• ベストアンサー

Fedoraでファイルサーバーからマウントができない

Fedora core2で, ファイルサーバからhomeをマウントしようとすると mount to NFS server 'NFSサーバマシン名' failed: server is down. というエラーが出てマウントできません. どなたか対処法を教えて下さい.よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1

 これだけの情報ではなんとも言えんが、問題の切り分けをしてみたらどうかな。  ping→OK、telnetでサーバのnfsポート→NG、とか。パケットをキャプチャして、どこで通信が途切れているのかを調べてみるのも効果あるんじゃないか。  この問題に限らず、何か困った事が発生した時にどこまでOKでどこからダメになるかを順序良く調べていくと原因究明が今よりも早くなることうけあいだ。 # iptablesはどうだろうか。

watarufu
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応どれもやってみたのですが、無理でした。 カーネルをアップデートしてみたらできたのでFedora Core2の固有の問題かなと思いました。

関連するQ&A

  • NFSマウント時の待ち時間につきまして

    NFSマウントにつきまして検証をしております。 NFSサーバマシンがダウンしていた場合に、 NFSクライアントマシンを起動させた場合、『mount -a』コマンドを実行すると エラーメッセージ応答までにおよそ6秒程度、待ち時間が発生します。 (※NFSマウントの設定は設定済み) --------------------------------------------------------------------------------- mount: mount to NFS server '192.168.0.1' failed: System Error: No route to host. --------------------------------------------------------------------------------- この待ち時間ですが、設定ファイルなどで変更することは可能でしょうか。 ◆サーバOS情報 NFSサーバ (192.168.0.1): Red Hat Enterprise Linux ES release 4 (Nahant Update 6) NFSクライアント(192.168.0.2): CentOS release 5.6 (Final) ◆NFS設定情報 ○NFSサーバ(192.168.0.1) --------------------------------------- /var/share 192.168.0.2(rw,sync) --------------------------------------- ○NFSクライアント(192.168.0.2) ・/etc/fstab --------------------------------------------------------------------------------- 192.168.0.1:/var/share /var/share nfs rw,rsize=8192,wsize=8192 0 0 --------------------------------------------------------------------------------- 以上、お手数をおかけしますが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • Linuxサーバ間でのマウントについて

    NFSサーバ側にクライアント側のディレクトリが見れるようにマウント設定したのですが、 サーバを再起動した後、NFSサーバのserver_mountディレクトリの中身とクライアント側のclient_mountの中身が 同期が取れていないような状況です。 また、異なったファイルがそれぞれ存在したりします。 (説明がわかりづらくてすみません。現象がよくわかりません。) 以下の通り設定したのですが、何か足りない箇所がありますでしょうか。 すみません。教えてください。 【NFSサーバ側】(IP:192.168.1.1) (1)/home/server_mountというNFSサーバ側のディレクトリを作成 (2)/etc/exportsに以下の1行を記述  /home/server_mount 192.168.1.2(rw,no_root_squash,sync) (3)service nfs start及びchkconfig nfs onをしておく。 ※ちなみに現在iptablesはoffにしています。 【NFSクライアント側】(IP:192.168.1.2) (1)マウントするディレクトリをルート直下、/client_mountとして生成 (2)#mount -t nfs 192.168.1.1:/home/server_mount /client_mount コマンド実行でエラー無し。

  • NFSによるマウントができない

    NFS通信でのマウントがうまくできません。 症状は下記のとおりです. *ドメインは仮名で説明させてもらっています. ---------------------------------------------------------------- NFSサーバー(nfshost.jp)  OS:RedHat9  備考:   NFSサーバーは、すでに別のクライアント・サーバーから利用されており正常に動作している。   その別のクライアント・サーバー(client01.jp)はRH9で動作している。 クライアント・サーバー(client02.jp)  Fedora8 ---------------------------------------------------------------- NFSサーバー(nfshost.jp)にて </etc/exports> /nfs_mnt/ client01.jp(rw,sync,no_root_squash) /nfs_mnt/ client02.jp(rw,sync,no_root_squash) </etc/hosts.denny> portmap:ALL lockd:ALL mountd:ALL rquotad:ALL statd:ALL </etc/hosts.allow> portmap: client01.jp, client02.jp lockd: client01.jp, client02.jp mountd: client01.jp, client02.jp rquotad: client01.jp, client02.jp statd: client01.jp, client02.jp # exportfs -ra ---------------------------------------------------------------- クライアントサーバー(client02.jp)にて mount -t nfs -o rw,rsize=8192,wsize=8192,hard,intr nfshost.jp:/nfs_mnt /nfs_mnt 結果:mount.nfs: mount to NFS server 'nfshost.jp' failed: RPC Error: Program not registered showmount -e nfshost.jp 結果:showmount: RPC: Program not registered ---------------------------------------------------------------- 以上のように、client02.jpからNFSサーバーをマウントしようとすると エラーによりできません。 RH9のclient01.jpでは、正常にマウントできています。 さっぱり原因が分からず困っています. どなたか分かるかたがおられましたら、アドバイスのほどよろしくお願い致します.

