• ベストアンサー

子どもの手指消毒

sp550uzの回答

  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (509/1013)
回答No.2

『正しい消毒スプレーの使い方』で検索すると、図で説明してあるサイトが多々あります。ソレを印刷して、消毒スプレーを使う場所(玄関・食堂など)に貼っておくと良いでしょう。 ポンプ式なら、「ポンプを一番下まで押す」です。出しすぎの感じもしますが、片手(左)の平で受け止めて消毒液を溜めて、もう片方(右)の爪先を洗います。溜めていた消毒液をもう片方(右)の手に移し替えて、最初に消毒液を受け止めていた手(左)の爪先を洗います。 消毒液は、『詰め替え用』を買うとお得です。また、いろいろと対策をしていても、コロナにかかってしまう場合もあります。「コロナにかからない事」だけが大事なのでは無くて、「できる範囲で対策をすること」と「コロナの疑いが発生した場合(=高熱や簡易検査で陽性反応が出た場合)」の対応策を考えておくこと」も大事だと思います。

関連するQ&A

  • コロナウィルス対策で手指のアルコール消毒をし過ぎた

    コロナウィルス対策で手指のアルコール消毒をし過ぎたせいか、手に小さい水泡のようなものが出来てしまい困ってます。 たまに痒くなります。 アルコール消毒が原因でしょうか? また、アルコール消毒液の代わりに次亜塩素酸水にすれば手に優しいでしょうか?

  • 手指消毒剤が、果物や野菜に

    コンビニの入り口に、手指消毒剤が置いてあると思います。 その手指消毒剤を、シュッと出したときや、手に揉みこんでいるときに、まわりに跳ねてしまっていないか気になってしまいます。 とくに、野菜や果物を売っているコンビニで、近くに手指消毒剤があると、私のせいで消毒液が跳ねて、野菜や果物にしみ込んでしまっていたら、、それを食べた人が急性アルコール中毒になってしまうのではないかと... これは考えすぎ、問題ないのでしょうか?

  • 手指消毒ジェルで喉に違和感があります。

    手指消毒ジェルで喉に違和感があります。 バイト先に手指消毒ジェルが設置され、お客様が次々に使われると、ジェルのアルコール臭で喉が痛くなります。 コロナの影響で、除菌、消毒にみんなが神経質になっているのは理解しますが、多くの利用者により、空気中の含有量はセンシティブな者にはだんだん厳しくなっています。 エタノールや次亜塩素酸などの気化成分を吸入することにより、呼吸障害を起こしてしまうのではないかと心配です。 この、気化成分、心配しなくていいでしょうか? 喉の不調は、気のせい?若しくは、別の原因でしょうか?

  • 火気厳禁ではない手指消毒液はありますか

    表題の通りです 人の出入りの多いところに置いてあるのをよく見かけますが、 火気厳禁ではない手指消毒液はあるのでしょうか。 そもそもアルコールではないと殺菌力がないのですかね…。

  • ショーツをたたむ前に手指消毒

    2〜6歳の子どもが通う施設でバイトを始めました。 玄関で手指消毒をして、そのあと靴を下駄箱に入れます。 靴を触った手を洗ったり、再度手指消毒したりはせずに、子ども達が使う乾いた台拭きや乾いたパンツ(ショーツ)などを畳んでいて、「手を洗ってからじゃなくていいのかな?」と気になりました。 私はもともと神経質なので、考えすぎなのかどうかが知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 車の消毒

    転職したばかりです。 子どもを送迎する仕事があります。 朝、車の中の消毒を行っているのですが、先輩方も「忙しいときはちゃちゃっとやっちゃってます。」のように言っていました。 車の消毒作業を行っている途中で、先輩に、車のシートにも消毒スプレーをかけるということを教わりました。 教わる前に、私は車を1台分消毒したのですが、教わる前だったので、シートに消毒スプレーをかけていませんでした。 気づいたのですが、「先輩たちもちゃちゃっとやっちゃってるって言ってたし、まぁいいか」と思ってしまい...車1台分、シートに消毒スプレーをかけることを怠ってしまいました。 このことで、誰かがコロナになったり、職場の子ども達の間で感染拡大したら私の責任です、私は最低です。。

  • 飲み物にアルコール消毒の液

    飲み物の中に、手指消毒のアルコール液が数滴入ってしまったかもしれません。 子どもがその飲み物を飲んだら、アルコール中毒になってしまいますか? 時間が経っていれば問題ないですか?

  • 新型インフルエンザ対策の消毒

    新型インフルエンザ対策で手指をアルコール消毒することも挙げられると思いますが、あれは台所用のアルコールスプレーでも効果はあるのでしょうか?

  • ノートパソコン キーボード アルコール消毒

     コロナがまだまだ続くようですが、 不特定多数の人が触ったかもしれない書類を 見ながら、触った手でノートパソコンを使用した場合の話で。  ノートパソコンのキーボードをアルコール消毒していいものなんでしょうか? 直接、スプレーを吹きかけるわけはないですが、何かの布にアルコール消毒液を かけてから、キーボードを拭いても大丈夫なんでしょうか。 ノートパソコンの場合、キーボードの下にパソコン本体がありますが、 アルコールが気化成分とかだいじょうぶなんでしょうか?    手袋をするとか、書類を触るたびに、手を消毒するという方法は 今回の質問では別の話で。  アルコール消毒ではなく、なにか違う成分の消毒などで 直接吹きかけずに拭いて消毒した方法がいいのでしょうか

  • 手の消毒

    新型コロナ対策のうち、手の消毒についてお聞きしたいです。 流行以前からしつこい手湿疹に悩まされている者です。 ノンアルコールの消毒液はまったくの気休めでしょうか。 アルコールが含有されているジェルタイプのものは荒れた手にシミて痛いことはないでしょうか。 手湿疹の方、どうされていますか。