• 締切済み

Win10 Homeの画面左下に文字が出るのは?

ログイン時やサイトによっては画面の左下に、横に長いバー状に 文字が出てログイン入力や画面が変わるのに時間がかかるため 困っています。 バー状の文字の内容ですが、「キャッシュを待機しています」とか アルファベット文字や記号などで「・・・・・・・を待機しています」 等いろいろな表示が交代して次々と出ます。そして、それらが終わる とすぐにログイン入力出来たり画面が変わります。 なぜこのように不便なのでしょうか。 ご参考までに、ウイルスバスタークラウドを使っていますが関係ある のでしょうか。

みんなの回答

  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2044)
回答No.2

お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。 > ログイン時やサイトによっては画面の左下に、横に長いバー状に文字が出てログイン入力や画面が変わるのに時間がかかるため困っています。 これはWindowsのログインでしょうか? ブラウザであれば読み込み中のステータス表示であるので待つしかないですね。 時間がかかる原因がネットの回線なのかパソコンなのかを切り分ける必要もありますね。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。 ブラウザです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • megane88
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

バーはwin10のバーというよりもブラウザのバーでしょうか。このバーは現在どのページのどのファイルを読み込んでいるかが表示されています。 キャッシュを待機などでで止まっているとなると、考えられるのはインターネットの速度が遅い、または、端末のスペックが極端に低いのどちらかです。パソコンでのみ表示されるのが遅いのであれば確実にパソコンのスペック不足です。 ウイルス対策ソフトを入れることによってブラウジングに支障が出るほどページの表示が遅くなる事はないです。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。 PCの性能かも分かりませんが、以前はこんなものは 出なかったので不思議です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PC画面の左下に現れる文字は?

    画面をクリックするたびに左下に次のような文字が表示されて、 画面が変わるのが遅いサイトもあります。なぜですか。 ・キャッシュとか、リクエスト、・・・・を  待機しています ・https//・・・・・・など

  • ログイン画面左下の『終了オプション』部分に表示されてしまった文字列を消したい。

    私のお店に検索用として置いてあるWindowsXPのPCを、お客様が設定を変えてしまったようで、ログイン画面左下の『終了オプション』の部分に『○○○○○○終了オプション』というようにアルファベットの文字が付くようになってしまいました。 それがあまり意味の良くない単語の為、早急に消したいと思い、色々調べてみたのですが分かりません…。 お分かりになる方、是非お教えください。

  • ウィン98で文字入力が出来ません。

    ウィン98で文字入力が出来ません。 急に文字入力のバーがなくなってしまいました。 他は異常ないのですが。 ですからアルファベットしか打てなくて 文字変換も出来ません。。

  • 画面の左下に出るバーの表示は?

    WIn10でグーグルクロムをメインに使っています。 タブをクリックして画面を出したい時に、左のタスクバーの上部にグレーの細いバーが出ます。バーには「安全な接続を確立しています」とか「リクエストを処理しています」などいろいろなメッセージが書いてあります。「クッキーが・・・・」とかもありました。これらが出ている間は画面が出なかったり変わらなかったりします。フリーズ状態の時もありますが10分ぐらいすると正常になります。 1・・これは何ですか。    Win10専用なのか、ウイルスバスタークラウドも入っていますがこれに関係ありますか。 2・・どなたのPCでも表示されるものですか。

  • 矢印のマークが文字化け?

    MEなのですが、あちこち変になりました。 エクスプローラでは、 右上の四角とか×とか記号みたいなのありますよね。 画面の大小とか、画面を閉じたりするときの。 そのマークが、文字化けしたみたいになってます。 他にも、 戻るボタンの横についていた小さい左矢印もそうだし、 アドレスバーの脇にある下矢印だったものも、 文字化けしたような変な記号が出てます。 アウトルックも同様に、 「送受信」の横にあった小さい矢印や スクロールバーの上下に矢印ありますよね。 それとか、変な記号になってます。 マイドキュメントを開いても、 同じく画面を閉じるマークなどが 変になってます。    どうしたら直りますか? ウィルスバスターで ウィルスチェックを行いましたが、 ウィルスは検出されなかったです。   直す方法を知っている方、 よろしくお願いします。

  • 文字入力についてですが/

    文字入力についてですが/ 最近、ヤフオクの出品入力画面や掲示板などで文字入力が半角アルファベットのローマ字のみに固定されてしまい 言語バーの設定など色々と試しても ひらがな入力に出来ない事が頻繁に発生します。 ヤフーで検索など文字入力をする時は全く問題は無いのですが HPなど開いてテキスト文字入力時に入力モードが固定されてしまいます。 昔は無かった事ですが何処かに設定があるのかPCの不調なのか解らなくて非常に不便です。 仕方がないので、そんな時はメモ帳から文章をコピーペーストして入力します;

  • 【safari】googleやyahooなどの検索バーから文字を入力中

    【safari】googleやyahooなどの検索バーから文字を入力中に 突然画面左下へ文字が現れて検索バーから入力出来なくなってしまいます。 解決法が分かりません。どのような原因が考えられますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • wordの文字入力について困ってます

    最近、wordで文字入力をしている最中に突然に直接入力できなくなり、画面左下にあの細長い文字入力バーが出てきて、いちいちそこで変換&入力捜査をしなくてはならなくなるのです。また、しばらく前にはword以外の、例えばHP上の文字入力でも同じことが起こっていました。これはよくわからないままにそうならなくなったんですが・・・。 いったい原因はなんでしょうか。どなたか教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WINDOWS7 左下タスクバーの表示画面

    よろしくお願いします。 7になって左下に今使用しているアイコンが並ぶようになりましたね。 それは変わらないのですが、 そのアイコンにマウスを持っていくと、 昨日まではミニ画面が横一列にズラっと並んでいたのに、 今日は文字だけの説明で縦一列並んでいます。 なぜ??どこを設定したとか全然記憶にないのですが。 もとのミニ画面表示に戻すやり方教えてください!!

  • パソコン初心者です、文字入力について

    パソコン初心者です。質問お願いします 最近、ノートパソコンを買いました。 現在、Office2010のシリアル番号を入力しています。 半角でアルファベット入力後、数字を入力すると‥そこからアルファベット入力ができません。 (1)どのキーを押せば入力できますか?(いろいろキーを押してみましたが、未知なことなので考えてやってみても無理でした) (2)よく見かける文字入力を切り替えるバーが画面にありません。どこに隠れてますか?(横長でPC の隅によくあるバーです) 恥ずかしながら、ネットに繋ぐことができたものの、文字入力が出来ないので‥キーワード検索すらできない状態です。 どなたか教えていただけませんか?回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • カラリオスマイルPlusのWEBキーの登録方法について紹介します。
  • EPSON社製品であるカラリオスマイルPlusのWEBキーを登録する方法について解説します。
  • カラリオスマイルPlusのWEBキーを簡単に登録する手順を説明します。
回答を見る