました。 ここから質問させていただきますが、 採用担当者が血液型や、彼女(氏)の有無、一人暮らし経験の有無を聞く理由と言うのは何か意図はあるのでしょうか?初めて聞かれたので、一瞬呆気に取られました。面接で回答者様も採用担当者から聞かれたことがありますか?。 別に話が盛り上がるわけもなく淡々とした面接で、志望動機、自己PR(これらは職務経歴書に記述済)や長所、短所聞かれず、ゆるいような気がしたので、また、約15分で終わったので、やはり期待しないほうがいいのでしょうか? 教えて下さい。お願い致します。 補足 ・前職とは違う分野で、業界、業種未経験で面接を受けました。 ・某求人サイトから、エントリー➔三日後、WEB選考通過し、履歴書、職務経歴書送付を会社に送付、2週間以内に連絡が無ければ、不合格とのこと➔二週間後、ぎりぎりでしたが、書類選考通過し、面接の日時や場所を指定されました。➔一次面接、約15分で終了し、一週間以内に連絡が無かったなら不合格のことで、現在結果待ちです。

  • 先日、中途採用の一次面接を受けに行きました。

    先日、中途採用の一次面接を受けに行きました。 面接官からは、無職ブランク期間について、前職を辞めた理由、給与の話、実家暮らしか、また、一人暮しをしたことがあるかどうか、彼女いるかいないか、自家用車を持ってるか、免許持ってるか、パソコンは出来るか、電話対応出来るか、兄弟構成、血液型、あと質問があるかないか、約15分で淡々として終わりました。自己PR、自分の長所短所や志望動機は聞かれると思っていましたが、聞かれませんでした。もっと経歴に関して厳しく追及されると思ったのですが、意外にあっさりとしていたので、びっくりしました。 ここから質問させていただきますが、 採用担当者が血液型や、彼女(氏)の有無、一人暮らし経験の有無を聞く理由と言うのは何か意図はあるのでしょうか?初めて聞かれたので、一瞬呆気に取られました。面接で回答者様も採用担当者から聞かれたことがありますか?。 別に話が盛り上がるわけもなく淡々とした面接で、志望動機、自己PR(これらは職務経歴書に記述済)や長所、短所聞かれず、ゆるいような気がしたので、また、約15分で終わったので、やはり期待しないほうがいいのでしょうか? 教えて下さい。お願い致します。 補足 ・前職とは違う分野で、業界、業種未経験で面接を受けました。 ・某求人サイトから、エントリー➔三日後、WEB選考通過し、履歴書、職務経歴書送付を会社に送付、2週間以内に連絡が無ければ、不合格とのこと➔二週間後、ぎりぎりでしたが、書類選考通過し、面接の日時や場所を指定されました。➔一次面接、約15分で終了し、一週間以内に連絡が無かったなら不合格のことで、現在結果待ちです。

  • 中途採用2次面接について教えてください

    Uターン転職を考え、(20代後半)総合職の(総務部) 中途採用の2次面接に進めることになりました。 1次面接では、筆記+人事部担当者による、志望動機・退職理由等の質問内容でした。(1対1) 2次面接では、どのような方と面接をすることになるのでしょうか?そしてどのような内容が考えられるのでしょうか? 地方・田舎の会社で、てっきり1回きりの面接で合否がでると思っていたので、2次面接あり とお聞きしたとき正直ビックリしてしまいました。 田舎・尚且つ経験者のみということなので、1次面接時に応募者は5名前後のみでした。転職は初めてなので分かりません。アドバイスいただけたら、と思います。

  • 中途採用の面接時に聞かれることは?

    こんにちは。 今度初めて中途採用の面接を受けます。 新卒採用のときは大学生活のことを中心に聞かれたと記憶しているのですが、 中途採用の場合はどんなことを聞かれるのでしょうか? 自分では、 ・志望動機 ・前職を辞めた理由 ・前職を辞めてから今まで何をしていたか を聞かれると予想しているのですが…。 他にも「これは聞かれると思う」と思われることがあれば教えてください。 あがり症なので、だいたいの答えを用意しておきたいんです。 よろしくお願い致します。

  • 面接で言いたいことが聞かれない場合

    明日企業へ面接へ行きます。 転職になるのですが、もし、言いたいこと(説明したいこと)が聞かれなかった場合、どのタイミングでそれを言ったらいいのでしょうか。 最後の質問などは説明してもらうほうになると思うので、もし聞かれなかったらどうしようかと思っています。 言いたい内容は、前職の勤めていた期間が短いことに対しての説明と今後の姿勢です。 志望動機を聞かれた際に織り交ぜてもいいのですが、もしそのあと前職について聞かれるなら織り交ぜないでちゃんと説明したいのです。 でも聞いてくるかわからないし・・・何か手立てはありますか?

  • 不採用

    先日、最終面接があったのですが、結果は不採用でした…。 面接官の威圧感に押されて、ついネガティブな回答をしてしまったりしました。 自己PRや志望動機について全く聞かれませんでしたし、予想外の質問に対して的確に答えることが出来なかったので後悔しています。 私は志望企業が少なく、魅力を感じ、自分がやりたいことができる数少ない会社だったのでとてもショックです。 本当に行きたい会社はあと1社しかないので、追い込まれた状態です。 長い間頑張ってきたのにこんな結果が続いてしまったので、力が抜けてきました。 どのように気持ちを立て直していけばよいのでしょうか? 宜しければ、アドバイスをお願いいたします。

  • 面接

    26歳の男です。 現在、転職活動中なんですが、皆さんは面接のとき、あらゆる質問に対しての答えを用意して臨みますか? 私は志望動機や前職を辞めた理由、長所・短所などの答えくらいしか用意していないのですが・・・。 私は面接が苦手で、その場でのアドリブなどがききません・・・。