• 締切済み

【苦手な人注意、あんスタ!】創作キャラの感想求む!

※創作キャラに嫌悪感のない方のみ回答をお願いします 少し長文になるかもです… 遅ればせながらあんスタに入り始めた男子です…普段は別のところで絵を描いたりしているんですが、あんスタのオリキャラを作りたくなって筆を走らせました。 手始めに自撮りをトレスしてそれに色々と設定をこしらえたので、感想など色々うかがいたいです。 (まだ界隈に入ったばかりなので整合性とかにはめをつむってください…) 画像はスターズ‼︎ミュージック風になってますが、以下はスターズ!時点の設定です。 名前:柳燈希 ユニット:森羅万笑 クラス:2-B 部活動:落語同好会 身長:176cm 体重:81kg 血液型:B型 誕生日:5月15日 お気に入り:扇子 嫌い:笑えない嘘 家族構成:両親 趣味:寄席巡り、食べ歩き、筋トレ 特技:噺、歌 キャッチフレーズ:笑い咲かせる大新星 落語と漫才に惚れ込んでいてレッスンや自分のライブの合間には必ず観に行くほど。 元々は自分も話芸の道に進みたいと思っていたがなかなか芽が出ず断念。 そんな中、旧流星隊の動画をネットで見つけて笑いを取る(生み出す)方法は話芸だけではないことを悟り、アイドルを目指すために夢ノ咲学院に入学した。 思惑が合致する人間がいなかったからか現在までソロユニット「森羅万笑」を自称して細々と活動してきたが自他共に「寄席」と称するライブは曲もさることながら話芸で鍛えた聖域の広さとMCトークの秀逸さから中程度のホールなら満員にする程度の実力を有している。本人は2,3人ほど勧誘して正式なユニットを組みたいと思っている。 守沢と朔間零には個人的に割と高頻度で面倒を見てもらっている。 お手柔らかにお願いします…

みんなの回答

noname#255227
noname#255227
回答No.3

設定はいい奴キャラなのに顔の第一印象がム力つくなのが残念です。目が小さいのと眉が細いのと鼻の下が長いせいかもしれません。あるいは中山きんに君に似ているせいかもしれません。

noname#252612
質問者

お礼

ありがとうございます!一応自撮りを下地にしたものなんですけどね…笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tmtm77985
  • ベストアンサー率18% (97/520)
回答No.2

キャラのストーリー背景がちゃんとあって、凄くいいと思います。創作出来る方はいいですね!これからも頑張ってください!!

noname#252612
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ええやん。あんたもそやけど絵が上手いんカッコええよな。これからも頑張ってや。

noname#252612
質問者

お礼

ありがとうございます!もし良さげなものができたら本家のキャラと合わせてみようと思ってたんですよね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイスタとあんスタ

    サイスタとあんスタMusicだと、どちらが人気でしょうか?

  • 創作キャラの設定について

    自身のサイトの創作キャラの設定を考えています。 創作キャラだからといって適当な設定にしたくないのですが 私自身知識不足で色々疑問に思うことがあるのでどうか知恵を貸して下さい。 今のところ決まっているのは ・フランス人(3/4)と日本人(1/4)のクォーター ・中学生の普通の女の子 ・日本の中学校に通っている ・フランス生まれで国籍もフランス ・フランス語と日本語が喋れる という事だけです。 (1)名前をエヴァの惣流・アスカ・ラングレーみたいな名字・名前・ミドルネーム?といった感じにしたいと思っています。 そういった名前にした場合、学校では「惣流 明日香」という名前で過ごしフランスでは「惣流・アスカ・ラングレー」でっていうのはおかしいですか? (2)ミドルネーム?というのはどういった基準で決まるのでしょうか? アスカの場合は母親の姓の「惣流」と父親の姓?の「ラングレー」をもらってついたと聞いたことがあるのですがそうなるとアスカの母親の場合は「惣流」を日本人の親(母親か父親かは分かりませんが)から「ツェッペリン」をドイツ人の親からもらったということになるんでしょうか? もしそういう形ならミドルネーム?は親から子どもに受け継いでいくという事ですか? (3)フランス生まれフランス国籍という設定にしていますが国籍が日本じゃなくても日本の学校に入れますか? (4)クォーター(フランス3:1日本)と日本人の間に子どもができたら、その子どももクォーターになりますか? (5)エヴァのキャラ以外で名字・名前・ミドルネームといった感じの名前のキャラがいたら教えて下さい。 長文で読みにくいと思いますが皆様の回答をお願いします! ※カテゴリが違っていたらすいません

  • 創作キャラの名前が被ってしまいました。

    創作サイトを運営しているのですが・・・ そこで公開しているオリキャラの名前が ある別のところのキャラと被ってしまったのですが・・・ どうすればいいのでしょうか・・・

  • 知人に、あんスタはリズムゲームではないと聞いたので

    知人に、あんスタはリズムゲームではないと聞いたのですが、あんスタはなんのゲームなのですか? ゲーム性はあるのですか?

