• ベストアンサー

朝が起きられないんです…。

今年高校3年になりますが、私とにかく朝が苦手なんです。 今までは『爆睡→耳元に置いている携帯のアラームが鳴る→とりあえずアラームを消してから無意識に寝る→母親が1階から叫んで起こす→返事だけする→また母親が叫ぶ→ギリギリになって起きる』の繰り返しでした。 しかしさすがに今日、同居している兄に「朝ぐらいちゃんと起きろ」とお叱りを受けてしまいました。 どうやら、毎日使っている携帯のアラームは耳に慣れてしまっているようですぐに消してしまうのです。 同世代の方のことを考えると、夜も別段遅く寝ているわけではないのですが…(23時~0時には就寝しています) 何か良い案はないでしょうか。

  • keili
  • お礼率28% (23/81)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.5

私も朝は全くダメですね。早く寝てもダメなときは本当にダメです。 ●本当に気構えがなってない? ●もしかしたら眠りが浅い? ●低血圧の気がある? など様々な要因があると思うんですが、私はどうも一番下の低血圧っぽいです。そんな自分の対策をいくつか紹介しますので、参考になるようでしたらぜひどうぞ。 ○手の届かない場所に携帯、目覚まし時計を置く  (#1の方の言う通りですね) ○携帯のアラーム音の種類が変えられるなら、毎日変えてみる。 ○寝る前に温めたハーブティーや牛乳を飲む  寝る1~2時間以内に食事はしない  普通のお茶やコーヒー、冷たい物も寝る前は一切口にしない  体が温まると眠りも深くなり、目覚めがかえってよくなる ○ついでに寝る前にストレッチも ○部屋の色合いは明るいですか? カーテンや寝具だけでも  落ち着いた色にすると、気持ちも落ち着きますよ ○#3の方の目覚めの運動もお勧めです

keili
質問者

お礼

これはこれは…ピッタリ当たってます。 寝る前に飲み物を飲むこともしばしば… その上、私は2段ベッド上段で寝ているので目の前80cmに明々と電気が…まぶしっ! 夢を見ると眠りが浅いというか、脳が起きていると言われるみたいですが、私は夢をほぼ毎日見ますし… ダメですね(笑)

その他の回答 (7)

回答No.8

まず,休日だけでいいですから,いつも起きなければならない時間に,きっちりと起きるようにしてみてください。 また,7時に起きなければならないのでしたら,「7時に起きる」と何回か心の中で繰り返してから布団に入るのもいいですよ。 そして,一番重要なのは,起床時刻がいつも一緒であることなのですが,このためには,起床時刻の6時間半前,8時間前,9時間半前のいずれかひとつには,毎日布団に入って目をつぶっているようにしてください。 このとき,必ず,体の力を完全に抜いてしまうようにしてみてください。 また,眠れないからといって,焦るのも禁物です。 なお,このことは,tenshinさんのアドバイスと違うじゃないかと思われるかもしれませんが,30分余分な時間になっているのは,入眠準備のための時間を加えているからです。

keili
質問者

お礼

起床時間が違うことはしばしば…(泣) 休日は9時頃まで寝てますし…頑張って休みの日も朝早く起きてみます…。

  • tenshin
  • ベストアンサー率23% (61/263)
回答No.7

23時に寝るといっても、朝起きれないという事は前の方々の回答の原因もあると思いますし、ただ単に体の疲れに見合った睡眠時間がとれてないって事もあります。あと、深い眠りの時に起きようとしてるとか…1時間半のサイクルで浅い眠りになりますので6時に起きるのであれば23:00の就寝を22:30にしてみるとか…私は朝起きる時間に合わせて1時間半のサイクルで寝る時間もかえてます。

keili
質問者

お礼

言われてみれば、11時半に寝て7時に起きたときはとても寝起きがよかったような気がします。 いつもは6時半に起きるので、11時に寝てみます。

回答No.6

夜遅く寝ていない、とのことですが、日中すごく疲れているとか、時間はきちんと寝てもよく眠れていないとかはないんですかね?(夢にまで三角関数がでてくるとか^^) そんなときにはコエンザイムQ10という今話題のサプリを試してみるのもいいかも。私をはじめ周囲で疲れて朝なんか起きれなーい、という人でもけっこう効きました。「目覚し時計サン、おはよう」の世界です。 一度試されてはいかがかな?

keili
質問者

お礼

正直、部活に受験、人間関係などいろいろ悩みのタネはあります。 でも、それは同世代の方ならみんなが持ってることなので理由にはなりませんよね。 夢はくだらないものが多いのでたぶん大丈夫だとは思うのですが…。 回答ありがとうございました。

