• ベストアンサー

小説の題名を教えて下さい(星新一)

昔読んだ星新一のショートショートの題名について 質問があります。 ある国でゴミを投棄していたら、 いつの間にか自分の国の上からゴミが降ってきた (実は二つの世界が垂直につながっていた)といったような内容ではなかったかと記憶しているのですが。 何分古い記憶で、かなりあいまいです。 「もしかしてこれかも?」という程度でかまいませんので、 心当たりのある方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • bujoy
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Seer
  • ベストアンサー率36% (167/455)
回答No.1

微妙に違うんですが、「おーい、でてこーい」じゃないでしょうか。 深い深い穴が見つかって、どこまで続いているかわからない。 「おーい、でてこーい」と呼んでみたり、ゴミを入れたりしてみたけど、何も反応がない。 こんな大きな穴があるならと、みんなが利用し始めて…続きは本でどうぞ。

bujoy
質問者

お礼

早速に、ありがとうございました! 教えて頂いた本ではないかと期待度「大」です。 早速明日読んでみますね(*^_^*) 多分時間の中でずいぶんと勝手に脚色してしまっているのだと思います。 実は「穴」と「垂直」のイメージ以外、とてもおぼろげで、どう質問しようかなというくらいだったものですから・・・。 どうもありがとうございました。

bujoy
質問者

補足

今まで「教えてgoo」ザッピングの常習者でしたが、実際に自分で質問を投稿したのは初めてでした。こんなにも素早い解答がいただけるとは予想しておらず、とてもうれしかったです。

その他の回答 (1)

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.2

「おーい でてこーい」 ですね  ある日古いお堂の下に大きな穴が 見つかるんです。    それを最初に見つけた人が 穴の中に向かって 「おーい でてこーい」 って叫ぶんです。  次に石を投げ込んでみるんです。でも 底にあったような音がしない・・・  そのうちいろいろなゴミが 捨てられるようになって、 ついに核廃棄物まで捨てられる ようになりしたが、穴がいっぱいになる気配 はありません。  ある日、ふと空を見上げると、 「おーい でてこーい」 という人の声が・・・  気のせいとその場を立ち去る主人公・・・ 後から小さな石が空から降ってきたのに 気づきませんでした・・・  なんていうブラックショート、ショート いまだにある不法投棄の事を考えると 消して昔の笑い話で終わらない・・・  星新一さんのお話ってこうゆうのが 多いですよね。

bujoy
質問者

お礼

早速にありがとうございました。 本当に、実際に今の世界を見聞してから書いたのではないかと思うような慧眼にはびっくりですね。

関連するQ&A

  • 星新一さんの作品で・・・

    星新一さんのショートショートで、探している作品があるのですが、 題名等を忘れてしまい困っています。 内容は、近未来の世界(彼の作品ってほとんどそうですが)で、 ふれてはならないタブー、言ってはいけない言葉というのがあり、 本などのすべての記録からもその言葉は抹消されていて・・・ というものです。禁句は「戦争」だったと思います。 作品のタイトル、収録されている本(できれば新潮文庫)を ご存知でしたら、教えてください。

  • 星新一さんのショートショート

    星新一さんのショートショートで、凄く昔に読んで面白かったモノがあり、 また読みたいと思うのですが、その話のタイトルと収録している本を知ってる方 がおりましたら是非教えてください!!! 内容は・・・ ある架空の星での出来事で、ミツバチがストーリーに絡んでいて(なんか働いていたような・・・) 最後に、やはり大どんでん返しがある っていう感じのショートショートだったと思います。 非常に断片的で不確かな記憶ですが、気になって夜も眠れません(笑)。 これじゃないの?っていうのを思いついた方、是非宜しくお願いします!!!!

  • 星新一氏の文庫本のタイトルを思い出せない

    星新一氏の文庫本(たぶんエッセイ集だと思います)の中で 「死んでからどうなるものかわからぬに無用心にもみんな死んでく」 という江戸時代の狂歌を採り上げたものがあったと記憶していますが なにぶんだいぶ昔に読んだものでタイトルを思い出せません。 文庫本とエッセイのタイトルが判りましたら教えてください。

  • 星新一のショートショート

    皆様今晩は 昔、読んだ星新一の短編で悪魔に「戦争も貧困も、病気もない世界」を願うと、荒涼とした砂漠になって人間が誰もいない世の中になったという話しがあったと思います。もう一度読みたいと思うのですが、正確なタイトルと載っている本の題名がわかりますでしょうか? どなたかおわかりになる方がいらしたら宜しくお願いいたします。

  • SF小説の題名を教えてください

    小学生の時読んだSF小説をもう一度読んでみたくなりました。 今から20年以上前のことなので題名が思い出せません。 どなたかご存知の方いらっしゃったら助かります。 確か短編小説だったと思います。 内容は、我々の住んでる宇宙はよその世界?異性人の世界?の 水溜りに過ぎない・・という結論だったと思います。 水溜りを覗いてる少年の挿絵があったような?? なにぶん記憶が定かでないので、印象的だったこの部分しか覚えてません。 よろしくお願いします!