  • nfsでCDROMがマウントできない

    linuxマシン2台でNFS経由でCDROM(DVDROM)ドライブのmountを試みてるのですがうまくいきません。 PC1がnfsサーバでPC2がクライアントです。 マウントしようとPC2から mount -t nfs PC1:/mnt/cdrom /mnt/pc1cdrom を実行すると mount: PC1:/mnt/cdrom failed, reason given by server: 許可がありません とエラーを発してマウントできません。 ちなみに PC1(fedoracore3) /mnt/cdrom にDVDドライブをマウントしてあります。 ls -l /mnt/cdrom dr-xr-xr-x 6 4294967295 4294967295 580 8月 5 2004 cdrom ls -l /dev/cdrom lrwxrwxrwx 1 root root 3 2月 21 11:25 /dev/cdrom -> hdd となっています。 設定 /etc/exports は /mnt/cdrom 192.168.11.0/255.255.255.0 (ro) となっています。 その他/etc/hosts.deny /etc/hosts.allow の設定は問題ないと思います。(PC1の/mnt/cdrom 以外はNFSでPC2からマウントできるため) どうやらPC1の/mnt/cdromのパーミッションの関係でマウントできないような気がします。どなたかご教授ください。

  • NFSでマウントできません

    server2からserver1をマウントできない状態ですが、 server2のカーネルを再構築しないで済むでしょうか? ■server1(Debian) 1.# vi /etc/exports /tmp server2(ro) 2.apt-get install nfs-user-server 3.# ps -aux | grep nfs /usr/sbin/rpc.nfsdが起動しています。 ■server2(Debian) 1.make menuconfigしてみると、 NFS file system support はMになっていますが、nfs.oはないです。   クライアントとして有効になっていないのでしょうか? 2.# apt-get install nfs-common でインストールしました。 3.マウントできません。 # mount server1:/tmp /mnt/tmp mount: mount point /mnt/tmp does not exist

  • AIX: RedHat Linuxファイルシステムへのリモートマウント

    AIX OS(version5.1)を使っているのですが,RedHat Linux(version7.3)への マウントが出来ません. mountコマンドを使ってマウントしようとすると, ------------------------------------------------------------------ mount; 1831-008 中止 ホスト名:マウント対象 vmount: 指定されたアクションにはファイルのアクセス権限がありません. ------------------------------------------------------------------ と言われます. NFSサーバ側(RedHat)の/var/log/messagesには ------------------------------------------------------------------ Mar 14 23:25:19 サーバ名 rpc.mountd: authenticated mount request \ from クライアント名:767 for /a/home/サーバ名 (/a/home/サーバ名) Mar 14 23:25:21 サーバ名 kernel: VFS: busy inodes on changed media. ------------------------------------------------------------------ と出力されています. Digital UNIX系のマシンにはマウント出来るので, NFSの基本的な設定は出来ている様に思います. よろしくお願いします.

  • NFS マウントできない。

    NFSの設定を試みているのですが、 うまくいかないのでヒントを下さい。 OSはサーバ、クライアントともにLinux FC1 主な設定は サーバ側(192.168.0.5)では /etc/exportsの内容: /home/ 192.168.0.2(rw,sync) としておいて #/usr/sbin/exportfs -a #/etc/rc.d/init.d/nfs restart クライアント側(192.168.0.2)で #mount -t nfs 192.168.0.5:/home/ /mnt/nfs とすると mount: RPC: 遠隔システムエラー - ホストへの経路がありません とエラーが出ます。 対処方法教えて下さい。

  • fedoraでUSBメモリーがマウントできない

    fedora16を使っていますが、 ある時急にUSBHDDやフラッシュが使えなくなりました。 電源入れる前にデバイスを刺しておけば、 認識はしていますが、 クリックすると「Error mounting: mount: unknown filesystem type 'vfat'」 と出ます。 マウントコマンドは使えませんでした。 何か良い方法があったら教えていただけると助かります。

  • NFS mount できず fsck もこける

    Solaris 2.7 を使っています. このマシンを NFS client として (以下 clt),他のサーバ (以下 svr) を NFS mount していたのですが,昨日突然 NFS write failed for server svr: error 5 (RPC: Timed out) などとなって NFS mount できなくなりました.ただし mount(1M) でみると mount されていて,umount しようとすると busy といわれます. clt を再起動しようと思い,/usr/ucb/shutdown -r now したところ, Syncing file systems... 3 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 などと数字が続いた挙句に cannot sync -- giving up となり,再起動後の fsck でも / があるディスクのエラーが修復できません.ディスクが死にかけているのかも知れませんが,/ なのではずすこともできません. また,fsck をかけようと shutdown でシングルユーザモードにしようとしても umount できないのでうまくいかず,lom から ok プロンプトを出そうとしても break というコマンドがないと言われます. 対処法などありましたらお知らせいただけると幸いです.よろしくお願いいたします.

  • ESXi5.1からのnfsマウントについて

    ESXi5.1からRedHatEnterpriseLinux6.4のnfsサーバーの領域をマウントし、 datastoreとして見せようとしています。 vSphereクライアントの構成から、ネットワークストレージをマウントしようとすると ------------------------------------------ ESXi「xx.xx.xx.xx」で オブジェクト「ha-datastoresystem」の「HostDatastoreSystem.CreateNasDatastore」 の呼び出しが失敗しました。 NFS マウント xx.xx.xx.xx: /xxxxxx エラー: NFS サーバは TCP を介した MOUNT バージョン 3 をサポートしていません。 ------------------------------------------ 上記のようなメッセージとなって失敗してしまいます。 同じ領域を他のRHELからマウントすると正常にいきます。 nfs側の/etc/exportの設定は /xxxxxx xx.xx.xx.0/255.255.255.0(rw) としてネットワークセグメントに対し読み取り、書き込みを許可しています。 設定として何が足りないのでしょうか?