  • haju
  • ベストアンサー率46% (64/138)
回答No.4

ああ…わかる、わかります。とりあえずアラームを消してしまうその気持ち…。一人暮らしを始めてから、起こしてくれる人がいなくなったので、起きられるようになりましたが、時折同じことをしてしまいます。 アラームを消してから起きるのが癖になっているんですよね。たとえアラームを離しておいても、最初のうちだけはちゃんと止めにいくので起きますが、結局音になれているので逆に消さなくても良くなってしまって悪循環です。私の高校時代もそうでした(恥)。 癖を治すには根気が要るのですが、とりあえず私の実践している方法を。アラームに手を伸ばす前に、上体だけ先に起こします。アラームを置く場所を、上体を起こせば止められる位置に持ってくるのです。アラームを止めたら、そして「寝たら遅刻する、寝たら遅刻する」と2,3回、暗示をかけるように独り言を言ってください。喋ることで多少、脳が覚醒しますし、自分の置かれている立場がはっきりしますから。 あとは起きられなかったら罰金貯金ですね。これは親の管理のもとでやってください。起きられなかったら、五百円(高校生にはきついでしょ?)、親に寄付します。私は結構、とられました…。おかげで起きられるようになりましたけどねー。 頑張って、起きてくださいね。

keili
質問者

お礼

遅刻はやっぱり一番効きますね~…時間に遅れるのが大嫌いなんで。 早速自分に暗示をかけてみます(笑)

回答No.3

人間の体内時計は元々25時間サイクルになっていますから,自分が朝だと思う時間に起きると1時間ずつずれていきます。毎日毎日眠いのはその影響を受けているのかもしれませんね。 さて,起きようとしても体が言う事を聞いてくれないというのに,低血圧症の方がいますが,この場合は起きるまでに一つの手順を踏むといいようです。 まず,何らかの形で目覚めたら,両足の指を閉じたり開いたりします。 次に両足をすり合わせます。 これを10回ほど繰り返したらうつ伏せになってください。足を曲げてうずくまるようにします。 それから前へ手を伸ばし,お尻を持ち上げるようにします。 この後,ゆっくり座ってください。 かなり頭の方に血が回っているのがわかると思います。静かに立ち上がってみてください。 急に立ち上がるとめまいを起こす場合がありますから気をつけて,ゆっくり立ち上がり,それから伸びをしましょう。 多分,これで起きれると思いますが,ダメな場合は足を動かす時間を少し長めにしてみてください。 まずはお試しあれ… 原因が低血圧で無い場合は,精神的な原因が考えられますから,毎日起きるのが楽しくなるようなプランを寝る前に立てておくといいかも知れませんね。

keili
質問者

お礼

これはとても参考になります…★ 早速明日の朝試してみます!! ありがとうございました。

  • yaha
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.2

私は高校時代から、起きる1~2時間前からラジオを鳴らしています(アラームで) 音がすることで少しずつ目覚めモードになっていきます。 また時々「何時何分です」って言ってくれるので「あぁ、まだ寝れる~しあわせぇ~♪」と二度寝の醍醐味を味わいます。 それから本当に起きる時間の10分前にの目覚まし時計が鳴り、最後は携帯のアラームで完全に「もう起きなきゃ」って気持ちになります。 結局最後は気合いですね。自分が「起きなきゃ」って気持ちにならないと起きられません。 寝る前にも「明日は○時に起きるぞ!」って自分に言い聞かせます。(仕事が早番、遅番とあるので間違うとえらいことになるのです) 「誰かが起こしてくれるんだ」っていう甘えの気持ちがあると絶対起きられません。 お母様に起こしてもらうのはやめましょう。 遅刻しそうな時は起こしてくれない家族がほんと憎たらしく思えますが、自分が悪いんです。 社会に出て働くと遅刻は許されません。 もう18歳なのですから少しずつ自立していきましょう。 がんばってね!

keili
質問者

お礼

ラジオを鳴らす、というのはいい案ですね。 しかし、姉が相部屋なのでどうもできそうにありません…(泣) 確かに母がいるから、という気持ちもありますね…頑張って起きられるようにします..。

回答No.1

手の届かない所にアラームを置くのは如何ですか? アラームを止めに起きないといけないのなら起きるでしょ? 私はこの方法で起きますよ 後は起きようとする気構えが大切! 社会人になればそんな寝坊は出来ませんからね!

