• ベストアンサー

豚肉

nihonsumireの回答

回答No.4

回鍋肉などを作る時は、私は豚ロースを使いますね。使い分けですね。

sora_iro1881
質問者

お礼

ありがとうございます。 使い分けですよね。 今日は、豚肉と茄子と玉ねぎ炒め、焼肉のたれで味付けした簡単な晩ごはんにしましたが、豚ロース薄切り少量パックを買いました。豚バラでも良かったかな? アスパラの肉巻きをベーコンではなく、豚バラ肉にしても良いですよね。 回鍋肉、Cook Doで作った事しかないです…。豚バラ肉なのですね。 久々に作ろうかな~。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 100gあたりの値段 安い-標準-高い

    地域差はあるとは思いますが、 100gあたりの値段を教えてください。 安い-標準-高いの範囲で100円~200円という感じでお願いします。 知りたいのは 鶏もも肉、鶏むね肉、ささみ、鶏ミンチ 牛バラ肉、牛もも肉、牛ミンチ 豚バラ肉、豚もも肉、豚ロース肉、スペアリブ、豚ミンチ 多いので知っている範囲でもいいのでお願いします。

  • 豚肉の調理に関して教えて下さい

    豚肉のなかで、豚ロース・豚もも肉・豚バラとありますが、それぞれの肉の特徴について教えて下さい。例えば豚ロースは炒め物に向いてるなど、それぞれの素材にあった料理は何かを教えて下さい。ふだん料理をつくるときに、よくわからないで、ただ豚肉を買ってきているので、そのへんのところが知りたいです。よろしくお願いします。

  • お店で食べるいわゆる「豚肉の生姜焼き」はほとんどがロース肉ですが、その

    お店で食べるいわゆる「豚肉の生姜焼き」はほとんどがロース肉ですが、その理由は何かあるのでしょうか? ロース肉は脂身が少なくて固いので、バラ肉のほうがおいしいかと私は思うのですが… 知っている方がいらっしゃったら教えてください。

  • 豚肉が固くなる

    以前から角煮、焼き豚、煮豚と何度か作りましたが、ほとんどが失敗でした、レシピとおりに作り何時間も煮込みましたが殆どが固くなってしまいます、肉もバラ肉や肩ロースを使用しています、料理は得意で和洋中何れも家族には好評なのですが、豚肉だけは何故?

  • 肉の種類を図解したサイトはないですか?

    バラ肉、肩バラ、ロースなどの牛や豚の肉の種類が、牛や豚のどの部分に相当するのか図解したWebサイトがあったら教えてください。

  • 生の豚肉に変なのが付いてた

    少し前に、料理をしようと生の豚バラ肉の袋を開けたら、縁が茶色くて円形の何かがお肉にくっついてました。 初めて見たので、これが何か気になります。 ご存じの方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • ちょっと加熱してしまった豚肉

    豚・厚切りロース肉を購入後、猫のイタズラから避ける為 調理前にオーブンの中に隠しておきました。 それをそのまま忘れてオーブンの余熱を入れてしまい、 気付いた時にはパック包装のまま肉の表面が加熱されて しまいました...。 今はそのまま冷凍庫にしまってあるのですが、 今後このお肉は調理可能でしょうか? また、可能な場合のアイディアがありましたら 教えて下さい。

  • 豚肉をゆでる時どうしてタコ糸が必要ですか?

    今夜豚のロースの塊400gくらいを2個ゆでようと思います。 タコ糸で1cmおきに縛るということですが、どうも面倒くさいんです。 どうして縛ることが必要なんでしょうか? できれば手を抜きたいと思っている質問者からの質問でした。 豚ロースは、塩をすり込んでネギをまぶして3日くらい寝かしてあります。 それを鶏のガラをゆでたスープで2~3時間ゆでます。

  • お肉の長期保存

    冷凍庫が壊れてしまい 冷凍庫にあるお肉を 部屋の中に長期保存したいのですが どのようにすればよいでしょうか 2週間から3週間ほど持てば助かります 冷蔵庫にあるお肉 鶏もも肉 薄切り豚ロース 鶏胸肉 薄切り豚バラ肉 合い挽きミンチ 鶏ささみ

  • 大学生、教授20人でバーベキューをします。

    タイトルにも、ありますがゼミのメンバーでバーベキューをしました。 男の子が多めですが、教授と合わせて20人でバーベキューをすることになりました。 バーベキューセットは4~6人用のをふたつ購入しましたが、肉の量がいまいちわかりません。 過去の記事を見てみると、1人当たり200グラムくらいが妥当だという回答が多かったのですが、どうなのでしょうか。 一応、予算を組むために考えました。↓ ウインナー2kg 手羽先(14本入り)3パック 焼肉セット(ロースやバラ肉など)750グラム×6 豚バラ肉(スーパーによくある小さなパック)×6 牛バラ肉(上記と同じく小さなパック詰め)×6 です。 他に野菜(キャベツやたまねぎなど)や焼きそば(15人前)を考えていますが、20人分くらいになりますかね? 金額でいうと2万円くらいになったのですが・・・ 回答おねがいします。