  • 二次創作サイトの注意書きについて。

    私は二次創作サイトを運営しているのですが、 BL要素やネタバレなどを含むので、苦手だったりネタバレがあると困る方の目に入らないよう、インデックスに注意書きをしてあります。 「二次創作中心イラストサイト。BL要素・ネタバレなどを含みますので、大丈夫な方のみお入りください。」(少し省略してあります。) というように書いているのですが、 「大丈夫な方のみお入りください。」という表現は、他の方が書いていた表現でこういうものがあったな~と思い、自分のサイトの注意書きにもちょうどいい言葉でしたので、使ってしまいました。 しかし設定した後、これはパクリになってしまうのではないかと思ったんです。 ただ、その「大丈夫な方のみお入りください。」という言葉そのままだったどうかや、その表現を使った方のサイトを私は覚えているわけではないのです。 そして「大丈夫な方のみお入りください。」という言葉で検索するとたくさんのサイトが出てくるので、この言い回しはたくさんの人が使っていることが分かります。 だからといってあやふやにしたままにするのも嫌でしたので、他の言い回しを考えたのですが、長ったらしくなったり、丁寧さに欠けてしまったりでうまくいきません。 このままの注意書きで良いのでしょうか?やはりこれはパクリになってしまうのでしょうか? 二次創作という名のパクリをしている身ですので、あーだこーだ言っても説得力はありませんが、このままパクリかもしれない状態でいるのはいけないと思い、質問させていただきました。 回答よろしくお願いいたします。

  • この感想は読者はキャラが立っていると思っているのか

    マンガキャラやアニメキャラで、読者が 「このキャラはこういう状況になったらこう動くだろうな、こんなこと言われたらこう言うだろうな。でも心の中ではこう思ってそう」 という想像をつけられたり、 「このキャラ初期のプロフィールに「臆病」「やるときは凄い力を発揮する」とあるけど実際読んで見るとそんな印象は全然受けないね。設定変わったのかな?」 (行動や出番、描写が少なくてそう感じ取れないのではなく、ちゃんと行動は描かれている) などと感想を書かれるのはキャラが立っていると言えますか?

  • 二次創作サイトの感想や拍手について。

    私はとあるアニメの二次創作サイトを三ヶ月ほど前から運営しています。 イラストと小説の両方を扱っているサイトなのですが、ふと疑問に思ったことというか悩みがあるんです。 サイトはランキングにいくつか登録させていただいており、人気ジャンルなだけあって訪問者数も多く上場です(三ヶ月で2万超え)。 ですが、まだサイトを始めてから一度も拍手をもらったことがないのです。 私と同じアニメを扱う他のサイトさんによく遊びに行ったりするのですが、皆さん私よりも後にサイトを始めたり、ランキングであまり上位ではないサイトさんでも、複数名から拍手や感想をもらっている方がほとんどです。 個人的にリンクをさせていただいた方からのご挨拶や、サイトのバグを報告してくださった方からのメールなら三度ほどありますが、閲覧者さんからの純粋な感想や応援のメッセージはもらったことはなく、とても寂しく思っております。 ですが、そういったものは自分からせがむものではないので、待つしかありません。 そこで二次創作サイトを運営している、もしくはよく閲覧している方に質問です。 訪問して作品を見たり読んでも感想を送りたくはならないサイトの特徴や、その逆のサイトの特徴などはありますでしょうか? サイトを持っていなくとも、TwitterなどのSNS上での話でも結構です。 このまま孤独に運営を続けることになるのではないかと凄く不安で、モチベーションも下がりそうなので回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 漫画キャラを自分で描いたら二次創作になりますか

      二次創作ってどこから二次創作になるのか分かりません。 たとえばパロディ的要素が全く無く、 原作設定そのままの格好(服装?)だったとしても、 原作に関係していない人間がその作品のキャラクターを描いた時点で二次創作になるのでしょうか? 模写とかトレスじゃなく自分の絵柄で描いた場合のことです。 あと、これは回答頂かなくても良いのですが、 二次創作の許可が降りてない作品のキャラクターを 自分で描いて、そのイラストをブログ等で使用するのはいけないことですか? (個人的には別に良いと思うんだけどなんか気になるから聞いてみました)

  • キャラ創作の際の欠点の作り方

    キャラを創作する時の欠点の作り方を教えてください。 漫画としで読む分には欠点のあるキャラや過去が悲劇的なキャラは登場人物として魅力的だなと思うのですが… いざ、自分が作ろうとすると、不幸なキャラクターのそれまでを想像して悲しくなってしまい、(私ののめり込みやすい気質ゆえ)どうしても救いになるような設定を付け足してしまいます。 そのため、私が設定として作るキャラクターは幸せな人ばかり、正直言って面白くないのです。 創作付きの方、不幸な境遇のキャラクターや欠点のあるキャラクターはどのように作られていますか?

  • この創作キャラの苗字は変ですか?

    私は創作をやっているのですが、あるキャラクターの苗字にあまり自信を持てません。その苗字が 「曉ノ鳴宮」(あかつきのみょうぐう) という架空の物で、名前を付けるなら「梅(うめ)」です。評価やアドバイスなど、丁寧に理由も付けて頂けると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • auの機器「Aterm BL900HW」から「HGW-BL1500HM」に変えた際、Wifi接続ができなくなった方へ
  • Windows 10 Home環境で無線LAN (Wifi)接続にトラブルが発生している方への対応方法
  • ブラザー製品【MFC-J810DN】のWifi接続設定で困っている方への解決策
回答を見る