keili
質問者

お礼

そうですね、気構え…確かに何か行事があると早く起きているので、毎日そうなればいいんですもんね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 朝ちゃんと起きたい

    こんにちは。 大学4年です。 朝起きられません。 毎日就寝は1~3時、 起床は11時に起きるときもあれば 13時前まで寝ていることもあります。 携帯のアラームはすべてスヌーズ付きですが、 全く聞こえません。 授業外でかなり神経を使うことになりストレスが原因かなとは思いますが、 日中にやりたかったことが出来ないことで(13時起床だと気分が悪く積極的に動けない) やらねばならないことが増えてストレスを感じ、 そんな自分に自己嫌悪してさらにストレス…… という状況です。 最近頻繁に軽いめまいや吐き気、だるさを感じます。 病気も疑いましたが、 遅刻寸前ないし遅刻しますが本当に重要な日は起きられる、 終わると疲れますが楽しいことがあれば素直に楽しめる、 就寝に支障はないなどで、 やはり私が怠けてるだけなのかな…と感じています。 何か今の状況を改善するアドバイスがほしいです。 よろしくお願いします。

  • 朝、どうしても起きられません

    こんにちは。高校生女子です。 わたしは、朝早く起きることが苦手です。 それは昔からだったのですが、最近ひどくなってきました。 目覚まし時計を2個、携帯のアラームを10個近くつけています。 それでも起きられません。 目覚ましを止めて、また寝る。その繰り返しです。 本当にひどいときは何も聞こえません。 親にも、目覚まし時計の音がうるさい、といつも怒られます。 わたしの高校は、朝に課外授業(朝課外)があり、7時30分から始まります。 6時に起きれば余裕をもって登校できるのですが、起きられません。遅刻ばかりしています。 それに、授業中も眠くて寝てしまいます。 恥ずかしい話ですが、たまにいびきもかいてしまいます。 8、9時間寝ても授業中寝てしまいます。 どうすれば朝早く起きて、授業中も起きていられますか? アドバイスをください。お願いします。

  • 朝起きることができません。

    小学生のころから朝起きることができません。 周囲からは努力が足りないとか、早く寝ないからだとかいわれますが、小学生のころから、朝起きることができず、担任の先生に朝迎えに来てもらっているような状況でした。 現在は結婚して半年になりますが、嫁に毎朝起こされるような状況で、規則正しい生活とは程遠い状況です。 22時くらいに寝ると必ず2時くらいに起きてしまいます。 かといって、22時を過ぎると眠くなくなり、結局5時位に就寝。 13時くらいまで寝ています。 嫁も熱心に起こしてくれて、朝はしっかり受け答えもしているのですが、私自身はまったく覚えていません。目覚ましも2つ、携帯のアラームを2つスヌーズでかけています。 現在は自営業のため仕事にはあまり支障は出ていませんが、取引先の方にも迷惑をかけることもたまにあります。 希望としては一日6時間睡眠 25時就寝 7時起床 のような普通の生活が送りたいです。 この状況をどうしても克服したいのですが、いいアドバイスいただきたいです。 最悪病院にかかることも考えていますが、当方大分県です。おすすめの病院がありましたら教えてください。

  • 朝早く起きる方法について。

    こんにちは!受験を控えています。 11時に寝て、朝の5時に起きようと思っているんですが、朝5時に起きれません。 ケータイのアラームを1分刻みで7回分セットしてあって、 さらにMDコンポのアラームも3分の曲を2回分デカイ音量でセットしてあるんですが、それでも起きられません。 なにか特効薬があれば教えてください!! よろしくお願いします!!

  • とにかく朝起きれない社会人です

    はじめまして、私は寝る前に缶ビール2本をのんで寝るのですが、朝起きるのがしんどいです。携帯めざましでおきるのですがスヌーズ機能(一度止めても五分後にまた鳴る→止める→また鳴る→止めるの繰り返し)が付いているせいかめざましが鳴ってから一時間ぐらいしないと起きれません。 一体どうしたらいいでしょうか。 毎朝めざましで起きても二度ネしちゃうんですよねー。 誰かスッキリ起きれる方法を教えてください。 お願いします。 会社に遅刻するわけには行かないので。 ちなみに就寝は12時起床は6時です。

  • 朝起きられません。

    僕は大学生なのですがなかなか朝起きられなくて困っています。カーテンは毎日開けていますし、めざまし+携帯のアラームも時間をずらしています。それなのにどんなに遠くに置いても歩いて消してしまいます。ちなみに早く寝るとある程度起きられるのですが、2,3時ぐらいに寝ると起きられません。おかげで1コマ目をサボったりすることもあります。でもテストが近いので早く起きなければなくなってきています。どうすれば朝すっきりと目を覚ますことができるのでしょう?