  • 星新一さんのショート・ショートの作品名が分かりません

    星新一さんのショート・ショートの作品名および収録されている文庫本の題名が分からなくなってしまいました。ご存知の方がおられましたら教えてください。 あらすじは次のような話です。  ある男がその時代の人間の平均像をスクリーンに映し出す機械を発明した。その機械は、自分がどの程度の位置にいるのかを確かめずにはいられない人々に受け入れられて、広く世の中に普及した。  その機械のスクリーンに映し出される平均像は、多くの人々にとっては、予想に反して明らかに自分より劣った人間であった。ただし、一度自分が平均より上だと思い込んだ人々は、そのことに安心し、それから努力を怠り、社会の平均値はますます低下していった。  機械を発明した男はそのことを半ば予想しており、十分平均値が下がったと思われる段階で、機械が作り出す平均像をスクリーンに呼び出し、さんざんからかってやろうと思ったのだが、何を問いかけても思うような反応がなく、拍子抜けし、そして大きな孤独を味わうこととなった。  初めて読んだのは15年以上前だったので、上記のあらすじは一部誤りが含まれているかもしれません。その旨、あらかじめご了承いただきたいと思います。  ただこの作品は、一読した際のあまりに強烈な読後感(はっきり言って、いやーな感じ)が忘れられず、たくさん読んだ星新一さんのショート・ショートでも、強く印象に残っている一つです。  よろしくお願いいたします。

  • 星のささやきについて

    子供の頃に読んだ絵本の題名が思い出せません 30年近く前の記憶ですが 海外の絵本を和訳したものだったように思います。 それと、内容の一部に 星のささやきを聞くことが出来る場所が 世界中にただ一つだけあって、 そこはソビエト(当時)の外れにある何とか地方・・・ という記述があったように思います。 曖昧な記憶ですが、どなたかご存じの片は居りませんでしょうか。

  • 映画の題名を誰か教えて

    今、子供のころに見た洋画が気になり、再度見たいと思っているのですが、題名が思い出せずに頭を抱えています。 内容は、古いタイプのSFで、製作はアメリカだと思います。 内容…地球から一隻の宇宙調査船が出発。長期宇宙調査の為に、乗組員達は冷凍冬眠装置に。 やがて、宇宙船のシステムコンピューターがある星を発見。調査の為に、乗組員達を冷凍冬眠から起こします。 起こされた乗組員達は、早速、コンピューターが発見した星に関して調査しますが、それが、コンピューターからはじき出されるデーターすべてが地球の環境とまったく同じ。しかも、映像として映し出された目の前にある星の姿も地球そっくり。 すぐに、その星へと船を向かわせ、地上へと降りると、なんとそこは、乗組員達の故郷の国アメリカそっくりの国だった。 がしかし、そこはすべて、乗組員達が知っている地球とはすべてが正反対の世界だつた。 調査に調査を重ねた結果、そこは、元居た世界の反対側に存在する地球だつたという内容です。 概略なので、わかりずらいと思いますが、とても凝った作りの映画だつたので子供心にとても気に入った映画でした。 当時、12ちゃんねの午後二時から放映していたB級クラスの洋画だつたので、もしかすると、世間一般には公開していないかもしれません。 どなたか、映画好きな方。もしかすると、これかもという題名をお教えください。 自分の記憶では確か、「テラ・・・・」 と、いう題名だった気がします。

  • とあるコサック小説の題名を思い出したい

    児童文学かもしれません。70年代中期、中学生だった時の課題図書で、普通のサイズの単行本に色のない写実的な挿絵がいくつかありました。 コサックの伝説的ヒーローの物語で、おそらくフィクションです。冒頭、森に住む一家の夕食の席にそのコサックが現れると、昔を知っている老婆だけが、彼の身分を見抜き、ボルシチだかを食べる手が震えるか何かする描写があったように思います。 覚えているのは、それだけなのですが、映像が浮かぶような、かなり面白い小説だった記憶があり、どうしても題名を思い出したくなりました。心当たりのあるかた、よろしくお願いします。

  • この小説の題名を教えて下さい。

    今から10年ほど前に読んだ小説を探しています。 記憶が酷く曖昧なんですが…。 覚えている事は以下の通りです。 ●中学生の頃に読みました。 ●多分、ジャンルとしては推理小説かミステリ小説。 ●表紙の写真が人形…だった様な…?(これは疑わしいです) [ストーリー] 高級スポーツジムのタダ券(?)を手に入れた普通の女Aが、そのジムへ行き、そこで出会った金持ちの女Bの落とした鍵を拾う。 金持ちで高飛車なBを妬んだAはそのまま鍵を盗み、Bが留守の間に勝手に彼女の豪華なマンションの部屋へ上がり込む。 それからAはその部屋を気に入り、Bがいない間だけその部屋を無断で使う様になる。 Bは部屋の様子が変わっている事に気づくが、最初は昔付き合っていた彼氏が勝手に入り込んでいるんだと思いこむ。 そして、いつもBの部屋の様子を窓の外からこっそりと覗き見している男(Bの彼氏では無く別の人物)がおり、男は女に恋をする。 やがてAは帰ってきたBとはち合わせしてしまい、揉み合いになる。 片方の女がもう一方の女を殺してしまい、記憶喪失になる。 男はその女を助け、二人で逃亡(?)する事になる。 この時点では殺された女がAとBどちらだか読者には解らない様に書かれている。 確か、物語は女を助けた男が、女に殺されかける場面で終わっていた様な気がします。 ここで、その「女」がAとBどちらだったか読者に解ると言うカラクリになっていました。 解りにくい文章で申し訳ありません…。 お心当たりがありましたら、題名や作者など教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。