  • どうしても朝起きれない

    いろいろな方法を試したのですが、どうしても朝起きれないです。 原因は、2度寝です、というより30度寝です。起きてもアラームとめて、結局寝てしまいます。 今まで親に起こしてもらっていたので起きられたのですが、最近一人暮らしをしはじめたら起きられません。目覚まし時計3つ、携帯アラーム30回なるように設定していますが、全部消してしまいます、もしくはいつの間にか布団の中に携帯を入れてしまって、アラームが聞こえない状態になっています。 100回連打しないとアラームとまらないアプリや、スリープトラッカーや、朝日が入るようにしたり、朝起きた直後水を飲んで床で寝たり、睡眠時間を多くとるように等しましたが、やはりだめです。寝坊してばかりです。今は大学生ですが、会社に入ったらただじゃ済まされない気がします。どうすればよいですか? 唯一起きられるのは、周りがあまり知らない人たちで気を張っていた時、親に6回くらい起こしてもらった時、怖い親だと回数は減りますが、3回目でやっと起きます。 どうしても起きないといけない状況でなら3回くらい起こしてもらえば起きます。それでも1回では無理ですが。 朝起きるにはどうすればよいですか? また、どうしても起きない状況ってどう作ればいいですか? よろしくお願いします、 長文失礼しました。

  • 朝起きられません。どうしたらいいですか?

    私は、いつも朝起きることができず寝坊してしまいます。 早く起きようと思って早く寝ても、早く寝たときの方がいつもより寝坊してしまい、学校でも2時間ぐらい寝てしまいます。 いつもは携帯の目覚ましをかけているのですが、5分おきに最大音量で違う曲を(バイブまで)自分の耳元でかけていても(10回ほど)反応すらしません。気が付いたら鳴り終わっています。 普通の目覚まし時計の方が効果的かなとも思うのですが、普通の時計だと秒針の音が気になってしまい、落ち着かないので時計は置かないようにしています。 また、普段の就寝時間は0:00ぐらいで、起床時間は7:15です。早起きできるようになったら、6:00には起きたいと思っています。 こんな私に効果的だと思われる起き方や目覚まし音を教えてください。よろしくお願いします。

  • 助けてください。朝起きられなくなってしました。

    ここ1ヵ月くらい前から、朝起きることができなくなってしました。携帯のアラームも時計の目覚ましをかけても聞こえないのです。しかもスヌーズ設定にしてあるのに。夜は12時には布団に入ります。朝は6時半に起きるようにセットしています。原因が全く分からないのです。そのおかげで子供は学校に遅刻しそうになるわ、旦那も遅刻しそうになるわでどうしたらいいのでしょうか。ちなみに旦那は協力してくれません。 朝起きれないことに関係あるのかわかりませんが、最近ずっとイライラしていて笑うことができません。 なにかいい対策があれば参考にさせていただきたいと思います。

  • 睡眠について(朝起きれない、&ストレッチしないと朝起きれない)

    睡眠について悩みがあります。 それは、朝起きれないことです。 それともう1つは万全の準備をして、目覚ましを何個もセットし、携帯のアラームも、ストレッチをしないと朝起きれません。 これはこれからの生活ではかなりの困った難題です。 それは普通の人なら何もしなくても、明日この時間に起きなきゃ!と思えば皆さん普通に床につき当たり前の時間に目覚めると思うのです。 それに現代の生活では仕事をしてる人ならばまず赤ん坊ではないので 夜9時には寝て朝の6時や7時に普通に起きるなんて生活はできないのではないでしょうか? どっちにしたって朝早くから働き、残業、夜遅くに帰宅、就寝、また朝早くからという流れになると思います。 なので、余程早く寝るか準備を万全にして寝るでもしない限りまともに 起きれないのです。 自分はまだまだ学生で心配しなくてもいいのですが、もし来る社会人になったとき恐れを感じます。 確かに自分の睡眠リズムはあまりいいとは思いません。 しかし、この世の中ストレスや疲れを感じない生活なんてありえないわけですし尚更自分が働き出したときが怖いです。 ストレッチ自体はいい事ですが、これがなくてもしっかり朝起きたいですし、臨機応変にいきたいのです。 前に短眠とかいろいろ見たのですが全くと言って体には害な気がします。 この日本で生きるために必要だと思ってるのでお知恵を享受願います。

専門家に質問してみよう